■■■ となりぐみ ■■■

★瀬名川一丁目自治会【電子版広報紙】★
私たち自治会は静岡市のほぼ真ん中、目に見える身近な自治会を目指し情報発信中!

■瀬名川一丁目自治会グラウンドゴルフ大会

2017-10-09 17:06:12 | ⑯スポーツ行事

3年ぶりにグラウンドゴルフ大会開催!

 秋晴れの絶好のスポーツ日和となった10月9日(月:体育の日)、3年ぶりに自治会主催のグラウンドゴルフ大会が西奈南小Gで開催されました。

当日は、腕自慢方、そうでない方も含めて40人が参加して、熱戦が繰り広げられました。

大会は9ホール×3ラウンド、パー81で争われ、男性の部は鷲巣さん(3区2組:自治会副会長)、女性の部は菊池さん(1区10組)がみごと優勝を果たし、豪華景品をゲットされました。

最後に、参加者全員にティシュペーパーが参加証として配られ、楽しい反日を過ごしました。

 【男性の部】31人参加

   1位:鷲巣(3区2組) 56(ホールインワン2回)

   2位:菊池(1区10組)61(ホールインワン1回)

   3位:安池(4区7組) 63(ホールインワン2回)

 【女性の部】9人参加

   1位:菊池(1区10組)60(ホールインワン2回)

   2位:久保田(1区5組)67(ホールインワン2回)

   3位:武田(4区8組) 69(ホールインワン1回)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■赤い羽根共同募金運動始まる!

2017-10-06 16:09:23 | ㉕その他

今年度も赤い羽根共同募金運動が、10月1日から12月31日まで行われます。

この運動は、社会福祉法に基づいて全国一斉に行われる「国民助け合い運動」で、

昭和22年に始まり今年で70周年を迎えました。

 今回、下記のとおり依頼がありましたので、

瀬名川一丁目自治会では、自治会費から一括して募金を行います。



困りごとを抱えた一人ひとりを地域で支えるために

~今年の募金は平成30年度の取り組みに使わせていただく予定です~

 

 毎年、赤い羽根共同募金につきましては、市民の皆様から多くのご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。

 本年も10月1日より全国一斉に赤い羽根の共同募金運動が実施されます。この運動は、地域の様々な福祉課題を解決するため、市民の皆様からの募金を民間の社会福祉施設やボランティア団体、社会福祉協議会などの取り組みに助成し、誰もがいきいきと安心して暮らせる福祉のまちづくりを進めるものです。

 本年も皆様の温かいご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

平成29年度 静岡市の募金目標額  77,150,000

 平成29年10月

 社会福祉法人静岡県共同募金会 会長 後藤 康雄

 静岡市共同募金委員会 会長 後藤 昌弘

 


赤い羽根の募金がこんな身近なところでも役に立っています。

 



昨年度は、地元の西奈南地区社会福祉推進協議会が、高齢者ふれあいサロンや子育てサロンで、

本の読み聞かせや体操指導、パフォーマンスに使用するために

ワイヤレスアンプとピンマイクのセット(写真)を助成していただきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする