goo blog サービス終了のお知らせ 

亢進症な生活

甲状腺機能亢進症(バセドウ病あらため甲状腺ホルモン不応症)と膠原病(SLE&シェーグレン)を併発した働き者。のんびりと♪

眼科に行かなきゃといいつつ…

2009-11-13 | 膠原病(SLE、シェーグレン症候群)
いろんな関節がなみだ目になるくらい痛かったのは、おさまってきました♪
手首には湿布を貼ってますが、バレー選手みたいに指の1つ1つに貼るほどではなくなりました~。

目だけは、あいかわらずです。右目は見えるけど、かすんでいる感じ。何もしてないのに、涙がでるし、まぶしいし。カメラでいうと、ピントや絞りがうまくあわない感じです。
そんなわけで、「ぶどう膜炎じゃないの~?」と周囲に言われて、こっそりと、またちょっとドキドキしたりして。

ぶどう膜というのは、虹彩、毛様体、脈絡膜の3つ。目の白目の中にある、ブドウみたいな色と形の膜です。ぶどう膜炎は、このぶどう膜の表や裏の方や炎症が起きるもの。場所によって、感じ方が違ったりしますが、その炎症がもとで、白内障や緑内障を併発することがよくあるので、侮れません~。
ベーチェット病、サルコイドーシス、原田病がきっかけで、起きることが多いそうですが、全身性エリテマトーデス(SLE)やシェーグレン症候群と合併する話もよくあるようですから、ちょっとだけ視野に入れておいた方が安心なのかなぁ?

といいながら、お仕事が終わらなくて、眼科には行けず…。来週こそお休みをいただいて、緑内障を疑った視野検査に行ってきます~。
眼科に行ったら、ブログを更新しようと思っていたら、ご無沙汰になってしまったので、ご報告でした♪

にほんブログ村 病気ブログ←参加中!
膠原病と目の症状はつきもの、気長にいこう!、と思ったら、クリックを♪



8 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変勉強になります! (りょう)
2009-11-14 11:52:13
ぷろぱさんのブログは助かる事が多くて♪
そういえば、一年以上前かな~?ものもらいが出来たと思って眼科へ行ったら角膜に傷が付いてました。ゴロゴロして、多少の痛みだけでした。目を開いて診察した医師の一言「随分と渇いているな~」でした。焼けつくような感じは乾燥なんですね~。ほんと、鈍感で。。。
目は大事にしないといけませんね~。
返信する
大丈夫ですか (ケロ)
2009-11-14 20:19:11
ぷろぱさん、お久しぶりです。
心配です。眼科、早めに行ってくださいね。
眼科に行けばすぐに分かりますし。
また報告を待ってますので。
返信する
Unknown (ぱたこ)
2009-11-14 21:46:04
ぷろぱさん、
仕事などでそうも言っていられないかもしれませんが・・・
出来るだけ目に負担をかけないようにして
早めに眼科を受診なさって下さいね。
心配っす。
返信コメもどうぞお気になさらずに。
本当になるたけ目を休めて下さいね。
返信する
Unknown (yano)
2009-11-15 03:11:20
おひさしぶりです。
目のことは心配ですね。なかなか避けられない薬の副作用もありますしね。

私も先日、健康診断を受けたら「黄班変性と網膜変性がありますよー」と言われ、これからはちょっと気にかけなくちゃと思っているところです。
返信する
目の乾燥 (ぷろぱ)
2009-11-17 16:29:39
りょうさん、こんにちはー。

目の乾燥は、けっこう不快感がありますもんね。
目薬をまじめに点しつづけるのは、めんどうだけど、目を守るため、がんばりましょうねー。

返信する
Unknown (ぷろぱ)
2009-11-17 16:33:21
ケロさん、こんにちは。

眼科に行ってきました~。
観察はつづけないといけませんが、今のところ大事はないようです♪

ケロさんのブログも読ませていただきながら、こっそり応援してました。
いろいろ大変だけど、どうかご自分を労わってあげてくださいね。
返信する
ありがとうございますー (ぷろぱ)
2009-11-17 16:48:23
ぱたこさん、こんにちは♪

やっぱり病院に行こうかなと思ったのが、金曜の夜だったので、月曜に行ってきました。
網膜はく離なんかは見当たりませんが、観察することになりました。

ピンホールから覗くと、焦点があうから、レンズの曇りはないのかもしれません。
眼鏡にピンホールをあけたアルミでも貼ってみようかしら、なんて、おバカなことを思ったりしてます。
返信する
変性が指摘されたんですね (ぷろぱ)
2009-11-17 16:55:24
yanoさん、おひさしぶりです。

目は見えると生活するうえで楽なので、大事にしたいものです。
yanoさんも黄班変性と網膜変性が指摘されたんですね。

わたしも網膜変形とか。
ピントや絞りを合わせるのも苦手になっているようなので、しばらく様子を見守ることになりそうです。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。