goo blog サービス終了のお知らせ 

縁で出会った みんなに『感謝!』

山・釣り・アルビ・キャラメルボックス好き、日本酒・焼酎大好きな新潟の男です。人生楽しく、皆に優しく。

バリュウム

2016年11月29日 | 大好きな新潟生活


この会社に入ってから胃の検査を受けてないので新潟市の2000円という格安な検診チケット来たんで予約です。



でも、急には受けられないんですね。

プラーカの検診センター行きたかったんですけど、今回は、県庁ならびのセンターで受診です

なんか書くのが多い

どさん子の味噌チャーシュー

2016年11月27日 | 大好きな新潟生活
のち

最近のお休みは基本、寝る 横になってる。

ですけど、冬支度で買い物は必要でして、朝からお出かけです。



というより、渉が模擬センター試験があって新潟大学で模試です。

センター試験のときは縁起物で私がお兄ちゃんの時に送り届けてまして、渉も同様です。

しかも今日は渉は8時から19時までのロングラン試験。 キツイは!



で、私はその間、寝て、どさん子いって味噌チャーシューを頂き、昼寝。

おっと! ジャパンカップじゃん。こちらも「ごちそうさま」で連敗脱出

三連複いただきましたぁ~

甘えび

2016年11月26日 | 船の塗装や


明日はお休み! やったね。でもなんか最近人並みに休みすぎか?



身体がなまってくると、心もなまってくるような・・・

でも、週末はうまいもんが食いたくて原信いったら甘えびが本日安い。

頭とって味噌汁に! 身はもちろんお刺身です。

うまいなー。久しぶりです。 こんな時は、日本酒だなぁ~と思いながら焼酎です。

太るな~

クラゲ入り!?

2016年11月24日 | 船の塗装や


真島くんが貴重な天気の悪い日に3時間走って山形の加茂水族館にいってきたようで。

おみやは「まんじゅう」それも「くらげ」入り。



くらげ? 食べれば普通にあんこの饅頭・・・ とおもったらコリコリ!

あっ これクラゲか! 珍しいもん頂きました

いやーみんなのお休み

2016年11月23日 | 船の塗装や
のち

今日は、お休みでーす。 祝日のお休みなんて珍しい。

なんか疲れてましてね。 とにかく寝っぱなし。

でも、お昼は「おもだかや」贅沢に「チャーシューわんたん」



でもワンタンは渉に半分持っていかれましたけど。

最近は福来亭とおもだかやのローテです。

あきないねー! 

そうそう夕方、田舟の里いきました。

のぼせたお父さんがいて、ふらふらなんですけど、みんな見て見ぬふり!?

いやな世の中だ。 

とりあえず行動しましたよ 控えめに

83Tup

2016年11月22日 | 船の塗装や


昨日の続きの清水タンクのタッチアップ その後は、いろんな人から頼まれたところを塗ってました。

おもにエンジン場まわりです。

あっちやこっちや、せまいとこまわって一日終わりました。



そして、明日はお休みなんで、ちょっと刺身でも・・・

なーにー! 1000円するウニが半額

買うしかない  超贅沢です。 でも480円なら許せますね。

こんなこともあるんだなー これじゃ外に出れないや

いやー風間スペシャル!

2016年11月20日 | 船の塗装や


昨日なんとなく日本酒飲み過ぎて二日酔いです。

でも午前中を乗り切って頭もスッキリ。



帰ったら、なんと風間スペシャル

越の華のまかないさんが作ってくれた「たまねぎ豚まき揚げ」です。

たまねぎの甘みと肉のハーモニー!

超久々です。これはみんな大好き! 焼酎もすすむわ

久々笑太で久々の

2016年11月18日 | 船の塗装や


今日は本当に久しぶりで笑太です。



仕事も好天でデッキからみる信濃川、海もきれいです。

珍しい



外で飲むことが久しぶりです。

お相手は、酒の陣のアフターでご一緒していただいている大沢さんです。

なんかたまたまですが、転職祝いです!



ゆったり飲んで最後はカウンターでマスターとママと一緒に会話を楽しむ感じ。



もうこのカウンターのイスの座り心地がいいこと。



なんか「あべ」て酒を頂きました。その前にはマスカガミやら能鷹やら・・・



玉子焼きうまし! 



年内もう一回はこないと

今日のお休みは・・・ 最悪やん!

2016年11月17日 | 船の塗装や
のち

今日は2船とも岸壁移動で仕事ができないのでお休みです! 昨日から週末モードで休んでよう!

で、7時30分。外は雨。 渉が「学校まで送ってくれ!」で就寝中に無理やり起こされ起床。

まぁ、それはいいのですけど・・・

渉を送った後に、ワークマン寄って山とか海に行くアウトドア系の暴風ジャンパー買おうかな? て寄ろうとして・・・

駐車場には1台、それがバックで出てくる、私は避けながら駐車場に進入していたら、バックの勢いがとまらない



ぶつかるジャン! クラクション鳴らしっぱなしで逃げたけど接触して停止。

ぶち! あきれる。 「なにしてんだやー」

すみません急いでました。「朝はみんな急いでんだろ!」「クラクション聞こえなかったんかよ!」

聞こえてましたけど私じゃないと・・ 

警察呼んで「後方不注意だね」ということで終了。

その後に電話きたら、任意保険の期限がきれてました。 だめじゃんね。

電話番号と車のナンバーと免許証の写真とっておきました。 とりあえず大丈夫かな?

せっかくのお休みがこれで終わっちゃいます。 残念。



が、昼はしっかり福来亭で「ラーメン脂」で ごちそうさま。



見積もりだしてもらったら約15万円。もつと増えるな~。



保険は入って起きましょうね。

車みてもらってる間にダイハツで船の勉強してました。



それはそれなりに有意義に


週末気分で

2016年11月16日 | 大好きな新潟生活


明日は、お休みで今日は週末気分で酒でも飲もう!



と、でも何を飲もうかな? 勇気をもって菊水の「五郎八」を缶で。 飲みすぎは危険です。

鴨があったんで、鴨鍋でいただきまーす。 これもむかーし飲んだより美味しくなってると思います。

これから「にごり酒」の季節です。 少しは日本酒飲まないと!

弥彦

2016年11月13日 | 旅・観光・出張




あまりに天気がいいので、お出かけです。 


と言っても遠出は身体にキツので弥彦でーす。


そこで考えたのは、とにかく新潟市から弥彦に向かうのは渋滞になる。 


菊祭りともみじ谷のバッテングです。


で、弥彦スカイラインから弥彦公園の裏に出ようと・・・ずばり大当たりです。


弥彦の大銀杏も見ごろですね。


紅葉はちょっと過ぎた感じです。


トンネル近くのもみじが一番きれいでしたよ。


にしても人が多い。こんなに多い時にきたのは初めてかな?


今日は天気が良かったですからね。


帰りも116の渋滞回避で402から帰宅。


ちょっと、疲れたなぁ~


今日は早く帰ろうや!

2016年11月12日 | 船の塗装や
のち

朝一番。みんな疲れているし、今日は仕事見えてるから早く帰らね! と提案。



本当に皆さんそう思っていたらしく、話は即、まとまる。



3週続けて出勤ですからね。 当たり前です。



仕事は順調に終わって14時半終了。 



買い物もあるのですけど、私も疲労困憊で、とりあえず「田舟の湯」

そしてあがって広間でそのまま、うたた寝。 これがスッキリ!



どんぐりに癒しをおぼえました

あられー ! 霰!!

2016年11月10日 | 船の塗装や
で霰

もう激さむ! Tシャツ・七分Tシャツ・長袖・ベスト・ヤッケ・雨合羽を着込んで寒さを感じない。



これだけ着ないと寒い

日本海からの風も浴びてめちゃ寒!

で、ようやく外板も塗り終わって完成です。あとは少々の手直し。



北海道函館の学生さんの実習船だそうです。

かっこいいですね~。 ビデオ撮影もしてて、けっこう写ってそうです。

さすが北海道、実習船も大きいです

若竹丸!

2016年11月09日 | 船の塗装や


寒かった~。 今日も残業かぁ~ ドックにいるのが日曜まで、外板も塗れてきました。



あとは上塗りですが、なにせ天気が悪い。

白、青に赤なんで養生しながら塗って剥がしてで、ようやっときれいになってきました。

おわりそーだぁ

久々定時

2016年11月07日 | 船の塗装や


今日は、比較的暖かい一日で、仕事も進んで定時で終了! 

やったね、久しぶり。



昨日、マジからもらったアジの塩焼きに、酒かって来ましたよ。

とは言ってもまだ平日のはじまりで、菊水の300ml。

お燗して飲みました。 もう焼酎も日本酒も温めて、即アルコールを回します。

あ~、定時の喜びで、晩酌でーす