goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

サツマイモの試し掘り・・・ ☆孫たんといっしょに掘りたいなぁ

2017年10月18日 |  (野菜)
ずっと天候不順、雨が多くて畑の土がなかなか乾かない・・・ 薄日が差したこの日、我慢できなくてサツマイモの試し掘り。 初めてのサツマイモ作り、けっこうデカいのが採れた~!(笑)   孫たんといっしょに掘ってみたいけど、 いつになったら土が乾くのかな・・・?    ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   . . . 本文を読む
コメント

白菜の植え付け(定植)と、梨の収穫

2017年09月25日 |  (野菜)
       ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   種まきをして育苗していた、白菜(60日タイプ)。 水やりなどの管理が面倒くさいので、 ちょっと小さいけど植え付けちゃいました。   夕方4時過ぎからの突貫作業。 溝施肥をして畝を立て、黒マルチを張ります。   . . . 本文を読む
コメント

ナスの更新剪定と追肥・・・

2017年08月19日 |  (野菜)
ナスは更新剪定と追肥をして、しばらく休んでもらいます。 さすがにナスはもう飽きた・・・(笑) 秋ナスが楽しみです。   きゅうりは病気がでたり、アブラムシがついたりで、 そろそろ終わりかも・・・ 新しいつるもちょっとあるので、追肥をしてみました。   ミニトマトは小さいながらも、いっぱいあります。 トマトソースにしてストックですね。   ジャンボ . . . 本文を読む
コメント

採れすぎちゃって、困るの~ (笑)

2017年07月30日 |  (野菜)
夏野菜、絶好調! 採れすぎちゃって困ります。   ご近所はどこも野菜を作ってるので、 miru(妻)の友達とかに、強制配給します。(笑)      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   きゅうり 食べる量を減らす?ため、なるべく早く採ってるんだけど、 うっかりするとこんなことに。 . . . 本文を読む
コメント (2)

雨の中、野菜のようす・・・

2017年07月01日 |  (野菜)
昨夜からけっこう強い雨が降っていて、 長野市に大雨・洪水警報が出たりしてます。 幸いこのあたりは弱い雨になってきました。   きゅうり、ズッキーニなど、もう食べきれません。 なるべく小さいうちに採ってるけど、 うっかりすると成長が早いので大きくなっちゃう。(笑)      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~ . . . 本文を読む
コメント

とうもろこしの追肥と土寄せ・・・6月18日

2017年06月20日 |  (野菜)
とうもろこしの追肥と土寄せ・・・ 本場 黒姫でとうもろこしを栽培しているSさんに、 追肥と土寄せの方法を伝授してもらいました。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   我が家のとうもろこし、たったこれだけ。(笑) 左隣りは、枝豆。   本来は1本ずつで育てるそうだけど、 . . . 本文を読む
コメント

坊ちゃんかぼちゃ、ズッキーニは受粉のタイミングが難しい・・・

2017年06月17日 |  (野菜)
坊ちゃんかぼちゃを1株、ズッキーニを4株植えてます。   ズッキーニは、1株がおかしくなっちゃったので、今は3株。   どちらも雄花と雌花がありますね。 確実に実をつけたい時は受粉させるんですが・・・ 雄花と雌花の開花タイミングがなかなか合わない。   今朝は・・・ 坊ちゃんかぼちゃは、2つ受粉させることができました。 ズッキーニは雌花ばかりで雄花の開花なし。 . . . 本文を読む
コメント

野菜のようす、手入れ、管理作業

2017年06月09日 |  (野菜)
枝豆 (土寄せ) ビールのつまみに、採れたて、茹でたてが最高。 って、まだ収穫は先だなぁ。   とうもろこし (追肥) こちらも収穫が待ち遠しい。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   ラディッシュ 古い種を蒔いたので心配だったけど・・・ 立派なのが収穫できました。 味 . . . 本文を読む
コメント

野菜のようす・・・えだまめ、とうもろこしの定植

2017年05月29日 |  (野菜)
家庭菜園の土づくりが間に合わなかったため、 直播きせずにポットで育てていた枝豆ととうもろこし。 ようやく畑に定植しました。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   えだまめ (枝豆)   とうもろこし    ←1日1回クリック! 人気blogランキン . . . 本文を読む
コメント

野菜のようす・・・5月27日

2017年05月27日 |  (野菜)
ミニトマト 1株ずつ、4種類。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   きゅうり 夏すずみを、3株。   なす 千両二号を、3株。   じゃがいも じゃがいも畑は別にあるんだけど、 昨年収穫したのがまだ残ってたので、こちらに植えてみました。 &nbs . . . 本文を読む
コメント

ズッキーニ、かぼちゃの植え付けと、アスパラの収穫

2017年05月10日 |  (野菜)
ズッキーニ 4株 かぼちゃ 1株   新たに開墾した畑に苗を植え付け。 赤玉土の袋の中が、ぼっちゃんかぼちゃです。(笑)      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   庭から採れたアスパラ 今朝の収穫分でこれだけ。 夫婦二人なら十分な収量ですね。(笑)    &lar . . . 本文を読む
コメント

草ぼうぼうだった畑の耕うんと、コシアブラ天丼と・・・

2017年05月08日 |  (野菜)
昨年から草ぼうぼうとなっていた、この畑。 春先に除草剤をまいて、きれいになってます。   今日はここを耕して、畑にします。 ここではズッキーニなどを育てる予定。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   春先に除草剤をまいて、きれいになった畑。 ここを新たに半分だけ耕して、畑にし . . . 本文を読む
コメント

末の初物~

2016年09月04日 |  (野菜)
 暑い一日でした。   ご近所から、今シーズン最後のとうもろこしを頂きました。 いわゆる、「末の初物」ってやつですね。 さっそく蒸かしてたべました。 う~ん、うんま~い!(笑)      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。     こちらは、我が家の「末の初物」 . . . 本文を読む
コメント

一枚、一枚、脱がしていく? それとも一気に剥いじゃう?・・・って、ヤングコーンのことですが。(笑) 7月31日

2016年08月02日 |  (野菜)
黒姫高原でとうもろこしを作っている方から、 ヤングコーンをいっぱいもらいました。   これが実にうまいんです!!   以前は、芽欠きをしてそのまま捨てていたそうです。 なんてもったいないことを・・・(笑)    ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。       . . . 本文を読む
コメント

こんなことする犯人は誰だ~っ?

2016年07月26日 |  (野菜)
とうもろこしを収穫しようとして、ビックリ! なんと、食い荒らされてる!!   犯人はいったい誰? 熊? 猪? 猿? まさかねぇ、さすがにこのあたりに出没するとは思えない。   とするとやっぱり、カラスかなぁ? ほんと忌々しい奴だ。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   . . . 本文を読む
コメント