goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

クリスマスローズの蕾

2010年01月11日 | クリスマスローズ

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

今日は時々曇ったものの、青空もでて何とかいい天気でした。
我が家では珍しい?、鉢植えのクリスマスローズ。
朝晩の冷え込みで朝はコチコチに凍って、昼ごろになると解けてこんな感じ。
寒さのせいなのか、一部の葉はうな垂れたまま・・・
よく見ると、蕾が顔を出してます。
寒さに震えんるんじゃなくて、これから咲くぞ!って武者震い?
それにしてもこんな寒さの中、蕾をつけるんだからすごいヤツですね。
あっ、「冬の貴婦人」にたいして、ヤツとは失礼しました~。(笑)










 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い日・・・ つるバラの剪... | トップ | 冬の日の晴れ間・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿