puchimajin2

謎なヲタクブログ

とくしゅな方々

2009-04-14 00:00:12 | DIALY
とくしゅな…といってもSAFの事ではありません。
ノイバラに大量のア○ラムシがついているので、どうしようかなーオル◎ラン(=薬剤名)は臭うからイヤだなーと思っていたら、今日ナミテントウの一団がやってきて活動開始されました。ナナホシテントウはまだ見かけないんですけど、ナミテントウは模様がいろいろあって、これでも同種なのかと疑うくらいのバリエーション。ここらあたりは南なので黒地に赤の丸い斑点が二つある「二紋型」という南方系のが多いです。
今年はミツバチも全国的に数が不足しているそうですが(セイヨウミツバチの女王ハチの輸入が停止されたから)、ウチではツツジの花から花へと飛び回って働いてますよ。エライなぁ。他にはハキリバチやクロマルハナバチってのが来てます。クロマルハナバチは大きくて縄張りを主張するんで水やりの時にちょっと気を遣う。花が沢山ある場所の近くに陣取って(正確には上空で待機)、ぶぶぶぶぶぶ…と羽音を立ててホバリング。縄張りに入る者には威嚇。もしもし、そこウチの庭なんスけどね。昨日は玄関の外でクロマルちゃんがぶぶぶぶぶぶ…だったのでお客さんやら郵便配達の方やらに怖がられてしまったよ。ミツバチは集団生活だし仲間に情報伝達をするけれど、クロマルハナバチは単独生活なのか同種のハチが飛来すると追い払ってますよ(人間も追い払われる/笑)。
しかしミツバチが足りないと果実の受粉が出来なくて農家は困るし養蜂家も困るし消費者も困る。果物の値段が上がるよね。


無題

2009-04-13 01:47:24 | DIALY
Apr1309_rf03
重なってるリール?はラッピング用のリボン。

ネタもないのでTV鑑賞:
「れっどくりふ」みましたが、ラスト(というか以下後編へ続く)のとこで白い鳩がず~っと曹操の陣まで飛んでいくじゃないですか。あれって鳩の姿を出さないで鳥瞰アングルだけにすればよかったのになー。飛ぶ姿のCGが酷くて鳩に見えない。鳩で有名な監督さんだし、鳩の飛び方羽ばたき方わかってる筈なのに。あのCGはないだろ。鳩だ、あれは鳩だと言い聞かせて見ましたが。…って、この映画は周瑜が主役だったのかぁ。知らなかった。

お魚日記:暑いので熱帯魚は絶好調。
まだ子イカが出回る季節ではないので、普通サイズの刺身用イカを買ってきてゲソの部分だけフグさん達の餌用に。そのままだとゲソ太すぎで噛めないから包丁で刻み目を入れる。結構手間(笑)。三ヶ月ぶりにイカをお召し上がりの通称ゲソスキーな豆ぽんがすごく嬉しそうに平らげる。ミドリフグはかなり喜怒哀楽の表情が豊か。絶食ダイエット中の大福さんも何故か食べていた。食べたいなら食べろ。我慢するな。
…ところで、イカの吸盤には逆棘「かえし」のついたリング状の軟骨?のようなものが嵌っている。軟骨(かどうかは知らないが)リングは透明で目立たないけど、一度吸い付いた吸盤から獲物が逃れにくい構造。生き物ってスゴイね!(フグは吸盤部分をプチプチ食べるのが好きだが、軟骨リングは嫌いなので後からペッと吐き出します。ウチではこれのことを「イカリング」と呼んでいるが、揚げ物とは無関係。)
タコの吸盤も円形の粘膜が毎日更新され剥がれるそうですが、軟骨リングはあるのかな?同じ頭足類なのにずいぶん生態は違うよね。
最近のフグさんたちの餌の好みは
アカムシ>イカ>エビ>人工餌  の順。イカとエビは種類と頻度によっては順位が入れ替わりますが、人工餌人気ないです。人工餌だけの方が経済的にも栄養的にも飼い主には有り難いんだけどね。豆福さんは断固として人工餌を拒否します。むーん。







花の中で

2009-04-11 00:00:12 | DIALY
※注意※ 昆虫が苦手な方は閲覧注意。以下昆虫の画像です。

Apr1109_peony

9日の写真ですが、牡丹が咲きました。あまり栄養をやっていなかったので花弁が少なめでした。ふと見ると、花弁の一枚が黄色だ(右下あたり)。あれ?っと思ってよく見たら…、

Apr1109_euremahecabe

花弁の間で黄色の蝶が寝ていたのだった。起こしてごめんね。写真を撮ったのは夕方。身体がスリムな蝶だからこそ可能な寝方ですよね。でも一瞬「キャベツの葉の間にベーコンを挟む」作業を連想してしまったよ(それは料理/笑)。

モンキチョウだと思ったらキチョウ(Eurema hecabe)だった。翅がボロボロなのでこの個体は越冬したのかもしれません。Q州はこのところ暖かい…というか暑いですよ。管理人は今、半袖Tシャツに裸足という姿でブログ書いてました。昼間は光化学オキシダント(=光化学スモッグ)とやらであまり清々しい大気ではないのが残念ですが、蝶々さんで和んだ。









ボートネック

2009-04-10 01:48:41 | DOLL
Apr0909_jbrf03

↑長袖Tのボートネックのラインを見せるにはこんな構図しか思いつかないのですが、何気に後で寝転がってる人の視線が邪魔に思えるぞ、JBさん。

------
おやつ日記:
いつものマフィンをレモンカード入りに。作ったものは有効活用。






LEMON CURD

2009-04-09 00:00:27 | RECIPE
Apr0909_lemon_curd

家の庭で実ったレモンだよ、と知り合いから無農薬レモンをいただいたのでレモンカードを作ってみました。ネットをめぐるとレシピもいろいろあるんだけど、レモン1個+卵(全卵)1個の単位が無駄無く消費出来て作りやすいので、最少になるように換算。作りたくなった方は参考にどうぞ。
(写真にある小瓶に入ってるのがレモンカードです。黄色くて高カロリー。トーストやスコーンに塗ったり、タルトに入れたり。)

----------------------------------------------------------------

LEMON CURD レモンカード

材料(180~200gぐらい)
◇無塩バター 50g
◇グラニュー糖 50g~70g
◇卵(M)1個
◇レモン(国産無農薬、ノーワックスのもの)1個

1:レモンをよく洗って皮をすりおろし、果汁を絞る。
2:卵はときほぐし、材料を全て小鍋に入れてよく混ぜる。
別の鍋で弱火で湯煎し絶えずかき混ぜながら約5分間煮る。
3:2の小鍋を一度火から下ろして中身を漉す。
4:漉した3を小鍋に戻し、再び湯煎しながら
とろみがつくまで約15分間煮詰めて出来上がり。
5:煮沸消毒した保存瓶に詰めて、冷蔵庫で約1週間保存可能。

煮詰め具合で出来上がりの分量も変わります。グラニュー糖はもっと多くしてもいいですが、作業性/保存性を考えて最低限50gは入れて下さい。卵をときほぐした段階で一度漉した方がいいですが、煮詰め作業の途中で漉すので最初のは省略化。湯煎は弱火でないと卵が先に固まってしまうので必ず弱火で。煮詰め作業は木べらでゆっくり(泡立てないように)かき混ぜていると簡単に出来ます。イギリスのレシピってかなりアバウトでも出来てしまう不思議。

----------------------------------------------------------------
葉っぱつきでレモンをいただくと、俄然絵に描きたくなる!
添えたスプーンはB少佐の故郷?シェフィールドの純銀。キングスパターンは昔からあるそうですが、これはアンティークじゃなくて最近のものです(ていうか管理人より若いんだわさ、このスプーン/笑)。