goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

しなの鉄道の撮影ポイントを探してみました・・・ ☆そんなに簡単に見つけられるもんじゃないですね。

2020年04月06日 |  (信州鉄ちゃん)
果樹とバラの消毒が終わったら、落葉の片づけと雑草取り・・・
先日、天気もよかったのでついフラフラと撮り鉄へ。(笑)
 
どこかいい撮影ポイントはないかと探してみたけど、
そんなに簡単に見つけられるもんじゃない・・・?
 
鉄道ファンの皆さんが探し出した、「お立ち台」と呼ばれる場所。
さすがいい撮影ポイントなんですね!!
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
EH200
踏切の警報が鳴り出し、EH200が動き出した!
慌ててカメラを出してシャッターを切った時にはもう・・・
 
坂城駅を出発して篠ノ井駅へ
 
115系 長野色
う~ん、3両編成がやっと・・・
 
115系 しな鉄色
電車は逆光なので、日の当たる雑草を・・・(笑)
 
115系 しな鉄色
桜の枝を入れて、無理やり・・・(笑)
 
115系 しな鉄色
この時間帯では逆光でした。
 
115系 しな鉄色
6両編成くらいだとおもしろいのかも?
 
115系 長野色
突然、警報が鳴り出して慌てて車を降りる・・・
そしてシャッターを押しただけ。(笑)
あと1mほど前に出ていれば?
 
115系 長野色
 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜と絡めたヒヨドリばっかり... | トップ | 春です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。