←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
ホオジロ
ホオジロ
カシラダカ
カシラダカ
カシラダカ
アオジ
ジョウビタキ
ツグミ
. . . 本文を読む
キクイタダキ
頭にちょっと赤いのがあるけど、分かりますか~?
とにかく松の高い枝をすばしこく動く・・・
ピントが合ってシャッター押した時にはそこにいない。(笑)
今回もピンボケ写真量産でした。
たまには下に降りてきてよ。
現地でお世話になりました皆さま、ありがとうございました。
. . . 本文を読む
ルリビタキ
最近、野鳥撮影にハマっちゃってます。
腕はなかなか上がらないんですよね~。(笑)
現地でお世話になりました皆さま、ありがとうございました。
写真は時系列に並べてあります。
いつもどおり、画像は思い切りトリミングしてます。
また、名前に間違いなどありましたら、
. . . 本文を読む
ぼんやりと池を眺めていたら、何やら大きな鳥が水面に突っ込んできた。
その大きな鳥は、あっという間に魚を捕らえていました。
あわててレンズを向けるも、AFも露出補正もままならず!
まさかこんなシーンに遭遇するとは予想もしてなかった。
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」って、チコちゃんに叱られるかな?(笑)
←1日1回クリック!
人気blogランキ . . . 本文を読む
カワアイサ
この時は最初は陽ざしがあったものの、だんだん陽が陰り、
最後は完全な日陰になるという場所でした。
初めて出会ったカワガラス、
もう少し撮影条件がよかったらなぁ。
現地でお世話になりました皆さま、ありがとうございました。
写真は時系列に並べてあります。
いつもどお . . . 本文を読む
ジョウビタキ (♀)
条件さえよければ、まぐれできれいに撮れる時もある。
でも、野鳥撮影はほんとに一瞬、運しだい?
下手な鉄砲は数撃っても、やっぱり当たらない・・・(笑)
現地でお世話になりました皆さま、ありがとうございました。
いつもどおり、画像は思い切りトリミングしてます。
また、名 . . . 本文を読む
メジロ
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
逆光で撮ったのをかなり補正してます。(笑)
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いし . . . 本文を読む
オオバン
珍しく水辺に出かけてみたものの、
野鳥までの距離が遠くて惨敗でした。(笑)
現地でお世話になりました皆さま、ありがとうございました。
いつもどおり、画像は思い切りトリミングしてます。
また、名前に間違いなどありましたら、
大変お手数ですがコメント欄などでご指摘下さい。
. . . 本文を読む
タシギ
この日は、なかなか姿を現さないタシギ、クイナを
見つけることができてラッキー!
とくにクイナは用心深く、枯れた葦の中から出てくる姿は
一度も見れませんでした。
(野鳥を撮り始めた頃の東京のクイナ)
現地でお世話になりました皆さん、ありがとうございました。
いつも . . . 本文を読む
イカル
この日のイカルは高いところに留まっていて、
なかなか地面に降りてくれませんでした。
いつもどおり、画像は思い切りトリミングしてます。
また、名前に間違いなどありましたら、
大変お手数ですがコメント欄などでご指摘下さい。
←1日1回クリック!
人気bl . . . 本文を読む
モズ ♀
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
カワラヒワ
モズ ♀
モズ ♀
イカル
モズ ♀
ルリビタキ ♀ ?
ルリビタキ ♀ ?
ルリ . . . 本文を読む
寸暇を惜しんで練習・・・
ほんとは約束の時間までの時間つぶし。(笑)
こんなんじゃ、うまくなるわけないジャン!
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
シメ
ヒヨドリ
トビ
カシラダカ ? . . . 本文を読む
ホオジロの♀でしょうか・・・?
現地でお世話になった皆さま、ありがとうございました。
名前に間違いなどありましたら、
大変お手数ですがコメント欄などでご指摘下さい。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
ホオジロ
メジロ . . . 本文を読む
トモエガモ
現地でお世話になりました皆さま、
ありがとうございました。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
トモエガモ
トモエガモ
トモエガモ
トモエガモ
. . . 本文を読む