goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

秋といえば食欲! 秋の味覚を堪能しました!

2015年09月27日 | その他
 
秋といえば、「食欲の秋」ですよね!
どういうわけか、私は年間を通じて食欲旺盛なんだけど。(笑)

秋の味覚の王様は、やっぱり「松茸(マツタケ)」かな?
この名前を聞いただけでも、ハハァ~ってなっちゃいますよね!?

そんな松茸を、こんなにたくさんいただいちゃったんです!
すご~い!! すごすぎる!!
と感激しながら、時価は?って想像しちゃうところが貧乏性・・・(笑)

なんでも、今年の松茸は豊作なんだとか。
このお宝のような松茸をお裾分けしてくれた方は、
なんと1日で50本以上採ったとか・・・ ヒェ~~ッ ですね。

もちろん、このいただいた松茸で秋の味覚を堪能しました。
まつたけごはんに、まつたけのお吸い物、秋ナスの自家製漬物、
そしてこれまた定番の秋味・・・
デザートもいただきもののシャインマスカットにナガノパープル、
そして実家の畑から採ってきた梨。

みんな、うま~っ!!! ごちそうさまでしたぁ~。
 
 
内緒ですけど、この9連休でベルトの穴1個、太っちゃいました・・・
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
う~ん、たまらん!
 
 
スパムにぎり
秋の味覚とは直接関係ないか・・・(笑)
 
ラフランスは、もう少し我慢・・・
 
桃はもう、ほんとに最後の最後の収穫です。
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山品・・・(大町市美麻・新... | トップ | リメイク缶と、ふうせんいぬ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。