goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

【クレマチスフェア’06】・・・池袋サンシャインシティ

2006年03月26日 | 探訪(庭関連)

【colinさん】のブログで紹介されていた、【クレマチスフェア’06】
どうしても気になって、予定を変更して行ってきました。
おなじみの品種から最新品種まで、今年は展示というより即売会でした。

去年の、「クレマチスの世界展 2005」は、こちらこちらです。

モンタナ
プリムロードスター
モンタナ
ジャイアントスター
アルピナ
ヘルシングボーグ

写真撮影もそこそこに、気が付けばやっぱり衝動買い・・・
そうなんです、新聞で包んだ苗を入れた白いレジ袋をぶら下げていました。
おこづかいも残り少なかったのにどうしょう・・・しばらく朝食抜きかなぁ。

 

サンシャインシティの近くで珈琲タイムというか、午睡のひととき・・・
庭のこのコーナーはこんな感じ?・・とか、庭の拡張はどうしよう?とか、
あれこれ空想するのも楽しいものですね。
そして、イスから崩れ落ちそうになって目覚めました。

[池袋にて] [都内某所 (笑)]
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ・・・(3/18~3/... | トップ | 庭のようす・・・おまけ編(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
都内某所? (hanachan)
2006-03-26 22:41:53
こんばんは。



今週はこちらで過ごされたのですね。

こんな時期は園芸作業したくてうずうずしませんか?

薔薇の季節などは毎週帰りたいでしょう。

園芸作業に終わりはないですよね。



クレマチスフェアなんてあるんですね。

知りませんでした。

薔薇・クリスマスローズ・クレマチスは病気になるとどなたかのブログで知りました。アハハ

プンさん、クレマチス色々育っていらっしゃるのですね。

今回は何色でしょう。



ん?都内某所?なんで笑いなんでしょう。アハハ・・・



ところで私が去年行った「マダム高木さんのバラの庭ツアーですが5月20日に春のツアーがあるようです。

今回帰省やオープンガーデンツアーのお誘いを受け、高木さんは行けないかな・・



もしプンさんご興味あるようでしたら

クラブツーリズム:tel03(5323)5590です。

ツアーは5月20日(土)新宿発8:00~以前と同じコースでローズカフェ→

高木邸→神代植物園→ひかりフラワー→新宿17:00です。

あ・料金は8900円でモーニングティ・お弁当付です。奥様といかがですか~
返信する
hanachanさん、こんばんは。 (プン)
2006-03-27 23:35:58
そうですね~

これからの季節はガーデニング作業やDIYをやりたいです~!

あぁして、こうして・・・と、いろいろ案は出てくるんですが、

実際にはなかなか実現できません。

バラの季節には・・・新幹線通勤できたらいいのに・・(笑)



薔薇・クリスマスローズ・クレマチスは、まさに三位一体かなぁ?

今回購入したのは、白とちょっと薄い青です。



都内某所・・・都内とはいえ、かなり遠いもので思わず・・・(笑)です。



バラの庭ツアー情報、ありがとうございます!

4月からは二人分の仕送りで、かなり家計がピンチなのですが、

何とか行けるよう、オーナー(妻)にお伺いをたててみます。(笑)
返信する
買ったばかり (erima)
2006-03-30 21:55:44
ちょうどこの記事を拝見したとき。モンタナプリムロードスターと、モンタナルーベンスを注文したばかりだったので「!」でした。私にとっては初めてのクレマチス。うまく咲いてくれるか心配です。

でも、<趣味の園芸>で見た写真に憧れ、夢が広がる空想家の私...我が家は鉢植えなので、あんな、巨木を覆うような咲きかたはとても無理なのにー(笑)
返信する
erimaさん、こんばんは。 (プン)
2006-03-30 23:11:42
プリムロードスターは白、ルーベンスは桃色で小輪・多花性・・

どちらのモンタナもすてきですよね!



以前、colinさんに教えて頂いたのですが、小さい鉢から

だんだんと大きくしていくといいそうですよ。



私はフェアで、プリムロードスターにちょっと似ている

【スター・ライト】を購入しました。

購入してそのまま机の上に置いてますが、蕾を30個以上つけましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。