goo blog サービス終了のお知らせ 

縁で出会った みんなに『感謝!』

山・釣り・アルビ・キャラメルボックス好き、日本酒・焼酎大好きな新潟の男です。人生楽しく、皆に優しく。

帰休月間

2025年03月10日 | 請負事業部

先月の21日の月の始まりから帰休が始まりました。

といっても対象は私ではなくSさん。

ゆっくりお休みしていただきながらお給料もらう感じです。

でも、あまりに体もなまるでしょうから私もたまに交代で帰休。

今日はその日です。

でも、まわ天気がいいですからね。

しかも3連休って嬉しい

日曜日が終わってもまだ休み

まあお給料は少々減りますけど、立場上会社に協力

そんなんで笹川流れまでドライブです。

見晴らしはそれほどよくはなかったですけど春ですねー

のりが岩場についてるからか? 春の香り

磯の香りが強いですね〜

日本海ソフトクリーム食べにいくようなもんです。

それと4月にはいると釣りも始まるなぁ〜

て思いにふけます。

まだ仕事はゴールデンウィーク過ぎまで忙しくはないので、楽しみたくさん。

それにしても一緒に働いてくれるひと 募集中 いないかな〜

 

 


加藤さん定年退職

2025年02月22日 | 請負事業部

一緒に仕事をしていた加藤さん20日の締め日で退職となりました。

ちょうど仕事も空いてきたこともあり、そして4月に加藤さんが手術をすることもあり

いろいろ重なっての20日となりました。

なんか気を使ってくれて「瑞花」の米菓を頂きました

でも瑞花ってなかなか渋い! 昭和って感じですね

おいしく奥方がいただきましたよ


ミラージュ

2023年05月17日 | 請負事業部

今日は11時半から長岡遠征

ツガミさんへ自社の従業員さんに面談みたいになりました。

仕事中なんで立ち話ですけどね。

その前にいつもの花火館へ行って、インドカレー

ミラージュです。

今日はいつものWカレーで選択は「チキン」と「マトン」が! マトンがない

じゃぁ~で珍しくシーフード このチョイスはありえない

でも、美味しかったです。

また来るときの楽しみで、次は「チキン」と「マメ」か「バターチキン」「ポーク」悩むなぁ

従業員さんの半そでポロシャツ購入忘れてて、サイズ聞いてワークマンへ

がワークマン女子へ初めていったんで、その作業服系がない。

もう完璧にユニクロか? アパレル店舗

で、ワークマンプラスへ移動

入り口に「軍手」そうそうここが我らがワークマン

帰りが遅くなったわ


仕事しよー

2023年04月30日 | 請負事業部

のち

金曜日の帰り際にあらたな仕事をちょうだいしまして、説明をうけて2日に一人でやってみよう!

と思って出勤するんですけど、おさらいしてマニュアル作っとかないと誰にもお願いできない

んで、朝から気合いれて、メモした手帳と記憶をたどってマニュアル作成

でも、作っていくとわからんことがやっぱり発生

とりあえず大筋は理解してるんで、2日はとりあえずやってみよう

という変な自信もありながら、一人で時間当たりどれくらい進捗出るか!

マニ本作ったんでとりあえず裏付けのない自信だけは発生

とりあえず とりあえず

午後から広島戦応援。

打撃陣が上向いてきてるんで期待できるなぁ~

4月は我慢で5割で乗り切りましたね!!


記念品

2023年04月20日 | 請負事業部

会社の創立20周年の記念品

ありがたく頂戴いたしました。

「かる!!」 と思ったらMADE IN TUBAME

燕で造られた貴重なカップです。

いかにも手作業でつくられたという で、おしゃれな

ただ、熱いもの入れると持てない・・・

そしてオンザロックすると冷え冷え

でも、唇にあたる感じはとてもいいです。

微妙な・・・

何に使えばいんだろう・・・

ビール 焼酎 ・・・ そんなところですね


フレンド

2023年03月14日 | 請負事業部

のち

昨日、長岡行って購入した「フレンド」のイタリアン

何回もいってましたけど、まぁいいかぁ!

で、過ごしてましたが、ホームセンター行ってその横のスーパーに「フレンド」が入ってる!

こりゃ行ってみる価値あり!  本当にもう当分来れないでしょうから記念です

とりあえず定番のイタリアン持ち帰り

みかづきと違ってセットが鳥からとか餃子なんですね~

さて、お楽しみ!

あれ? これ麺は焼きそばじゃん!

しかも、ソースがかかってないところを食べると福来亭で食べたやきそばと同じ味

あれーなんか懐かしい・・・

福来亭の焼きそば好きだったんだよな~

違いは、それだけでなく油がすくなく食べやすい

あれあれあれ~ このイタリアンも捨てがたいなぁ~

ソースはみかづきのほうがインパクトありますけどね。

今度はお店で食べるのもありかも!!

その時はソースかけないでもらおうかな


本日、長岡

2023年03月13日 | 請負事業部

今日は朝から雨。

長岡へ行って、従業員に話があるのと、現場で必要な道具のお買い物。

その前にいつものカレー!!

観光バスが2台ほど止まってますね。

もっと観光バスがうろうろしてるくらいになると、活性化してくるんでしょうけどね。

でも、この道の駅も、ランチで来るのか? 観光か?

お客さんそこそこいますね。

さて、今日は悩んで「チキン」&「バターチキン」

お店の人はおすすめ と聞くとかならず「バターチキン」といってましたが

いままで、必ず他のを頼んでましたが、さすがに今後は来れないでしょうから

今日はお奨めのバターチキン!

なるほど!! こういう味かぁ~ 

汗でるなー

こんどは新潟でもインドカレーやさん探してみよう


今日は半日

2023年03月10日 | 請負事業部

のち

今日は会社から出て、違う場所に行っての作業

養生バラシと出荷前の掃除です。

サクサクっと終わらせて、昼から帰ろう!!

天気はイマイチですけど、平日に楽しめるところもありますからね。

久しぶりに「さんぽう亭」で「うまにラーメン」食べたくなりました

安定の味ですね。

WBC楽しみだなぁ~ 応援しよ


もう終わりだな

2023年03月03日 | 請負事業部

明日、除雪車の洗浄作業がまっているんだけど、さすがにこの雨合羽じゃぁ

何年来たかなぁ~ 薄くて動きやすくてさほどのムレもない

そりゃ1年中きてた雨合羽なんで少々お高いものを前回は買ってました

でも、いまの会社では着る機会も少ないんで

と、ペンキ そしてダストが付きまくってるんで、もう捨てちゃおう!!

ちょっと見栄えも悪し。

新品は今回は上下で3000円。 コメリで購入

こんなもんでいいや!!

いやーでも良く働いてくれました


Bさん復帰

2023年03月01日 | 請負事業部

手術でお休みしていた馬場さんが半年ぶりに職場復帰!!

いや~めでたい しかも体もしっかりしていて、身体がピンと張りがあります。

本人いわく「もっと早く医者いってりゃ良かった」

治った人がいうセリフですね。

良かったよかった。

で、手土産にもらったのが、同級生がやってるサブレ

調べると亀田のお店ですね。

バター&チーズ&ほうれん草 どれもバランスよく味わえます

亀田といえば万平のテラミス大福しか知らなかったですけど「ある」もんですね

片桐菓子店さんの「亀田縞サブレ」

このサブレ一度食してみたほうがいいです。なんといっても「ほうれん草」の違和感!

これがクセになりそうです。


お守り

2023年02月28日 | 請負事業部

今日も快晴できのうみたいにきれいな夕日、夕焼けが見れそうです。

高龍神社で購入したお守り

詰所でぶら下げてます

神棚でもあれば、違うもの買ったんですけどね。

詰所のまんなかあたりの壁にぶら下げてます

これで、3月以降の新しい仕事が成功して、仕事が増えていって欲しいものです。

それなりに それなりに


高龍神社

2023年02月24日 | 請負事業部

新潟・長岡

午前中は、仕事の作業マニュアルを作成して、午後から長岡の工場へ出向こう!

東港の私の詰所にあるパソコンに向かったのが7時半

ちょっと一生懸命やらんと出かけられない!!

詰所の室温も上がらない中、フル作業!!

ようやっと完成をみたのが11時前。

急いで会社の事務所いかないと! 寄り道厳禁

ついて11時半。 ちょっと待たされて12時出発

「腹減った~」でも目的地は工場 ではなく「長岡花火館」

そりゃインドカレー食べるからでしょ

これ食べれるのは当分ないでしょう・・・ と今回こそ思う

さーて、今日は「チキン&ポーク」にしてしまいました。

「チキン&豆」にするつもりでしたが・・・ なんでだろ

美味しく頂いて、工場へ

資料を差し替えるのと、新人さんへ声掛け「ぼちぼち で頑張ってな!」

額に汗して仕事してます。「素晴らしい」

そして本日のメインは高龍神社へ参拝にいくこと

工場からは30分くらいかな?

こんな平日でも参拝者がポツポツいます。

先回は何もしらないで来たので、物足りない感じでしたが

今回は本殿にちゃんと名刺も納めさせてもらいました。

そして「お守り 仕事開運守」を手にしました

これは、来週詰所に置いておこう

と、もうひとつは「みそまんじゅう」なんか前回好評でした

これで、長岡に一区切りつけた感じです。


まじか!

2023年02月22日 | 請負事業部

今日は15時には工場出て会社戻ってマイカーに乗り換えないと!

さーて、気合いれて行かないと!

が! あれ!? マジかよ! 家出たら路面ツルツル・・・

なんで白いん うそでしょー

ここで逆に開き直る・・・

事故らないようゆっくり行こう~

でも、高速乗ったらなんてことないし

長岡もなんてことないし

場所によりですねー

新親方に仕事まかせて15時半に脱出!!

あ~おわったぁ~


引き継ぎ

2023年02月21日 | 請負事業部

日中

なんで朝はこんなんなん!!

もう嫌だぁ~ 雪みたくねー

で、昨日までは新しいグループを育てるために私も尽力してきました

が、本日は親方交代です。

経験豊富でこの工場で以前から活躍されていた方を今日から弊社で活躍してもらう運びとなりました。

とはいっても、まる投げするわけには当然いかないですよね

私は後方支援に回って今日、明日と若い方のサポートと親方のサポートです。

しかし、ずいぶんと楽になるもんです。

これからが本当の長岡チームの育成になります。

来週から遠く新潟から見守ることになります。

肩の荷おりたぁ~