←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
やってきました、大森駅。 たぶん、初めてかも。
駅から徒歩で7分ほどの、「とんかつ 鉄」へ。
広い店内に流れるJAZZを聴きながら、
ゆったりとした気分で食べる極上ロースは・・・
う~ん、うまっ!!!
さぁ、お腹がいっぱいになったら京急バスにて、
城南島公園へ向かいます。
本日(1月21日)の予定
「と . . . 本文を読む
牛しゃぶすき スープ付
ついに、岡むら屋デビュー!(笑)
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
早朝からの羽田空港での飛行機撮影。
ランチでおじゃましたのはこちら、蒲田の「檍(あおき)」です。
開店前には行列ができ、開店と同時に満席。
蒲田の「丸一」とともに、人気店のようです。
目の前に出されたとんかつを見てビックリ!
みるからにレアです! 食べてももちろんレア!
う~ん、うまっ!!!
これまで食べたとんかつの中で、最高のレア度か . . . 本文を読む
2016年 食べ歩きの〆は・・・
すご~く久しぶりの、「すき亭」です。
孫たんと一緒に、3人でのお出かけ。
かわいいし、たのしいし、おいしいし・・・
見事なまでの爺バカぶりを発揮してます。(笑)
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
南長野妻科の「すき亭」
. . . 本文を読む
今夜は用事があって新宿へ。
バスタ新宿ができる前の高速バスターミナルすぐ近く、
ヨドバシのすぐ裏?のこちら、「豚珍館」で夕食です。
ちょっと怖いような急な階段を上ったお店。
すでに満席で、3名ほどの行列でした。
これはまた、コスパが高いですね~。
相席となった向かいの大学生らしき若いやつは、
どんぶり飯4杯、トン汁3杯おかわりでも無料!!
おい、店を . . . 本文を読む
今半といえば、すき焼き、しゃぶしゃぶで有名なお店。
なかなか行く機会に恵まれません。
今回は、たまたま東京駅グランルーフでランチを。
注文したのは前から食べたいと思っていた、「百年牛丼」。
なんせ今半です! 百年です! うまいに決まってます。(笑)
う~ん、やっぱり うまっ!!!
←1日1回クリック!
人気b . . . 本文を読む
銀座にあってこの値段、肉は大きくてジューシーでうまっ!!
しかも私好みのレアなとんかつ!
キャベツ山盛り、サービスに大根まで付いてくれば、
これはもう、コスパ最高でしょ!
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
&n . . . 本文を読む
うっ、うまっ~!!!
これはもう、「とんかつ」の次元を超えている?
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いし . . . 本文を読む
「煉瓦亭」といえば、銀座の老舗洋食屋さんですね。
この前を通るたびに、いつか絶対食べようって誓ってから早数年・・・
ようやくその時がやってきました。(笑)
老舗らしいレトロ感が漂う店内(2階)に案内されました。
注文はもちろんポークカツレツ。
キャベツの千切りを添えたり、ごはんをお皿に盛ったり、
この煉瓦亭が元祖とか?
サクッサクのカツレツ、うまっ!! . . . 本文を読む
疲れた体に、カツ!をド~ン!と入れました!(笑)
こちらは銀座にあるとんかつの老舗、「梅林」。
昭和2年、銀座で初めてのとんかつ専門店として開店して、
来年には創業90周年を迎えるそうです。
注文は、「スペシャルカツ丼」。
蓋をあけると、う~ん、いい匂い、いい眺め。(笑)
ヒレ、半熟卵、タレ、すべてがスペシャルで、うまっ!!!
&nbs . . . 本文を読む
「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳・わたしの国貞」
浮世絵の鑑賞後に。
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む