goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

クリスマスローズが次々と・・・

2012年03月18日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。クリスマスローズが次々と開花してきました!! でも、天気が悪いんですよね~。 せっかくの週末というのに土曜は雨・・・、そして今日もどんよりと曇っています。 写真をいっぱい撮ってみたけど、やはり太陽光不足というか露出不足気味です。 古葉を切ってなかったり、落ち葉や剪定枝が散乱していたり、お見苦しいところはご容赦を。 狭い庭だ . . . 本文を読む
コメント (2)

冬に逆戻り・・・?

2012年03月15日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。春のようになったり・・・冬に逆戻りしたり・・・ こうして、春への期待がだんだん大きく膨らんでいきます。  ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント (4)

クリスマスローズのようす・・・(3/11)

2012年03月11日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。  ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント

クリスマスローズのようす・・・(3/4)

2012年03月06日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。  ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント

クリスマスローズ(地植え)のようす・・・(2/26)

2012年03月01日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。昨日の大雪には、びっくりでしたね。 都心(海寄り)でも、シャーベット状の雪が1~2cmほど積もりました。 まさに、春の訪れを1日遠ざける「閏日」でした。 記事にするのが遅れちゃったけど、鉢植えに続いて地植えのクリスマスローズです。 これ、2/22の記事から、ほとんど変わってないみたい? 1週間経ってもこの状態・・ . . . 本文を読む
コメント

クリスマスローズ(鉢植え)・・・

2012年02月28日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。ホワイト セミダブル。 清楚ですね・・・?(笑) ほんのり、桜色・・・ わかるかな?  ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント (3)

クリスマスローズのようす・・・

2012年02月22日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。ここのところの厳しい寒さで、さすがのクリスマスローズも その成長を一休みでしょうか・・・ それでも陽だまりでは、開花までもうちょっと?と思わせるような クリスマスローズもあります。 クリスマスローズの開花まで、首が長くなるような日が続きそうです。(笑) 昨年の秋、「花壇のプチ改造とクリローの植え付け」をした . . . 本文を読む
コメント (2)

クリスマスローズのようす・・・

2012年02月09日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。寒いですね~。 会社の帰り、ちょっと銀座のデパートに寄ったら・・・ チョコレートのブティック前には、大勢の待ち行列! そういえば、もうじきバレンタインでしたね。(笑) 写真は、チョコとは無関係、先週末のクリスマスローズのようすです。 だいぶ伸びてきたのもあるけど、開花まではまだまだって感じ。 「クリスマスローズの世界展(サ . . . 本文を読む
コメント

新しく仲間入り・・・

2012年01月29日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。新しく仲間入りした、クリスマスローズ。 ズーニィ・ガーデンより、親株サポーターの割引サービスで先週末に購入しました。 庭植えのクリスマスローズは、雪の中です・・・  ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント (2)

クリスマスローズのようす・・・(1/14)

2012年01月14日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。クリスマスローズの蕾がはっきりと見えてきました。 よく見ると、すでにかなり伸びてきたものも・・・ 落ち葉のふとんがよかったかな? 落ち葉の片付け・・・ 手抜きのほうがいいのかも。(笑)  ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント

残雪の中の・・・

2012年01月07日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。年が明けてからというものの、すごい寒い日が続いているような・・・ 雪が積もったり、ちょっと融けたりで、庭にはあちこち雪が残ってます。 冬枯れの庭の中でちょっと元気がいいのが、クリスマスローズ、原種シクラメンあたり。 中でも、このヘレボルス・フェチダスはちょっと蕾が開いてます。 花弁の縁がちょっと赤いのもかわいいですね。 . . . 本文を読む
コメント

クリスマスローズ・・・(大晦日)

2011年12月31日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。  ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント

クリスマスローズのようす・・・(12/17、18)

2011年12月21日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。東京も寒い日が続いてます。 北海道では今季一番の寒さとか・・・風邪などひかないようにして下さいね。 今夜は、先週末のクリスマスローズのようすです。 ようす・・・という割には写真が少ないですね。(笑) 庭のあっちこっちの株で、花芽が出てきました。 でも、信州ではこれからがほんとの寒さ、開花までには時間がかかります。 ウッ . . . 本文を読む
コメント

クリスマスローズの蕾発見!

2011年12月11日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。この週末はほんとにいい天気。 まさに、週末ガーデナーのためのポカポカ天気です。 で、さぞや作業が捗ったかと思いきや・・・それがなかなか・・・(笑) 落ち葉をちょっと片づけていたら、クリスマスローズに蕾発見。 バラからクリスマスローズに、主役交代の季節ですね。 枕木階段には枯れたフウチソウ。 まだ青いのはアスパラ。(笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

春・・・庭のようす(クリスマスローズ) 4/9、10

2011年04月14日 | クリスマスローズ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 先週末の庭・・・ まだまだ主役のクリスマスローズです。(笑)  ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント (2)