久しぶり(?)の我が家・・・寒い! さすがは信州、東京の寒さとは全然違います。
土曜日は昨夜の雨もあがり、何とか持ちこたえていたものの、
昼過ぎには雨になり、やがて白いものがちらちら・・・
大慌てで、【スタッドレスタイヤ】を買いに行きました。
久しぶりのわんこ登場です。
. . . 本文を読む
colinさんのところで、【踊る文字」を発見!
ちょっと楽しそうなので、自分でもやってみました。
具体的な方法は、tomoさんの記事にあります。
【おまけ】
親子三代シーズー犬
左から「ミル」、「プン」、「ピッピ」です。
. . . 本文を読む
あれっ? ピッピどうしたの、ラッパ付けて?
おかあさんが付けた! 首のところを足で掻いたら、血が出ちゃうって・・・
そっかぁ、どれどれ・・ ありゃ、こりゃひどいぞ! どうしたんだろ??
これ付けてるの、嫌なんだ・・・すごく邪魔なんだから!
みんな付けてないのに! もう付けるの嫌だっ!
ちゃんと治るまでは、ダメダメ!
ねぇ、もう付けなくていい?
おっ、きれいに治ってるじゃん。もう大丈夫だ!
. . . 本文を読む
暑さ避けの寒冷遮じゃありません。
網戸越しのピッピです。
こちらはミル(おばあちゃん)です。
お歳のせいか、ちょっとバテ気味・・?
<以下は、2週間前の写真>
美容院に行って来たプン(左)とピッピ。
今回、プンちゃんはバリカン刈りです。
クーラーの効いた部屋で満足? . . . 本文を読む
【ピッピ】 おっ、どうしたの?
なんか悪いことして、叱られちゃったか・・? わんこの写真を撮る時、ストロボを使用すると
赤目ならぬ緑目になってしまいます。
人間が赤目になってしまうのとは理由が違う・・? 暑いなぁ、ピッピ!
毛皮を脱いで、くつろげば?
. . . 本文を読む
天気がいい時は、わんこ達も日光浴です。
で、たまには3人(匹)いっしょの写真でも撮ろうとすると、
やさしく呼んでも、怒鳴っても、それぞれ好き勝手なことばかり。
カメラを構えると横を向いたり、どこかに逃げたり・・
そして、あくびまで・・
そういえば、千葉市動物公園のレッサーパンダ「風太」くんが、
2本足で立つことで大評判ですね。なんと、近所にもいたんです。
【レッサーパンダ「起立」見たさに人 . . . 本文を読む
以前、「ピッピ」の赤ちゃんの頃をご紹介しました。
#ご覧になりたい方は、こちら です。
今回は、「ピッピ」のお母さん、「プリン」の登場です。
それにしても、なかなか正面からの写真を撮らせてくれない・・・ . . . 本文を読む
こんばんは。
今週末は風邪気味のため、帰省するのを我慢しました。
外出することもできず、部屋の中で悶々と過ごしています。
そんな時、長野から携帯で撮影したピッピの写真を送ってきました。
おぉ、ピッピ、久しぶり! 相変わらずおかしな顔だけど、かわいいぞ!
来週は3連休なので、何としても長野に帰りたいと思います。 . . . 本文を読む
こんばんは。
我が家には、3匹のシーズーがいます。
【シー・ズー (SHIH TZU)】
お婆ちゃん、お母さん、そして娘の、母子三代です。
みんな本当に大切な家族なんですよ。
今日は一番若い【ピッピ】の、生まれた頃の様子を紹介します。
写真左が兄の大ちゃん(養子にいきました)、右がピッピです。
画像をクリックして下さいね。 . . . 本文を読む