goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

この時期はやっぱり・・・クリスマスローズですね!

2011年03月22日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。  ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント (6)

被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

2011年03月14日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント

春、まだ遠く・・・? クリスマスローズ

2011年03月01日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 いやぁ~、寒いですね~。 先週末の春のような陽気はどこ行っちゃったの? 春がまた遠のいちゃいましたね。(笑) 雪が溶けて、ようやく蕾がす~っと伸びてきたクリスマスローズも、 思わず首を縮めているかも。 (おまけ画像は、スノードロップです)  ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~ . . . 本文を読む
コメント

解凍? クリスマスローズ・・・

2011年02月09日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 先週末、春を予感させるような陽気だったけど、今週に入ってまた冬に逆戻り・・・ 3連休も大荒れとか? またまた剪定・誘引作業が遠のいてしまいそうです。(泣) 先週末、雪解けの中から元気な姿をみせたのは、「フェチダス」。 コロンとした花姿に思わず顔が緩みます・・・?(笑) こちらは鉢植え。 あのバリバリ状態から解凍されま . . . 本文を読む
コメント (2)

冷凍保存? クリスマスローズ・・・

2011年02月02日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 ほんとに寒い日が続きましたね。昨日あたりから、寒波も少し緩んできたかな・・・ それにしても大雪、鳥インフル、新燃岳の噴火・・・大変な状況ですね。 思わぬ寒波と大雪で、我が家の剪定・誘引作業もほとんどできてません。 順調に蕾を付けていたクリスマスローズも、ご覧の状態。(1/29) 最低気温氷点下9℃で、バリバリの冷凍状態にな . . . 本文を読む
コメント (2)

クリスマスローズの花芽・・・

2010年12月26日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。今日は晴れて、いい天気になりました。 全国的には厳しい寒さが続いているようだけど、皆さんのところはどうでしょう? さすがにちょっと寒いけど、庭作業などをいろいろやりました。 とにかく時間がないので、あっちやったりこっちやったりのマルチタスクです。(笑) 【庭作業】 落ち葉の片付け クリスマスローズの花芽が伸びてきました。 . . . 本文を読む
コメント

クリスマスローズ目覚める・・・?

2010年11月09日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 猛暑の中、避暑地に行っていた貴婦人(クリスマスローズ)・・・ 避暑地といっても、我が家の北側、日当たりの悪い場所だけど。(笑) 涼しくなって・・・というより、かなり冷え込むようになって、ようやく戻ってきました!? . . . 本文を読む
コメント

避暑地へ・・・クリスマスローズのことですが・・・

2010年07月20日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 いつの間にか放置されたままのクリスマスローズ。 3月頃までは、あんなに夢中になっていたのに・・・ねぇ。(笑) クリスマスローズにとって過ごし易そうな避暑地へ移動。 家の北側、生垣(レッドロビン)の下枝を切って、風通しをよくしました。 この場 . . . 本文を読む
コメント

クリスマスローズ・・・セミダブル発見!

2010年03月30日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 クリスマスローズのピークも少し過ぎたでしょうか・・・ うつむいて咲く貴婦人のお顔を拝見していたら、なんとその中にセミダブルがありました。 我が家にセミダブルはないと思い込んでたので、ちょっと嬉しくなったりして。(笑) たぶん、数年前にホームセンタで購入したのが、今期 . . . 本文を読む
コメント (2)

クリスマスローズが満開です・・・(3/14)

2010年03月16日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 先週末、日曜はいい天気に恵まれました。 ちょっと暖かくなってきた我が家の庭では、クリスマスローズが満開です。 今、ご紹介できるのはこれぐらいなんですが・・・(笑) なんだかんだ言いながらも、少しずつ増えてきたクリスマスローズ。 地植えの貴婦 . . . 本文を読む
コメント (3)

クリスマスローズのようす・・・(2/28)

2010年03月04日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 先週末の写真ですが・・・(汗) これは鉢植えのクリスマスローズです . . . 本文を読む
コメント (2)

久しぶりに・・・

2010年02月07日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 土曜の朝、日曜の朝と、せっかくの週末は雪かきで始まりました。 今朝までの積雪はおよそ10cmほど。 日中の暖かさでかなり解けたけど・・・ ということで、今週末も剪定・誘引作業は何もできず、予定はどんどん遅れてます。 最近、ブログの更新ができず、ごめんな . . . 本文を読む
コメント (5)

クリスマスローズの蕾

2010年01月11日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 今日は時々曇ったものの、青空もでて何とかいい天気でした。 我が家では珍しい?、鉢植えのクリスマスローズ。 朝晩の冷え込みで朝はコチコチに凍って、昼ごろになると解けてこんな感じ。 寒さのせいなのか、一部の葉はうな垂れたまま・・・ よく見ると、蕾が顔を出して . . . 本文を読む
コメント

雪の中のクリスマスローズ・・・

2010年01月04日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 実は今日まで年末年始休暇をもらい、明日が仕事始めです。 休みも最後の日になって、ようやく天気になりました。 雪に埋もれてほとんど何も見えないけど・・・ クリスマスローズの蕾は、順調に膨らんでいるようです。 よ~く見ると、蕾に何かいるのがわか . . . 本文を読む
コメント

クリスマスローズ(原種系) フェチダス

2010年01月02日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 大晦日から元日にかけて積もった雪が、まだ残ってます。 小諸にも行ってきたけど、天気はいいのに寒かった・・・ この雪じゃ、正月休み中の庭作業はできそうもないなぁ・・・ . . . 本文を読む
コメント