goo blog サービス終了のお知らせ 

縁で出会った みんなに『感謝!』

山・釣り・アルビ・キャラメルボックス好き、日本酒・焼酎大好きな新潟の男です。人生楽しく、皆に優しく。

創立記念 の祝宴

2014年06月20日 | 


6月16日が越の華酒造?の創立記念日です。

ちょっと、釣りとチャリのハードワークのあとなので、さすがにキツイ。

そして「かに」と料理も豊富でおなかいっぱいです。

そして20年一緒に仕事した星君も退職。残念です。 けっきょく2時まで飲んでました。

仲間が減るのは辛いね 




新潟産!!

2014年06月16日 | 

東京新潟も
で、ようやっと東京遠征が終わりました。 正直、へろへろです。 終わって安堵なんでしょうね。

足もガクガクです。それでも今週末からの試飲会で、山田さんていう女性にお願いしてあります。私は明日から遅ればせながらのGWか! 6連休です。

その間、会社に1回、そして創立記念の飲み会に参加という予定です。晴れていれば釣りです。 で、FOOD SHOWで、「新潟県産 マグロ」を実は頂いておりました。

新潟のマグロは築地に流れるという典型的な・・・それを渋谷でゲットは喜ばしい。 堪能しました  弁当はサイゴンでした




ガンバレ日本!

2014年06月15日 | 

東京

さて、渋谷東急百貨店東横店での試飲会最終日の朝です。

今日も好天です。外を見ると新宿副都心方面のでかいビルがさほど大きく見えなくなりました。昔の新宿
コマ劇場の跡地に大きなビルが建っています。

渋谷もこれから変わるんでしょうね。見れるかな~。 今日は仕事しながら日本代表が気になる一日です。




明日の渋谷は?

2014年06月14日 | 

東京
いよいよ、明日は父の日です。がんばって皆様良いお酒を選んでいらっしゃいます。

なぜか、父の日は日本酒が多いようです。

そして今日は、おいしい貝づくしをゲット! ラッキーです。 

疲れた口の中を癒してくれます

明日はワールドカップ日本戦です。ちょうど私の昼時で地上はどーなっているんでしょう? 警察官600人。それの圧巻。


明日、最終日、東急東横でお待ちしています。 




加島屋さんコラボセット

2014年06月12日 | 

東京

今日から渋谷の東急百貨店で試飲会始まりました。

そしてレアものセットで新潟の加島屋さんとのセットです。が、わずか5セット。

これは早い者勝ちです。 お父さんには喜ばしい純米吟醸酒「越乃幻の酒」と加島屋さんの豆天とタラのみりんでつけた乾き物。

最高です。 晩酌はサイゴンのお弁当と本マグロで一献




京王百貨店新宿店は明日が最終日

2014年06月10日 | 

父の日も今週末となり、需要も増えてきました。

とはいえ、中澄袋しずく斗瓶囲いのような大吟醸酒もご自宅用で購入されていただける方もいらっしゃいます。

新宿でも越の華ファンが確実に増えてきています。

私が来た先週の木曜日から数えてやっと一日雨の降らない日がきました。 久しぶりに西新宿をふらふらして昼食。 もう20年前のお店はないですが、それでも、西新宿好きですね。

明日、最終日。お待ちしております。 




GODZILLAの焼酎

2014年06月09日 | 

たまに

京王百貨店新宿店の父の日特集をしているちょっとした売り場では、毎年おもしろいお酒がやらセットがありまして。

今年はGODZILLAの焼酎でして、みなさんゴジラの首をいじっては帰られるんですが、今日は「2本」といきなり売れて、これで完売です。

宣伝のつもりが終わってしまいました。

今日もお客様、ありがとうございました。けっこう楽しい一日でした。というかおもしろいお客様が来る一日でした




東横イン新宿歌舞伎町のカレー

2014年06月07日 | 

東京
決まった曜日なんでしょうが、朝カレー・杏仁フルーツ・ゆで卵、が周期的に交互にでてきます。

「あ、今日カレーだ・・・」どーすっか? 食うか! というってもゆるゆるのスープカレーで味噌汁代わり。

でも、これが意外と辛くて刺激的。 朝こなん食べるから夜は魚を食べたくなるのかな? 大雨でダイヤの乱れもありますが、大勢お客様こられえました。明日もあめだな~ 




京王百貨店限定で

2014年06月06日 | 

東京
いよいよ父の日も盛り上がってきましたね。売り場にいて実感してます。

そして、今年は京王百貨店限定で「純米大吟醸酒 いつもありがとう」という商品をご紹介しています。

これも人気です。オリジナルは純米大吟醸 桂清水で、本当にお値段のわりに良いお酒です。

どちらでもお選びくさい。そして、金賞受賞酒は本当に好評価です。 

試飲してお好みのお酒をお選びください。来週の水曜日までおります 




京王百貨店新宿店スタートです

2014年06月05日 | 

東京のち
で、雨が降られてくるのも嫌なんで、少々早めに出勤です。

副都心といわれる新宿も、様変わりですね。時代です。

新宿センタービルも見えにくくなりました。少しこれが寂しいです。

こんな感じで来週の水曜日までいますので、是非、お越しくださいね。 




朝から夕までろ過!

2014年05月29日 | 


今日は快晴で、絶好のろ過日和です。というのも大量のお酒を外のタンクに調合するのに好天は絶対条件。

今日は、順調にろ過もすすんで、一日に動かした量は新記録。 タンクの下にある梅にも実が・・・

そして、ろ過が終わって外のタンクに登ったら・・・近所にいるカラスの攻撃にあってしまいました。

頭に突撃! 昨年は蜂で、今年はカラスかよ! なめんなよ! でもカラス怖い  頭上で旋回している




くさかった(草刈った)

2014年05月27日 | 


今日は念願の草刈ができました。 梅雨前にご近所様にご迷惑をかけないように、今日はかねてからの草刈です。

気温が上がることも承知していましたが、今日しかない! そして、順調に・・・午前中はさほどでもなかったのですが、午後からジリジリ!

もう、火傷の状態で、明後日には小麦色のおやじの完成です。ローストされました

昼は、近いので東光亭で久しぶりにチャーシュー麺。 なぜかわかめラーメン・のりラーメンも値段一緒です。 やさしい味のお店です。

これで650円は安い。お財布にも優しい。 

今年は蜂にさされないよう要注意