goo blog サービス終了のお知らせ 

■■■ となりぐみ ■■■

★瀬名川一丁目自治会【電子版広報紙】★
私たち自治会は静岡市のほぼ真ん中、目に見える身近な自治会を目指し情報発信中!

■新型コロナウイルス感染拡大への対応(その1)

2020-02-29 20:33:04 | ⑦年間行事予定

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
当面(3/1、3/3)の自治会活動を自粛します

 

月日 行事 対応
3/1(日) ① 災害時安否確認(黄色い布掲出) ⇒ 予定どおり実施
② 瀬名川西公園清掃 ⇒ 中止 
③ カーブミラー清掃 ⇒ 延期(後日実施)
④ 運営委員会 ⇒ 3/3に延期
3/3(火) ① 組長会 ⇒ 資料配布のみとする (時間は変更しない)
 ・回覧物等配付・組長報酬を支給(受領サインをもらう)
 ・「組長引き継ぎ書」を必ず回収
 ・「総会委任状」回収
 ・災害時安否確認の実施状況報告の回収
② 役員選考会 ⇒ 中止(委員に役員案を渡す)
③ 防犯パトロール ⇒ 中止
④ 運営委員会 ⇒ 組長会終了後、手短に開催する。
 ・総会資料・役割分担の確認
  ※決算・予算案は3/16に確認
 ・組長マニュアルの最終確認
 ・新旧組長会の内容等の確認
 ・4/26 ふれあいの集いの募集チラシの検討
その後 すべて予定どおり実施  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■2019年度自治会行事予定

2019-04-23 20:54:48 | ⑦年間行事予定
時期 自治会主催事業 学区自治会連合会等
4月 ・自治会費集金(4月~5月)
・「となりぐみ」(37号)発行・・・役員紹介
・ふれあいの集い&防災資機材体験会(4/28)
・防犯灯のLED化申請
・自治会連合会総会
5月 ・側溝清掃&区内環境安全調査(5/19) ・学区スカイクロス大会(5/26)
6月   ・学区ファミリーバドミントン大会(6/23)
・西奈南小5年生田植え体験
7月 ・県、市への要望活動
・学区ディスコン大会(7/7)
8月 ・瀬名川夏まつり(8/3) 予備日8/4
・「となりぐみ」(38号)発行
・エスパルス応援ツアー
9月 ・敬老会(9/15)⇒9/22に変更 ・学区大運動会(9/29)
10月   ・葵区・駿河区総合体育大会(10/22)
・西奈南小5年生稲刈り体験
11月 ・瀬名川文化展(11/9、10) ・学区ターゲットバードゴルフ大会(11/10)
12月 ・「となりぐみ」(39号)発行 ・学区防災訓練(12/1)
・学区ペタンク大会(12/8)
1月   ・どんど焼き
2月   ・西奈南小見守り隊顔合わせ
3月 ・新組長ガイダンス(3/16)
・定期総会(3/29)
   
通 年 ■運営委員会  月1回(毎月1日開催)
■組長会     月2回(毎月3日、16日開催)
■交通安全指導 月1回(環境防災部 毎月10日)
■防犯パトロール 月1回(環境防災部 毎月3日)
■災害時安否確認訓練 年4回(6、9、12、3月)
■西奈南小見守り安全パトロール(毎日)
■瀬名川西公園清掃 年5回(4/7、6/2、7/7、9/1、11/3)
■古紙回収    月1回(毎月第3金曜日)
■学区自治会連合会役員会
  月1回(毎月19日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■平成30年度 事業計画

2018-03-26 16:53:01 | ⑦年間行事予定

平成30年度事業計画は次のとおりです。なお、今年度は瀬名川夏まつりの当番自治会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■平成29年度自治会行事予定

2017-04-29 23:36:23 | ⑦年間行事予定

瀬名川一丁目自治会 平成29年度の行事予定です。        

【重点目標】 「誰もが安心して暮らせる 住みやすい町内を目指します」

 Ⅰ 安全安心 住みよいまちづくり
 Ⅱ いつまでも元気 健康なまちづくり
 Ⅲ 交流の拡大 ふれあいのまちづくり

 

時期 自治会主催事業 学区自治会連合会等
4月 ・自治会費集金(4月~5月)
・ふれあいの集い&防災資機材体験会(4/30)
・自治会連合会総会
5月 ・「となりぐみ」(32号)発行・・・役員紹介
・側溝、排水路一斉清掃(5/14)
・区内環境安全調査(5/14) 
・学区スカイクロス大会(5/21)
6月 ・防犯灯のLED化申請 ・学区ファミリーバドミントン大会(6/11)
・西奈南小5年生田植え体験
7月 ・市への要望活動
・瀬名川夏まつり(7/29、30)
・学区ディスコン大会(7/9)
8月 ・「となりぐみ」(33号)発行  
9月 ・敬老会(9/17) ・学区大運動会(9/24)
10月 ・瀬名川文化展(10/28、29) ・葵トラベラー梶原山歴史探訪(10/15)
・葵区・駿河区総合体育大会(10/22)
・西奈南小5年生田植え体験
11月 ・瀬名川一丁目グラウンドゴルフ大会(未定) ・学区ペタンク大会(11/5)
12月 ・「となりぐみ」(34号)発行 ・学区防災訓練(12/2)
・学区ターゲットバードゴルフ大会(12/10)
1月   ・どんど焼き(1/7)
2月 ・特定健診、がん検診 ・見守り隊顔合わせ
・西奈南小ボランティアありがとう会
3月 ・新組長ガイダンス
・定期総会
   
通 年 ■運営委員会  月1回(毎月1日開催)
■組長会     月2回(毎月3日、16日開催)
■防犯パトロール 月1回(環境防災部 毎月3日)
■災害時安否確認訓練 年4回(6、9、12、3月)
■西奈南小見守り安全パトロール(毎日)
■交通安全指導 月1回(毎月10日)
■瀬名川西公園清掃 年7回(4、6、7、8、9、11、3月)
■古紙回収    月1回(毎月第3金曜日)
■学区自治会連合会役員会
  月1回(毎月19日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■平成24年度 自治会行事予定■

2012-03-31 10:09:35 | ⑦年間行事予定

瀬名川一丁目自治会 平成24年度の行事予定です。         ⇒ 昨年度

【重点目標】 「誰もが安心して暮らせる 住みやすい町内を目指します(ステージ7)」

 Ⅰ 安全安心 住みよいまちづくり
   ・瀬名交番との連携による通学路交通安全指導及び防犯パトロールの実施
   ・災害時の自助・共助のための自主防災組織の強化

 Ⅱ いつまでも元気 健康なまちづくり
   ・生きがいづくり事業(レクリエーション事業)の充実と健康診断の推進!!

 Ⅲ 交流の拡大 ふれあいのまちづくり
   ・町内会活動を通じた交流拡大のため、広報紙(組長会次第、となりぐみ)による情報発信の強化

 

時期 自治会主催事業 学区連合自治会主催
4月 ・町内会費集金(4月~5月) ・連合自治会総会
5月 ・「となりぐみ」(16号)発行・・・役員紹介
・側溝、排水路一斉清掃(5/20)
・各区内環境安全調査(5/20) 
・学区スカイクロス大会(5/6)
6月 ・町内春季グラウンドゴルフ大会(6/17)
・市への要望活動
・学区ペタンク大会(6/10)
7月 ・瀬名川夏まつり(7/28、29)・・・当番町
・第4ブロックグラウンドゴルフ大会(7/22)
8月   ・学区エスパルス見学ツアー
・学区ディスコン・ファミリーバトミントン大会
(8/26)
9月 ・瀬名川一丁目敬老会(9/17)
・「となりぐみ」(17号)発行
 
10月 ・町内秋季グラウンドゴルフ大会(未定)
・ふれあいの集い&防災資機材体験会(10/28)
・学区大運動会(10/7)
・葵区・駿河区総合体育大会(10/21)
11月 ・瀬名川合同文化展(当番自治会)(11/3、4) ・第4ブロックターゲットバードゴルフ大会
(11/25)
12月   ・学区防災訓練(12/2)
1月 ・婦人科検診   
2月 ・市政見学会   
3月 ・新組長ガイダンス(3/16)
・定期総会(3/31)
  
通 年 ■運営委員会  月1回(毎月14日開催)
■組長会     月2回(毎月3日、16日開催)
■防犯パトロール 月1回(環境防災部 毎月16日)
■交通安全指導 月1回(毎月10日)
■瀬名川西公園清掃 
        年7回(4、6、7、8、9、11、3月)
■古紙回収    月1回(毎月第3金曜日)
■学区連合自治会会長会
 月1回(毎月21日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■平成23年度 自治会行事予定■

2011-03-27 23:30:04 | ⑦年間行事予定

平成23年度の行事予定です。         ⇒ 昨年度

【重点目標】 「誰もが安心して暮らせる 住みやすい町内を目指します(ステージ6)」

 Ⅰ 安全安心 住みよいまちづくり
   ・瀬名交番との連携による通学路交通安全指導及び防犯パトロールの実施
   ・災害時の自助・共助のための自主防災組織の強化

 Ⅱ いつまでも元気 健康なまちづくり
   ・生きがいづくり事業(レクリエーション事業)の充実と健康診断の推進!!

 Ⅲ 交流の拡大 ふれあいのまちづくり
   ・町内会活動を通じた交流拡大のため、広報紙による情報発信の強化

時期 自治会主催事業 学区連合自治会主催
4月

・町内会費集金(4月~5月)
・各区内環境安全調査(4月~5月) 

・連合自治会総会
・地区社協総会

5月

・「となりぐみ」(13号)発行~役員紹介号
・側溝、排水路一斉清掃(5/15)
・防災資機材体験会&ふれあいの集い(5/29)

・学区グラウンドゴルフ大会(5/8)

6月

・町内春季グラウンドゴルフ大会(6/5)

・学区ターゲットバードゴルフ大会(6/19)

7月

・市への要望活動
・瀬名川夏まつり(7/31、8/1)

・学区スカイクロス大会(7/17)

8月

 

・学区エスパルス応援ツアー
・学区ペタンク大会(8/21)

9月

・瀬名川一丁目敬老会(9/19)
・「となりぐみ」(14号)発行

 

10月

・町内秋季グラウンドゴルフ大会(10/16)

・学区大運動会 (10/2)
・葵区・駿河区総合体育大会(10/23)

11月

・瀬名川合同文化展(当番自治会)(11/5,6)

・学区インディアカ大会(11/13)

12月

 

・学区防災訓練

1月

・婦人科検診

 
2月

・市政見学会

 
3月

・新役員・組長研修会(3/16)
・総会(3/25)

 
通 年

■運営委員会  月1回(毎月14日開催)
■組長会     月2回(毎月3日、16日開催)
■防犯パトロール 月1回(環境防災部 毎月16日)
■交通安全指導 月1回(毎月10日)
■瀬名川西公園清掃 年7回(4、6、7、8、9、11、3月)

■学区連合自治会会長会
 月1回(毎月21日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■平成22年度 自治会行事予定■

2010-04-05 21:54:23 | ⑦年間行事予定

平成22年度の行事予定です。         ⇒ 昨年度

 Ⅰ 安全安心 住みよいまちづくり
   ・瀬名交番との連携による通学路交通安全指導及び防犯パトロールの実施
   ・災害時の自助・共助のための自主防災組織の強化

 Ⅱ いつまでも元気 健康なまちづくり
   ・生きがいづくり事業(レクリエーション事業)の充実と健康診断の推進!!

 Ⅲ 交流の拡大 ふれあいのまちづくり
   ・町内会活動を通じた交流拡大のため、広報紙による情報発信の強化

時期 自治会主催事業 学区連合自治会主催
4月

・町内会費集金(4月~5月)
・各区内環境安全調査(4月~5月) 

・連合自治会総会

5月

・「となりぐみ」(10号)発行
・側溝、排水路一斉清掃(5/16)
・ふれあいの集い&防災資機材体験会(5/30)

・学区スカイクロス大会

6月

・町内春季グラウンドゴルフ大会(6/6)

・学区グラウンドゴルフ大会

7月

・市への要望活動

・学区ターゲットバードゴルフ大会

8月

・瀬名川夏まつり(7/31、8/1)

・学区エスパルス見学ツアー

9月

・瀬名川一丁目敬老会(9/20)
・「となりぐみ」(11号)発行

・学区ペタンク大会

10月

・町内秋季グラウンドゴルフ大会

・学区大運動会
・葵区・駿河区総合体育大会

11月

・瀬名川合同文化展(当番自治会)(11/6,7)

・学区インディアカ大会

12月

 

・学区防災訓練

1月

・「となりぐみ」(12号)発行
・婦人科検診

 
2月

・市政見学会

 
3月

・新役員・組長研修会(3/16)
・総会(3/27)

 
通 年

■運営委員会  月1回(毎月14日開催)
■組長会     月2回(毎月3日、16日開催)
■防犯パトロール 月1回(環境防災部 毎月16日)
■交通安全指導 月1回(毎月10日)
■瀬名川西公園清掃 年7回(4、6、7、8、9、11、3月)

■学区連合自治会会長会
 月1回(毎月21日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■平成21年度 町内会行事予定■

2009-04-25 07:12:00 | ⑦年間行事予定
平成21年度の行事予定です。         ⇒ 昨年度
 
時期 町内会主催事業 学区連合自治会主催
4月 ・町内会費集金(4月~5月)
・各区内環境安全調査(4月~5月) ⇒ 詳細
・連合自治会総会
5月 ・「となりぐみ」(7号)発行  ⇒ 詳細
・側溝、排水路一斉清掃(5/17) ⇒ 詳細
・学区スカイクロス大会 ⇒ 詳細
6月 ・町内春季グラウンドゴルフ大会(6/7)  ⇒ 詳細 ・学区グラウンドゴルフ大会
7月 ・市への要望活動 ・学区ターゲットバードゴルフ大会 ⇒詳細
・学区市政見学会
8月 ・瀬名川夏まつり(当番町)(8/1、2)  ⇒ 初日 2日目
・「となりぐみ」(8号)発行 ⇒ 詳細
・学区エスパルス見学ツアー
9月 ・瀬名川一丁目敬老会(9/13) ⇒ 詳細  ・学区ペタンク大会 ⇒ 詳細
10月

・学区レクリエーション大会  ⇒ 詳細
・葵区総合レクリエーション大会

11月 ・瀬名川合同文化展(11/7、8) ⇒ 詳細
・ふれあいの集い&防災資機材体験会 ⇒ 詳細 
・学区インディアカ大会
12月 ・「となりぐみ」(9号)発行 ・学区防災訓練
1月

・町内秋季グラウンドゴルフ大会
・婦人科検診

 
2月    
3月 ・新役員・組長研修会(3/16)
・総会
 
通 年 ■運営委員会  月1回(毎月14日開催)
■組長会     月2回(毎月3日、16日開催)
■防犯パトロール 月1回(環境防災部)
■交通安全指導 月1回(毎月10日)
■瀬名川西公園清掃 年6回(4、6、7、8、9、12月)
■学区連合自治会会長会
 月1回(毎月21日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■平成20年度 町内会行事予定■

2008-04-01 07:28:37 | ⑦年間行事予定

平成20年度の瀬名川一丁目町内会の行事予定です。

【4月】
 ・町内会費集金(4月~5月)
 ・各区内環境安全調査(4月~5月)  ⇒ 実施状況

【5月】
 ・側溝、排水路一斉清掃(5/18)  ⇒ 実施状況
 ・町内春季グラウンドゴルフ大会(5/25)  ⇒ 実施状況
 ・学区スカイクロス大会(5/11)

【6月】
 ・防犯パトロール①
 ・防災資機材総点検
 ・学区グラウンドゴルフ大会(6/8)  ⇒ 実施状況
 ・市への要望活動(6/27)  ⇒ 実施状況

【7月】
 ・「瀬名川一丁目だより」(4号)発行  ⇒ 実施状況
 ・瀬名川夏まつり(合同)(7/26、27)  ⇒ 実施状況
 ・学区ターゲットバードゴルフ大会(7/13)
 ・市政見学会(7/18)  ⇒ 実施状況

【8月】
 ・防犯パトロール②

【9月】
 ・瀬名川一丁目敬老会(9/15)  ⇒ 実施状況
 ・町民ふれあいの集い&防災資器材体験会(9/28)   ⇒ 実施状況
 ・学区ペタンク大会(9/14) ⇒ 実施状況

【10月】
 ・防犯パトロール③
 ・学区レクリエーション大会(10/5)  ⇒ 実施状況
 ・葵区総合レクリエーション大会(10/19)

【11月】
 ・瀬名川合同文化展(合同)(11/8、9)  ⇒ 実施状況
 ・学区インディアカ大会(11/16) ⇒ 実施状況
 ・町内秋季グラウンドゴルフ大会(11/23) ⇒ 実施状況

【12月】
 ・「瀬名川一丁目だより」(5号)発行
 ・防犯パトロール④
 ・学区防災訓練(12/7) ⇒ 実施状況

【1月】
 ・婦人科検診

【2月】
 ・「瀬名川一丁目だより」(6号)発行
 ・防犯パトロール⑤

【3月】
 ・新役員・組長研修会
 ・総会

■運営委員会  月1回(毎月14日開催)
■組長会    月2回(毎月3日、16日開催)
■公民館清掃  月2回
■交通安全指導 月1回(毎月10日)
■学区連町会議 月1回(毎月21日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする