明日から、新潟駅の「銘品館」で試飲会です。通常なら、営業と私で納品ですが、今日は蔵はお休みで、さすがに自家用車に積んだ車の商品のボリュームを見るととても一人では厳しい。
仕方ないので、お兄ちゃんに時給を発生させて、手伝わせました。
就職前の社会勉強です。 あー早く終わった
お兄ちゃん、お店の先輩お姉さまからいじられてました
のち
台風の影響で新潟まつりの大花火大会は延期です。
そして、新潟ふるさと村では、日本酒のイベントが行われています。8月17日まで、蔵元が集まってますよ。
越の華でも昨日、今日と16・17日は渡邉くん 14・15日は社長がおります。
他の蔵元さんも見慣れないお酒がありました。帰省がてら、遊びがてらお越しくださいね。
行けば「おつかれっす!」と営業さんがみなさん声かけてくれるのですが、「夏休みっすか!?」と聞かれても・・・「今日は日曜だろ!」
もうみなさん頑張りすぎて感覚ずれちゃってます
ふるさと村です
http://furusatomura.pref.niigata.jp/index.php
のち
せっかくの新潟祭りですが、雨です。
花火も上がってますが、さすがに見に行けないですね。明日が、大花火大会です。どーなるんでしょ!? 甲子園も延期ですしね。早々に決めましょうよ!
日中は「東光亭」へ久々に渉といってきました。
そして! なんと贅沢なマツタケでーす
ん~知らなかった・・・ 学校祭だったなんて
あまりに外回りが多くて情報がなくって、夕方に小千谷の蔵の仲間が電話あって、ようやく理解。
でも、今日はいいかな~て思って晩酌したら、着信の嵐 なんじゃこりゃ!
そして更に着信。「待ってれやいくわや」 俺って何様・・・・
でも仲間に会えば、情報交換。 お役にたてればそれでよし! 結局終電でした
今日も夏休みで、一日暑くて行動が・・・
でもこんなときじゃないと食べれないので向かいの「福来亭」 はいって「ラーメン脂!」て注文したけど・・・待て
やっぱ「うま煮」と注文変更 したら、「脂にしますか?」て聞かれて「それってどーなん
「普通で・・・
」
で、20年ぶりか? 注文したのは? ラーメン以外で40年間他に注文したの・・・
もちろん1位は「メンマチャーシュー大盛り」 2位は「ラーメン」 そして3位はいまないですが「焼きそば」そして「カレーライス」
と続きます。
昔むかしの話ですね。焼きそばもカレーライスもとても旨かったですよ。中学生の頃は「焼きそばとラーメン」食ってますからね
で、自宅のむかえに焼き鳥やさんだったのが、閉店して居酒屋さんがオープンしそうです。楽しみです 出費が増えます
昨日までの新潟三越さんのプロモの予定でしたが、撤収も踏まえて、今日も開店からお客様をお迎えしました。
せっかくの古町なので、東堀にある「喜多方ラーメン」やさん行きました。
まぁ、まぁ、という感じですが、これで3回目。
今週はリフレッシュ振り替え休暇の夏休みです。お盆は新潟駅で大暴れです
今日も暑いです。
新潟三越から地下道の西堀ローサを高校生以来、すみから隅まで歩きました。
1000円で似顔絵描いてくれるお店があります。いこうかな
むかーしは、混んでたんですけどね。部活終わって「杵や」てうどんやさんで食べて帰った記憶あります。
当時は、ヤンキーも多くて、こわいおにいちゃんたくさんいましたね。 それだけ賑わっていたんですね。
本町で37℃でしたよ。今日は長岡花火で午前中からお酒を求めるお客さまも多数でした。
昼休みに本町まで歩いていったら「37℃」思わず写真とりました。
さすがに、「あっちぇてあっちぇて 涼みにきたて」 そんな話をしてくるご婦人。このあつさじゃやもえませんね。
今日は、酒の会でのお客様、メルマガのお客様と・・・ありがとうございます。
明日が最終日でーす。 この暑いのに「ラーメン食いました」 新潟のラーメンですね。
のち
で夜
今日は、気合いれて!? 伊勢丹6階催事場の「日本のうまいもの」の「肉そば」に注目。
チラシを見て気になっていたので、今日は木曜だしそんな混雑してないだろうと午前中に早飯!
赤い醤油スープに生姜の効いたスープ そして柔らかいが食感十分の肉とメンマで大満足。
新潟にはちょつとないラーメンかな? もっとも生姜系のラーメンは普段は食しないですからね。
で、お隣で売っていた大阪「自由軒」のカレーもレトルトでゲットです。
それは今後ですね。 明日も新潟伊勢丹です。
土曜日は、高校野球を観戦に!
たまに
夕方から雨が降ったきた新潟市内です。
御中元?! 新潟はまだこれからも続きます。 是非、週末お越しくださいね。 生酒もあります。 特別です
今日は、野郎三人で晩酌でーす。渉は飲めないですが、よって贅沢ステーキ
隙あらばステーキ
昼休みの万代シティの2階はまったり過ごせます。サラリーマンやら学生やら、昼休みをゆっくり風にあおられて・・・いいですね。
やっぱ外ですね。
明日から、地元、新潟伊勢丹で試飲会です。その間にいべんととして「日本のうまいもの」してます。
チラシみて、食べたいのがたくさんあるんですが、明日から直接見て吟味してきます。
明日はアルビのホーム戦もあるようですね。
野郎3人で晩飯です。 何食うかな! やっぱ肉だな
のち
てたまに
で荒れてるっていえば荒れてる天気の新潟市内ですが、新潟駅には、帰省と観光と、なんか酒屋仲間がビールのみにうろうろしてたりと、
ありがたいことにメルマガを見てこられたお客様も多数! 休日感満載です
この銘品館のお得情報で、当分、税込みお買い上げ価格 5,400円 以上で送料無料です。
お酒が1本余計に購入できます。 こりゃすごい!
もう配送配送でおおわらわです。
8月10日までの特典です。みなさん特しましょう!!
新潟のち
今日から、JR新潟駅の銘品館で試飲会ですが、どーも疲れがとれてない・・・午前中なんかだめだめ。
問屋さんの営業と会話を交わして久々の大事な話は釣り情報! そんな話してるから・・・
お客様に「おいしい おさかなありますよ・・・・(汗)」 なに言ったんだ!?
苦笑い。
早く職場復帰を目指す