昨日、母から電話があって、「ねえねえ、今さらだけど、シェーグレンって、どんな症状が出るの?」と聞かれました。
「ちょっと、最近、口がカラカラで、年齢的なものにしてもほどがあるのよ。それだけならお茶を飲んでいたらいいのだけれど、カラダのそこらじゅうが痛くなってきてね。」
えー!
・目の乾燥はありますか? →何年も角膜潰瘍でヒアレインを離せません。
・口はかわきますか? →飲み物なしにトーストは食べられない。
・飲み込むのがつらい、むせる、えずくことはありますか? →よくある。
・腎臓疾患はありますか? →ある。
・冷たいものをさわると、手が真っ白になりますか? →ときどき。寒冷じんましんが出る。
・耳下腺は腫れますか? →ずっと腫れてる。ときどき、顔の形が変わるほど腫れた。
・関節の痛みがつづきますか? →つづいている。
…あの、…それは、ぜひ膠原病内科にいきましょう。
で、そういえば、と話していたら、毎年、夏になると、ハゼという樹にかぶれたってホッペタを真っ赤にしてたけど、近所にハゼなんてなかったよね…。あれって、もしかして蝶状紅斑だった?とか。甲状腺腫で、甲状腺を半分、摘出したけど、実は、甲状腺ホルモン不応症で、バセドウの治療をしたために刺激されていた???とか。
……でてくるし。
母としては、年齢的に、そこかしこが調子が悪いのはあるもので、病気をわざわざ探すようなことはしたくないなという気持ちはあるのですが、不調が病気的なものであれ老化であれ、快適になる的確な方法があるなら、知っててもいいな、と、あいかわらずノンキに話していました。
後生の人の役に立つなら、研究には協力するから、興味がある先生がいるなら、言ってね、旅行がてら、どこでも行くから、と言って、電話が切れました。
そうでなくて、お願いだから膠原病の先生のところに行きましょうね~!!!
明るく言いながら、母は、わたしに遺伝的な病気がいろいろあるので、そっと心を痛めていたようです。
が、わたしは、「わーー!ほんと?もしかして仲間? ちゃんと診断してもらって、きちんとしたら楽になるかもよ。」と、若干うれしそうだった(スミマセン)ので、ゲンキになってくれました。
いろいろ、体質も癖も、見えるものも見えないものも、引き継いでいるけど、それも含めて、もう「わたし」だから、大丈夫だよ♪
←参加中!ポチッと応援クリックしてくださいな
「ちょっと、最近、口がカラカラで、年齢的なものにしてもほどがあるのよ。それだけならお茶を飲んでいたらいいのだけれど、カラダのそこらじゅうが痛くなってきてね。」
えー!
・目の乾燥はありますか? →何年も角膜潰瘍でヒアレインを離せません。
・口はかわきますか? →飲み物なしにトーストは食べられない。
・飲み込むのがつらい、むせる、えずくことはありますか? →よくある。
・腎臓疾患はありますか? →ある。
・冷たいものをさわると、手が真っ白になりますか? →ときどき。寒冷じんましんが出る。
・耳下腺は腫れますか? →ずっと腫れてる。ときどき、顔の形が変わるほど腫れた。
・関節の痛みがつづきますか? →つづいている。
…あの、…それは、ぜひ膠原病内科にいきましょう。
で、そういえば、と話していたら、毎年、夏になると、ハゼという樹にかぶれたってホッペタを真っ赤にしてたけど、近所にハゼなんてなかったよね…。あれって、もしかして蝶状紅斑だった?とか。甲状腺腫で、甲状腺を半分、摘出したけど、実は、甲状腺ホルモン不応症で、バセドウの治療をしたために刺激されていた???とか。
……でてくるし。
母としては、年齢的に、そこかしこが調子が悪いのはあるもので、病気をわざわざ探すようなことはしたくないなという気持ちはあるのですが、不調が病気的なものであれ老化であれ、快適になる的確な方法があるなら、知っててもいいな、と、あいかわらずノンキに話していました。
後生の人の役に立つなら、研究には協力するから、興味がある先生がいるなら、言ってね、旅行がてら、どこでも行くから、と言って、電話が切れました。
そうでなくて、お願いだから膠原病の先生のところに行きましょうね~!!!
明るく言いながら、母は、わたしに遺伝的な病気がいろいろあるので、そっと心を痛めていたようです。
が、わたしは、「わーー!ほんと?もしかして仲間? ちゃんと診断してもらって、きちんとしたら楽になるかもよ。」と、若干うれしそうだった(スミマセン)ので、ゲンキになってくれました。
いろいろ、体質も癖も、見えるものも見えないものも、引き継いでいるけど、それも含めて、もう「わたし」だから、大丈夫だよ♪
