最新の画像[もっと見る]
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 2年前
プンさん、シーズー3匹飼ってらっしゃるんですよね。。。
HPで見させて頂きました。。。
可愛い☆
実は、私の千葉の実家でもシーズー飼ってるんです。。。
もう14歳のお爺ちゃんシーズー。。。
何年か前に「ガン」になってしまい、今はもう末期の状態ですが生意気にも医者から出された「アガリクス」を飲んで延命治療をしております。。。
結構効き目があるらしく、元気にしているとの事。。。
シーズーは可愛いですよね。。
涙目で見つめられると悪戯も許してしまいます。。。(親バカ)
わんこ可愛いですね♪正面からのアップみたいです。
でも3匹凄いですね。。我が家は一匹でも大変です。我が儘で家中が振り回されています(笑)。でも可愛いから許されますけどね。親バカです。。
毎朝の通勤ご苦労様です。都会に住んでいる頃はラッシュに苦労していましたが田舎に住み始めて電車に乗ることさえ滅多に有りません。ラッシュが懐かしいです(笑)。。
今日、昨日のダイアリーにコメントを書こうとしたら記事自体が消えてしまいました
我が家も、おもいっきり親バカぶりを発揮しています。
まぁ、皆さん、自分のペットが一番かわいいと思っているんでしょうね・・
「プンちゃん」の母親は1995年生まれなので、もうお婆ちゃんです。
ペットがいなくなった時のことを考えると、たまらないですね。
カメラを向けると、すぐ顔を背けてしまうんですよ。
飼い主も写真を撮られるのが大嫌いなんですが・・
3匹が正面を向いた写真が撮れたら、それこそ奇跡って感じですね。
#コメントリストを作成しないことによって、
少しアクセスが改善された感じですね。
プリンちゃん可愛いィ~
我が家もシーズーを飼っています。
おとなしくて、頭が良くて、人懐っこくて、
とても飼いやすい可愛い犬ですよね。
ブンさんのところはシーズーが3匹もいるんですね。プリンちゃんの家族ゆっくり見させていただきます。
また、お邪魔します。
私たちのブログに遊びに来て頂いて、ありがとうございます。
我が家のシーズーは、お婆ちゃん、お母さん、そして娘の親子三代なんです。
親子といっても体格や性格など、それぞれみんな違っておもしろいですね。
プリンは一番デブなんです。デカ!って感じ。でも、一番やさしいかな。
また遊びにきて下さいね。