☆ ビーズの小・部・屋 ☆

上杉鷹山
為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

カクレクマノミ

2005-02-28 00:37:28 | ☆ 他グッズ 
どうでしょうか?カクレクマノミに見えますか(笑)



こちらも、
『ビーズ・ニュース9』に載ってました。
今回、動物モチーフが結構掲載されてますよねぇ
ただ、ビーズを大量に使うのでどれを作るか・・・作れるか?!悩むんですよね(笑)

このカクレクマノミはスワロ#5301【4㎜】フィッシャーABを35個とホワイトアラバスターを26個、目が3㎜の黒いパールとその周りが2㎜のキャッツアイを使ってます。

色んな色の組み合わせが出来そうでなんだか楽しみどぇっす
・・・最近、”Fish”ものが気になるなぁ
№161

ももいろコサージュ

2005-02-27 18:48:19 | ☆ ブローチ・コサージュ 
昨晩も愛しきがくちゃんに宛てた"Love Letter"にもしたためましたが(笑)連日のマシャのライブビデオ鑑賞と平行して久々にビーズグッズを作りましたよ
とりあえず、1つUPしますわ^^

『ビーズ・ニュース9』に載ってました、コサージュでございます。
本にはモノクロで2個重ね着けしてましたけど、ビーズの個数が足りなくてとりあえず在庫ビーズ?!で作れる色ってことでももいろになりました。
本当は中央もパールなんですけど、あいにく8㎜のピンクのパールが無かったのでスワロにしましたけど、ラブリーすぎて使えないかもねぇ


バックの色を変えると↑こんな感じ

あっ、すべてワイヤー使用です!!
前回シャワー台の使い方を間違ったので今回は成功しました!!
( ←こっちが上だと思ってましたのよ(笑)

コサージュは今年大人気らしいですわよぉ
№160

拝啓Gackt様

2005-02-27 00:38:00 | ☆ 日 記 
お元気ですか?楽斗様
一昨日は久びさにTVでお顔を拝見できて嬉しく思っております。
最近よくお笑いになられて、見てる私も照れてしまいますわ^^
っていうか、判りやすい態度といいましょうか・・・ちょっとヤキモチ・・・|_-)ジー

そんな愛する楽斗様に、おわびしなくてはいけないことが二つ。
私こんなにもあなたを愛しているのに浮気してます

一つ目はマシャ様です。
今も『魂のラジオ』を聴きながらこれを打ち込んでますの・・・あっ、楽斗様、今週もあなたの名前が登場しましたよ(笑)ファールカップ話で!!
そして、昨日と今日と立て続けに3本もマシャのライブビデオを見てしまいました。
あぁぁ==!!やはりライブはいいですね

そして二つ目、ミッチー様です。
先週からダンスのレッスン始めました。
あっ、どこかに通ってるわけではありませんよ^^自宅のビデオでやはりライブの映像を見ながらダンシングでございます。

何分3月はライブ準備?!で忙しいのです。
暫くあなたを無視しちゃうかもしれませんが、許してね

追伸、本日のフォトは近くの阿武隈急行線です。グットタイミングで電車が来たので撮りました。
空も綺麗でしょ??あぁぁ~あなたもこの空を見てますか

かしこ

第6走者シリーズⅡマンホールリレー福島市パート2

2005-02-27 00:02:45 | ☆ マンホール 
先日ご紹介してました『マンホール リレー』ですが
デジカメ片手に探してきました!!
・・・といいますか、マンホールって結構道路に続いてあるんですよね!!びっくり!!
あと、家の敷地内にある緑のマンホールが気になってしょうがないんですけど、先週携帯のカメラで撮ったんですが、やっぱり綺麗な模様が見えずらいんですよねぇ!!
明日、お天気だったら撮ってみますけど・・・。

ってことで、今回激写したマンホールは『ふくしま・お』です!!
定かではございませんが、川に舟が浮かんでて何かしてるのかなぁ???福島で川と言えば阿武隈川ですけど・・・う~ん??(笑)
あっ、『大わらじ』かも!!福島は羽黒神社に奉納する大わらじがあるんですけど、それを担いでる絵かも??
しかし、『ふくしま・お』って??

セーターどえっす♪

2005-02-26 23:41:51 | ☆ 編み物
我が愛用のセーターどぇっす
これを編んだのは10年も前でしょうか・・・・・・・たぶん・・・・・確か・・・・・。
とにかく模様編みのオンパレード!!いろんな模様のいいとこどりで組み合わせたのです!!
よくどれくらいの期間で編むのと聞かれますが・・・前身ごろ、後ろ身ごろを編んで2週間くらいほっといて(笑)、両腕編んだら一安心してそのまま1ヶ月放置?!みたいな(爆)

アジアンノット・その2

2005-02-25 23:14:40 | ☆ 手作り番外編 
駄目だぁぁぁ
根気強い私でもイライラします!!!あぁぁぁぁぁぁ壊れそうぉ
でもとりあえず出来たのでUPしますわぁ
今回は穴の大きい玉??(中央の紫っぽいのと下の水色2個)なんて言うんだろう??・・・(汗)
むか~し作ったネックレスを分解してこれに使っちゃいました。

エコクラフトの金魚

2005-02-21 00:38:34 | ☆ 手作り番外編 
益々手作りモードなんですけど・・・ってオイオイビーズはどうした??
ご注文頂いてる方へ(笑)
ちゃんとビーズは注文して先日届きました!!今週製作予定どぇっす♪
なので、今しばらくお待ちくださいませ

で、日曜日に作ったエコクラフトの金魚


ででで、エコクラフトなんですが、牛乳パックや古紙から再生された、紙バンド!!なんだって!!
今、本見てびっくりしました。知らなくて作ってたよ(笑)

なぜエコクラフトなのかと言うと、子供のころ母親がよく”かご”を作ってたんですね。で、去年の夏ごろだったか、押入れの整理をしてたら出てきたみたいで・・・って何十年前のものなのか・・・まっ、初めて作るのでいいかなと思いそのまま半年寝かせてました。
そしたら、↓これが昨日のアジアンノットの本と一緒に並んでたので購入。

じつは、去年の夏にもエコクラフトの本を買ったのですが、いくら探しても出てこないのです
夏にもってこいのかごバックとかが載ってたんですよねぇ~どこにあるんだろう(笑)

まっ、この本も初心者にはもってこいですけどね。
他に、ふくろうのゴミ箱とか小物入れとか、もちろん色んなかごとかマスコットとかが載ってます。

そうそう、ホントは色つきエコクラフトがあるんですけど、1巻き(5mと30m)のお値段が高かったような気がして、今回の黄色と水色の金魚は自分で水彩絵の具で染めました!!
一応、決められた長さにカットして染めてから編みました。

いや~それにしても手作りって楽しいっすね

初参戦チケ獲得合戦!!

2005-02-20 22:52:08 | ☆ 日 記 
先日延期になってました東北楽天ゴールデンイーグルスのFC先行チケット予約が本日夜7時から始まったのですが・・・・

電話が一番早いかなと思ったけど、もう10分位であきらめネット予約に切り替え!!今もまだ繋がらない・・・
・・・しかし
ネットもだめなのよ!!
まず、最初にログインできたのが8時25分ころ!!
次の画面でまた最更新の要請!!!!多少つかれが・・・
平行して電話を握り締めリダイヤルの殴打?!
ネットも最後の申し込み完了画面が出ない!!
クリッククリッククリック・・・・・・・・多少ムキになってくる!!
この間、夕飯を食べ、あっお風呂にはすでに入ってたのですが髪の毛を乾かしてなかったのでそれをしに途中休憩

そうやくスムーズにすべての処理が出来たのが9時30分ころ!!
疲れた
・・・が、すでに内野3塁側は完売!!
途中、おなじみの古い友人に電話を入れ基本的なことを確認(笑)この時点でバックネットもあったのですが、どうしても開幕戦の2日3日は行きたいと思ってたので値段の関係上断念!!

ではでは一応結果報告!!
4月2日 楽天VS西武 外野レフト指定席
4月3日 楽天VS西武 内野一塁側指定席
4月30日 楽天VS西武 外野レフト指定席

座席の詳細は↓こちら
 席種と価格 


ででで、話は変わるんですけど
先日gooの動画記事のアンケートだったか先着100名様にギフト券プレゼントとかだったか応募したのが当たった?!んです。
当たったってことでいいのかな??先着に間に合ったってことでしょうけど、いや~嬉しいですね!!
500円のギフト券ですけど(笑)

あともうひとつ!!
チョコレートで『DARS』ってありますよね。うちで母親が好きで買ってくるんですけど、ただ今キャンペーンでプレゼントしてるんです。
箱の中にIDが印字されてて携帯かハガキの応募のみみたいですけど、携帯でやりましたら、本日5箱目かな?当たりが出まして、カカオソープが当たりました

そういえば、こちらご覧になったことない方もいるかもでしょうからご紹介しときます(笑)
以前記事にしましたけど

我が家のがっくん
e-maのど飴で『腕&抱きまくら』1000名様に当たるってのがあって、見事当たりました!!
これも5個めだったな!!

そうそう、例の大事な結果ですが・・・
2月中旬だと思ってましたけど”2月中”らしい(汗)
なので、まだあと1週間あるみたいだよぉぉ~σ(・・ ̄ ) ホジホジ

アジアンノットのストラップ♪

2005-02-19 22:50:37 | ☆ 手作り番外編 
さっき作りました( ̄▽ ̄;)
もの凄くたいへ=====ん

これが昨日買った本です。


で、アジアンノットってのは、東アジアだけにしか見られない独特の装飾結びのことらしい。
台湾を中心に発展した、中国結び(チャイニーズ・ノット)や韓国のイリゲなどと呼ばれてる、飾り結びなんだってさ!!

結びもこの本には12種類紹介されてて、意欲満々でいざ編み始めたのだが・・・・
ひじょうに難しい

中央の花の形みたいなのが吉祥結び(吉祥結)


上下にある玉結び?!みたいなのも一応名前があります。
上が玉結び(鈕扣結)
下がこま結び(雙聯結)

続きましてこちら


大きいのがあわじ玉(雙錢結)

下の小さいのがコイル巻き・・・ちょっと長さが違うけど(笑)

なにせ、難しいのがきれいな形を作るってので・・・まっ、初めてにしては上々かと思うけど、もう作るのヤダ===って感じ(笑)
形をつくってから引き締めたり整えたりと大変( ̄▽ ̄;)


これは紐を固定するのに使うコルクボードとピン。
今回の吉祥結びで使いました。

ホントは去年の夏に横浜の中華街で買ったこの亀達を通したかったんだけど、穴が小さくて紐2本入らなかったのです。



本の中にはペンダントとかチョーカーとか指輪とか色んなものが載ってます。
見てるのはかわいいんだけどなぁ~

日付が変わりましたが・・・

2005-02-19 01:57:59 | ☆ 日 記 
音楽戦士見るのに起きてました!!

中村雅俊が言ってた青木さやかのヨン様日記はこれだよ!!

青木さやかの「拝啓、ヨン様」


ででで、テンプレートも変えてみました。
前のキャラものも可愛かったんだけど、コメントの字が見えずらかったですよねぇ!!
今回はひじょうに読みやすいですから\(~o~)ノ
で、あたくし、中央記事で帯が両脇ってのがお好みなんです。
そんでもって前回と写真の位置が変わったけど、こっちの方が良い!!
横書きだと目線が左から右に行くわけで、写真が最初に目に入るのが良い!!
今回も大満足ではないけど(このホームで色が黄色系がいいんだよなぁ~)ついつい新しいのが出来ると変えたくなるんだなぁ(笑)

話は変わりますが明日(実質今日ですけど)休日出勤なんですよねぇ( ̄▽ ̄;)
それも普段と同じで8時間勤務らしい・・・。

そうそう、またビーズの本を購入してしまいました。それも2冊も!!
ついでに、エコクラフトの本とアジアン編みとニューズメーカーも!!
表紙が可愛すぎてガマンできませんでした
中身ももちろんですけどP144をご覧下さい!!あのテディーベアになりたい!!

パールリボン♪

2005-02-18 22:59:13 | ☆ ヘア関連グッズ 
久々に作ったのです!!ヘアーゴム?!です。ヘアーゴムって言い方でいいのかな(笑)
うす~い水色のガラスパールの4㎜と3㎜。縁取りはつや消しシルバーの丸小。
中央のは石座付きの・・・アクアマリンのジルコニアかな?あんまり普段行かない手芸屋さんで購入したんです。


№159

ハイハイご要望にお答えして(笑)裏です♪

第6走者 マンホールリレー

2005-02-14 23:13:12 | ☆ マンホール 
はるかさんとこで見つけて早速第6走者にしてしまいましたが・・・どでしょう?
福島市内の消火栓のマンホールなんですが・・・これってご当地ですかね??
あんまりかわいいのでずい分前に撮って保存してましたぁぁ!!


第1走者 ネイビーさんblog    バンダナーズ 
   ↓
第2走者 ぉ嬢さんblog      ぉ嬢の勘違いセレブステーション。 
   ↓
第3走者 holy-cowさんblog    ☆★peek-a-boo★☆ 
   ↓
第4走者 h tutiyaさんblog    よんたまな日々 
   ↓
第5走者 はるかさんblog     はるかのひとりごと 

第6走者 よしえさん

どなたか、バトンを・・・

第7走者 holy-cowさん&水平線さん   ☆★peek-a-boo★☆ 
   ↓
第8走者 ひよりさんとヒロさんのblog  いつでもどこでもヤンキードア 
   ↓
第9走者 はなさんblog      **はなののんびり日記** 

すっかりネタ不足♪

2005-02-14 01:22:47 | ☆ 日 記 
いかがお過ごしでしたでしょうか3連休は??
あたしはといいますと、ず===っと家にいました
あっ、ビデオレンタルに出かけましたけど、あとは引篭もりです(笑)
朝は目覚めると、借りてきたビデオを1本見る!!非常にお腹がすいてるんですけど、とりあえずガマンして見終わったらちょうどお昼みたいな(笑)

で、午後からまたビデオ!!例のバランスボールでバランスとりながら?!ぶははは^^

あとは、のUPなどなど・・・よかったら覗いてね^^

本日は、久々に?!掃除なんぞやってみたりして( ̄▽ ̄;)あははは


今までほったらかしにしてた作りかけのビーズをほどいてビーズの仕分けしたり・・・これ結構大変で、ピンセットで一個一個仕分けしたのよねぇ( ̄□ ̄;)!!

あとは取り溜めしてるビデオの整理しながらまた見たり・・・それがガクちゃんものだと、ついつい見入ってしまって整理がはかどらないんだよなぁ
で、こんな時間に
がくちゃんと言えば・・・アルバム♪まだ受け取り行ってません。早く聴きたい!!

そして今週はいよいよイーグルスの先行予約ざんす意外にFCでも無理かもと思わせる数字が発表になりましたけど、がんばってみますわ

そして、皆様にはお話してない大事な結果が発表になるかもですからぁぁ(≧▽≦)キャー♪
楽しみな一週間でございます

CDケース

2005-02-13 17:07:24 | ☆ 編み物
これも、先日のバックと同じ頃に作ったんだよねぇ・・・確か(笑)
他にたばこ入れとかファンデーションと脂取り紙を入れる小物入れみたいなのとか作りました。
このモチーフもバックと同じ!!
毛糸はスリッパもバックもこれも同じ赤!!ちょっと多めに買いすぎたんですよねぇ(笑)
今でもありますから
でも、そろそろ飽きたかもねぇ~

手提げ?!

2005-02-10 21:22:21 | ☆ 編み物
何だかんだ言って更新してますけど(笑)
本日はこちら^^

これも3年位前かな?四角いモチーフを繋ぎ合わせるのです。
毛糸のみだと強度がないので底はダンボールに布をかぶせて敷いてます。
中は布で袋状に縫い付けてます。あっ、ポケットもあります。
持ち手の部は・・・なんていうのかしら?スカートのウエストとかに使う芯みたいなの?を中の布に一周させて縫い付けてます。
その後に毛糸で包んだって感じ。
大きさはA4サイズより少し大きめかな?!幅はモチーフの幅分で10cm位かな。

今年は使ってないんだぁ雪の日はダメだね(笑)