goo blog サービス終了のお知らせ 

■■■ となりぐみ ■■■

★瀬名川一丁目自治会【電子版広報紙】★
私たち自治会は静岡市のほぼ真ん中、目に見える身近な自治会を目指し情報発信中!

見出しページ

2025-05-11 16:45:54 | ②自治会とは(会則、会費等)
【更新日】2025-05-11    【開設日】2007-04-01
 
 
★自治会費の納付について依頼
★令和6年度通常総会の開催報告

《令和7年5月行事予定》 
◇05月06日(火) 19:00~
  組長会(瀬名川公民館大ホール) 
 [終了後] 組長懇親会、防犯パトロール
◇05月09日(金) 07:15~
 交通安全指導(瀬名交番前交差点) ※雨天中止

◇05月11日(日) 08:00~
  瀬名川西公園清掃(役員+1、4組長) ※雨天翌週
◇05月18日(日) 08:30~   
 学区スカイクロス大会(西奈南小G) ※雨天6/8(日)
◇05月16日(金)
  自治会古紙・空缶回収(毎月第3金曜日)
◇05月19日(月) 19:00~
  自治会連合会役員会(瀬名川公民館)
◇05月25日(日) 08:00~   
 側溝・排水路一斉清掃 ※雨天の場合は6/1(日)
 終了後]区内環境安全調査
◇05月27日(火) 19:00~
 運営委員会(瀬名川公民館 小会議室)
 


《令和7年6月以降行事予定》 
◇06月03日(火) 19:00~
  組長会(瀬名川公民館大ホール) 
 [終了後] 防犯パトロール
◇06月08日(日) 08:00~12:00 災害時安否確認訓練 
◇08月09月(土) 16:30~21:00 瀬名川夏まつり(瀬名川公園)
         [雨天の場合] 08月10日順延
 


《令和7年度 自治会の概要》 

◆役員名簿(R7年度) 
◆歴代自治会長 
◆行事予定(R7年度)
 
◆予算書(R7年度)

◆事業報告・決算書(R7年度)  
◆総会資料(R6年度)

◆自治会会則
◆自治会費(R7年度) 
◆会費関連規定 
◆組長マニュアル(R7年度)


《TOPICS》

■「しずおか自治取組発表会2020」での自治会活動を発表
■「令和4年度コミュティ活動賞 優秀賞受賞!」
■「県コミュティづくり推進協議会総会」での活動事例を発表!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組長会の結果(令和7年5月)

2025-05-11 16:44:47 | ⑥組長会

組長会の結果(令和7年5月)


毎月1回開催している組長会の結果をお知らせします。
なお、回覧板でもご覧いただけます。

>>前回の結果

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬名川西公園清掃作業(令和7年度第1回)

2025-05-11 16:39:18 | ⑰環境・安全

瀬名川西公園清掃作業(令和7年度第1回)


梅雨に入る前に、子ども達が気持ちよく公園で遊べるように

5月11日(日)、令和7年度第1回目の瀬名川西公園清掃作業を行いました。

役員及び1、4区組長さん30人が参加して、約1時間汗を流しました。

ゴミ袋56個分の草を刈って、公園がすっかりきれいになって、子供達の喜ぶ顔が浮かびました。

次回は、7月6日(日)に行います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬名川太鼓会員募集

2025-05-11 16:22:53 | ㉓他団体からのお知らせ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度自治会役員

2025-05-11 16:11:20 | ④役員名簿

令和7年度 自治会役員名簿

役 職 担当職務 区・組 氏  名 備  考
会 長 総括 1-11 大野 彰彦  
副会長 総務・文化 1-11 眞柄 友則 異動
環境・防災 2-02 岩崎 淳一  
体育・保健 2-05 高橋  清  
会計 1-11 望月 昇  
区 長 1区 1-04 滝本 圭 新任
2区 2-06 浅沼 徹也 新任
3区 3-01 亀口 馨  
4区 4-03 鈴木 保雄  
部 長 総務・文化 1-07 森 稔 新任
環境・防災 2-01 永瀬 仁美 新任
体育・保健 1-03 真柄 鈴美香 新任
会計 4-10 赤堀 恵  
監 事   1-08 日吉 公男  
  2-05 若杉 義明 新任
相談役        

>>昨年度

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長尾川浚渫工事のお知らせ

2025-05-11 16:05:36 | ⑱わがまちの環境改善

長尾川浚渫工事のお知らせ


大雨で氾濫の危険がある長尾川。

自治会ではかねてから静岡県土木事務所に陳情を重ねてきましたが、

ようやく長尾川の河道浚渫工事が行われます。

これからも毎年実施してもらえるように要望していきます。

>>前回の様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害時安否確認訓練(令和7年度第1回)のお知らせ

2025-05-11 16:02:40 | ⑲防災

令和7年度第1回災害時安否確認訓練を6/8に実施!


今年度、第4回の災害時安否確認訓練を実施します。(年4回予定)
万が一に備え、ぜひ訓練に参加してください。

【災害時安否確認訓練の目的】                   
実際に災害が起きた時には、地域での助け合いが重要です。

○災害時に、地域の皆さんが助けの必要な方をいち早く見いだすことができるよう、
「我が家は無事です、助けは不要」であれば、
速やかに「黄色の布」を掲示する習慣を身につけましょう。
(そのための訓練です)

○「黄色の布」が出ていないお宅、「赤色の布」が出ているお宅は、
困っている可能性があります。
災害時には、声をかけ、安否を確認してあげましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度消防団第18分団編成式

2025-04-21 14:08:48 | ⑰環境・安全

令和7年度消防団第18分団編成式

4月20日(日)、西奈小学校体育館で消防団第18分団編成式が行われ、
今年度の18分団の編成が決定しました。

18分団の担当範囲は西奈南学区、西奈学区、千代田東学区です。
今年度の団員は25名。(残念ながら新規団員は0名)

ちなみに瀬名川一丁目に在住の分団員は残念ながらいません。

団員になっていただける方がいらっしゃいましたら自治会役員までご連絡ください。

【消防団の仕事】
https://www.city.shizuoka.lg.jp/shobo/s000262.html
【消防団員の身分保障】
https://www.city.shizuoka.lg.jp/shobo/s000261.html

自治会長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会行事予定(令和7年度)

2025-04-08 17:02:00 | ⑦年間行事予定

自治会行事予定(令和7年度)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度版 組長マニュアル

2025-04-08 12:36:42 | ②自治会とは(会則、会費等)

令和7年度版 組長マニュアル

>>昨年度版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学区スカイクロス大会のご案内(令和7年度)

2025-04-08 12:15:52 | ⑯スポーツ行事

学区スカイクロス大会を開催します! 参加者募集 


西奈南学区自治会連合会では、スカイクロス大会を下記のとおり開催します。
(瀬名川一丁目自治会担当)
お誘い合わせの上、多数ご参加くださいますようご案内します。
ただし、小学生の場合は保護者が同伴してください。

参加を希望される方は、下記の申込書が一丁目自治会回覧版(4/3~回覧)で
回覧されていますので、お申し込みください。

なお、Web申込(googleフォーム)もできます。 
⇒ こちらから

◆スカイクロスとは? ⇒ こちらから

>>昨年の様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度自治会費の納付(お願い)

2025-04-08 10:30:42 | ②自治会とは(会則、会費等)

令和7年度自治会費の納付(お願い)


今年も4月から5月にかけて、
組長さんが自治会費(公民館建設準備金を含む)の集金に訪問しますので、
よろしくお願いします。

同時に社会福祉協議会会費のご負担もお願いに上がります。

なお、自治会費の使途及び公民館建設準備金の積み立て状況につきましては、
下記の資料をご覧ください。

>>令和5年度事業報告  >>令和5年度収支決算 
>>公民館改築の進捗状況(積立期間2年延長)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

側溝・排水路一斉清掃(令和7年度)のご案内

2025-04-08 10:30:22 | ⑰環境・安全

側溝・排水路一斉清掃のお知らせ


今年も下記のとおり実施しますので、
会員の皆様の参加をお願いします。

雨天の場合は翌週に延期します。

汚泥・臨時ゴミの集積所は図面のとおりです。

>>昨年度の様子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組長会の結果(令和7年4月)

2025-04-08 10:29:53 | ⑥組長会

 組長会の結果(令和7年4月)


毎月1回開催している組長会の結果をお知らせします。
なお、回覧板でもご覧いただけます。

>>前回の結果

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬名川公民館改築計画の進捗状況(令和7年3月総会報告)

2025-04-08 10:08:35 | ㉑公民館竣工までの歩み

令和6年度総会(令和7年3月)で次の内容を報告しました。


■建設資金不足分(うち一丁目12,000千円)を追加負担するため令和6年度は次のことを実施した。
①公民館修繕・災害対策準備基金を取り崩し、建設費に充当した。 (7,900千円)
②建設準備金積立期間を2年間( R6年、R7年)延長した。  (各年1,568千円)  
③会員有志から無利子で借り入れを行った。 (各1,000千円×3人)  (返済) R7、R8の均等返済
(借入先) 村松勇男氏(前自治会長)、大野彰彦氏(現自治会長)、望月 昇氏(現自治会副会長) 

>>これまでの公民館改築の状況

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする