goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

【第1回 消毒】 発芽前の梨、桃、柿、梅、さくらんぼ・・・ ☆ぶどうを除く果樹全般

2021年03月10日 |  (果樹消毒)
今シーズンの消毒作業、いよいよ開始です。   【調合量 440L】   殺虫剤 スプレーオイル 10L 殺菌剤 トレノックス 880ml   石灰硫黄合剤は臭いや汚れがあるので、 トレノックスを代替使用。     【散布対象】   ぶどうを除く、果樹全般     . . . 本文を読む
コメント

大岡ひなた 福寿草・・・ ☆ひなたアルプス展望台から、福寿草群生地と北アルプスを展望

2021年03月10日 |  (信州の花)
大岡ひなたの福寿草を楽しんできました。 福寿草保存会の皆さんが5年ほど前から、 雑木を切り、自生していた福寿草を植え付け、 大切に育てながら増やしてきたそうです。   クリスマスローズと同じキンポウゲ科なので、 発芽から開花まで3~4年はかかる?ので、 これからもっともっと群生してくるのでしょうね。     現地到着は10時過ぎでしたが花はまだ閉じ . . . 本文を読む
コメント (4)