goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱう チャオ

イタリアングレーハウンド
POW & CIAO と過ごす日々

H4 多摩ミーティング with ミンちゃん

2007年12月02日 | お散歩

3週連続でH4(ドニタリちゃん&POWCIAO)出動です。
先々週=BBQ よもぎちゃん、ライム君、ビー君、ソース君 + H4
先週  =H4那須合宿
今日  =多摩遠征 ミントちゃん + H4
こんなに積極的に毎週お出かけするのは初めてのことです。
今日は実はミンちゃんのママさんにお願いしていたベッドが出来上がったというので久しぶりに三多摩地区に遠征してきました。

だいたいこういう記念写真撮るとき苦労するのはCIAOなんです。いっつもチョロチョロしてて座っていられないんですよね。この写真、CIAOだけがすぐにでも飛び出せる体勢なのが分かります?
(左からミントちゃん、タリちゃん、ドーニ君、POW、CIAO)

三多摩といえばハズせないのがトロアシアンです。ここのご飯はどれをオーダーしても美味しいんですよね。今日のオーダーはボクが左のロコモコ、MICAが右のオムハヤシ。ロコモコは家庭風の厚みのあるハンバーグにデミグラスソースがかかっていて美味しかったです。ロコモコは好きで自分でもよく作るので参考にしたいと思います。

窓際の席だとサンルームのように日当たりが良くて最高。いいなぁ三多摩会はこんなカフェにしょっちゅう来られて・・・。この写真は珍しくMICAがデジイチで撮りました。

人間が楽しんだ後はワンたちが楽しむ番。裾野の合衆国にちなんで勝手に名づけられた三多摩合衆国に行きました。
3ヶ月前に骨折してしまったミンちゃん。もうみんなと一緒に走り回れるほど治ったんですね。元気に走るミンちゃんを見てホントに嬉しくなりました。
そんな病み上がりのミンちゃん、「激しいH4と一緒に遊んで大丈夫?」とお思いかも知れませんが、H4は自分たちが楽しむのに一生懸命だったせいか全然平気でした。

意外と緊張するタイプというタリちゃん。知ってる場所、知ってるメンバーだからかのびのびと走り回ってました。
はしゃぎっぷりとか、表情とかCIAOに似てると思うのは気のせいかな?

ドーニ君はホントに表情豊か。それに何か人間っぽいんですよね。そんなとこもPOWに似てるんですよね。

今回、H4の出動に合わせてボクとMIKIさんとM君とのカメラ同好会も出動しました。M君はドニタリ家の年賀状用写真の撮影中。2人ともお利口さんだから撮影もラクそうです。

リボンちゃん:「ねぇミンちゃん、楽しかった?」
ミンちゃん  :「楽し・・・かったけど疲れ・・・まちたワタ・・・シ」

ミンちゃんママに作ってもらったベッドは80センチ×60センチの特大サイズ。ウチの大柄な2人が入っても余裕でくつろげるのが嬉しいです。
日曜日は朝から新しいベッドで日向ぼっこ。CIAOもベッドを占領しがちなPOW兄ちゃんに怒られないから安心です。

ミンちゃんママさん、素敵なベッドを作っていただきありがとうございました。大事に使わせていただきます。 
というか大事に使うように2人に言っておきます。
そしてほんとに充実した3週間の週末、遊んでくれたみなさんありがとうございました。



寒くなってきました

2007年11月28日 | お散歩
いよいよ本格的な冬って感じですね。
昼間の時間も短くなってきました。今日で日の出 6:29 、日の入り 16:29です。
さらに先週には初霜も降りて、だんだん朝練も厳しくなってきました。
寒くなると走る時間も短くなるんですよね。春から秋は30分~50分は走り回ってることが多いんですが、真冬だと15分も走ればPOWが「ボクもう帰りたい~」と座り込みます。

いつもの散歩と違う変化があると多少は走る時間が増えます。たとえば行く広場を変えるとか・・・今日はたまたまお友達のブーク君と遭遇したので30分きっかり走りました。CIAOもPOWもブーク君大好きなんですよね。


CIAOのカメラ目線ゴロン。今度、面白いカメラ目線写真特集でもやってみよーっと。(とか言ってPOWの後姿特集もまだやってないですね。すいません)


POW:「今日、やけにゴロン多くないか? もう30回以上やってるだろ?」
CIAO:「うん。今日は連続ゴロンに挑戦してるんだ。兄ちゃんもやろうよ~」
POW:「オレいいよ。ひとりでやってれば?」



まだ冬は始まったばかり。冬至までもあと1ヶ月近くあります。冬至って「一番日の出が遅く、日の入りが早い日」と思っている人も多いと思いますが、実は日の出が最も遅い日は冬至の約半月後、日の入りが最も早い日は冬至の約半月前なんです。だから12月から2月の3ヶ月は日の出の時間から言っても早朝は辛い季節。早く気持ちよく早朝散歩がしたいです。


第一回 H4合宿 2日目・3日目

2007年11月26日 | お散歩

遠出をするとついつい張り切っていろいろな場所へ繰り出したりしますが、今回は比較的のんびりモード。昼ごはんを食べに出かけるのとお散歩に行くくらいであとはのんびりしてました。


この写真は珍しいショットです。というのは4頭がいっしょに固まってるのがまず珍しい。だいたいは兄弟同士POW&CIAO、ドーニ&タリで固まってるのが多く、次にドーニ・POW・CIAOの男同士で固まってタリちゃんだけポツンというパターンが多かったので。
それと珍しいのはCIAOのこんなに穏やかな顔。だいたいはしゃいでるか甘えてるかですからね。


朝ごはんは初日に那須で一番人気のベーカリー『ペニーレーン』で買ったパン+α
実は今回の合宿で楽しみだったのは写真の撮影と写真談義。ボクもMIKIさんもM君も写真大好きですからね。今回の合宿の流行語は「写真同好会としては・・・」。ほとんどギャグで使ってました。城南島でデジイチがズラ~っと並ぶ光景は異様ですが、朝からパンに向かってデジイチが3台並んで写真撮りまくってる光景はギャグです。でも楽しかった~。やっぱ写真って楽しいです。


お散歩。秋を満喫しながらトコトコと歩いたり、たまに走ってみたり・・・。H4といえど高速ハイパーバトルだけじゃないんですよー。あまりに空がきれいなんでM君に「空バックで」なんてリクエストまでして撮って貰った1枚。以前合衆国で撮った写真と並んで年賀状候補?のひとつです。(どーしよ年賀状・・・)


CIAO、つり橋初体験。さすがのCIAOもびびったのか端の方には近づきませんでした。


あれっ? タリちゃん何咥えてるの? 無邪気な顔が可愛いです。


お散歩から帰るとお昼寝。タリちゃんの顔、上の写真とは大違い。念のために言っときますけどこっちが普段のタリちゃんです。
そして流し目ドーニ君。よくこういう顔します。


ランチで予約していただいたイタリアンレストランに行く前に『アジアンマーケット』を覗いてみたり・・・。ほんとにここのアジアン雑貨の豊富さと規模の大きさは東京では考えられません。時間の関係で1店舗しか見られなかったのでまた来たいです。肝心のイタリアンレストランはピザもパスタも普通に美味しかったのですが、うっかり写真撮り忘れ。よくやっちゃうんですよね。
MICAは普段から帽子が好きです。この派手派手ニットキャップもお買い上げ~。アジアのこういうのって派手だけど毒々しくないのが不思議です。


今日の晩御飯もお粗末ながら料理長のボクが作りました。と言ってもお昼が遅かったので軽く作っておつまみ中心にすることに。
作ったのはマグロ&アボカド丼(盛り付けbyM君)、ポテトサラダ、ポークピカタくらい。お酒も好きなんだけど食いしん坊なんで普段から作るのはご飯&おかずなんですよね。これからはこういう時のためにおつまみのレパートリーを増やそぉーっと。


合宿中、写真の話をいろいろしたんですが、CIAOとPOWの2ショットって意外と難しいんですよ。
というのはCIAOに露出を合わせると他が暗くなり、POWなどに合わせるとこの写真のようにCIAOの白色が眩しすぎるんです。難しい~。


今回の旅行はドニタリ家にお世話になりっぱなし。おかげで何も予定がなかった3連休が思いがけず楽しい連休になりました。
CIAO:「大好きなドーニ君へ。ボク楽しかったよ。また遊ぼうぜー!!」
と言ったかどうかは分かりませんが、2人が楽しそうだったのと、帰宅後かなりヘトヘトだったのは間違いありません。
ありがとうございました。



正しいゴロン?

2007年11月09日 | お散歩
週末、天気悪そうなんで再び朝練です。今日はなぜだかCIAOがご機嫌。クルマの中でも「まだ着かないの~」と訴えます。いつもはクルマの中でこういう風に訴えるのはPOWなので珍しいです。

着いた途端、大はしゃぎのCIAO。モミ手をしながら跳ぶように走ります。
だいたい必要以上に高く跳びながら走るとレースじゃ遅いんですけどね。でも楽しいから本人はいいみたいです。


はい、ゴロンです。前回みなさんに「可愛い」と言われて調子に乗ってます。
CIAO:「ね?上手く出来たでしょ?」
普段カメラを向けてもじっとしてられないくせに、こういう時や走ってるときはカメラ目線なんですよね。


動画は撮れなかったので連続写真で。前半は「前回りゴロン?」って感じなのですが後半の起き上がりが横回りです。正しい前回りゴロンは勢いで起き上がってお座りのような体勢になります。


ほんと今日のCIAOはご機嫌で兄ちゃんが座って「帰る~」と言い出しても「ボクまだ遊ぶ~」とジタバタ。今日は前回より寒いのになぜ???

●●始めました

2007年11月07日 | お散歩
最近、天気が悪かったり、忙しかったりで本格的に走らせてあげられなかったんです。週末のドッグランもお友達と遊んで楽しいけれど、やっぱり走りこみが足りないので太ももと肩周りの筋肉のだいぶ落ちてきました。という訳で今日は頑張って早起きして朝練です。

やっぱり広い場所での追いかけっこは大好き。調子がいいとフェイントを入れながら50メートルくらいの円を描きながら走ります。なんで円を描くんだろ?
CIAO:「お兄ちゃん、久しぶりに思い切り遊べたねー」


フリースつなぎ始めました
朝は寒いのでフリースのつなぎです。去年に購入した『GRINDOG』のフリースつなぎですが今年も重宝しそうです。


久々に“ゴロン”始めました
コレは冬になるとやるんですが、どうやら服がイヤってのも理由のひとつのようです。ちなみにまだ必殺技“前回りゴロン”は出してないです。


きっかり30分走ったあとは突然お座り。
POW:「もう帰ろう。お腹空いたし」


今週末はDOXの集いです。残念ながら諸事情により朝からは参加できない感じです。間に合えば出来るだけ早く駆けつけたいです。

結局、城南島

2007年11月04日 | お散歩

昨日に比べて風も弱くてお散歩日和なんで昼前からお出かけ。
こないだ行って好きになった水元公園とかに行こうとも考えたけど、今週また天気が崩れそうなので人間の気持ち良さよりもPOW&CIAOの気持ち良さを重視。お友達と遊べる城南島に行くことにしました。

昨日の疲れもあって家でも朝から日向ぼっこのPOW。
写真は加熱した体を床でクールダウンしてるとこです。これが彼流の自己管理。

なんと今日は自宅の車庫からクルマを出すところから城南島の駐車場に入れるまでMICAの運転。
1時間あまりの道程ですが快挙です。でも本当の難関は自宅の車庫に入れることなんですけどね。

とにかく今日の城南島はすごい人でした。駐車場は20台待ち。ドッグランはこの混みよう。
いくら広い城南島でもツライですね、これは。

バセットハウンドとボーダーコリーのオフ会もやってました。結構好きなんですバセット。
POWが来る前に犬種候補に挙がったくらいです。声の大きさ、ヨダレ、飼い難さで落選しましたけど。

CIAO:「おいドーニ~何やってんだい?」
ドーニ君:「だってそろそろゴロンの季節だろ」

帰りは早めに上がって六丁目カフェに。5時前に晩御飯というまるで病院のようなスケジュール。
2日連続の城南島という平凡な週末でしたが、思いがけず楽しかったです。
遊んでくれたみなさんありがとうございました。


いろんなパピーちゃん

2007年11月04日 | お散歩

3、4日にお散歩会@ゼブラをやるようなことを言っておいて何も告知しなくてごめんなさい。実はゼブラには連絡したのですが最近人気らしくて今月も4週目に取れるかなぁって状態です。去年まではこんなじゃなかったんですけどね。去年のように毎月ってワケにはなかなかいかなくて期待してくださってる皆さんごめんなさい。でも冬になる前にやりたいなぁとは思ってます。

朝夕は冷えるので昼間にお出かけ。今年からこういう場合は城南島です。着いたのが3時前だったのですが、もう陽がかげってました。これからはもっと早く行かねば。
今日はなぜかいろんな犬種のパピーちゃんがいて楽しかったです。見かけたのはゴールデンリトリバー、シェパード、シェルティ、アメリカン・ピット・ブルテリア。みんなパピーは可愛いです。でも大型犬のパピーちゃんは無邪気なだけに危険なので注意は必要ですね。

アメリカン・ピット・ブルテリアちゃん。4ヶ月だというのにかなりの大きさとパワフルさです。成犬はさすがに恐いですがユーモラスな顔で可愛かったです。
CIAO:「ボク恐いよー。MICAちゃん助けて~」

先週DOXでお会いしたフェンダー君と再会。覚えててくれたのか遊びに来てくれました。人懐こくて可愛いです。
今回は飼い主の方ともお話できて良かったです。また遊んでくださいね。

明日はどこに行こうかなぁ。


嵐の中と後

2007年10月28日 | お散歩

今週末、楽しみにしていた合衆国は台風の影響で日曜日に延期。こんな嵐の日は家でのんびりしてるのが常ですが、今回は珍しくお出かけ。とは言ってもドーニ君&タリちゃん家とDOX行って“年末あみだくじ”に書き込んでご飯を食べてきただけですけどね。行きたいレストランやカフェはいっぱいあるけど、さすがにこの雨と風なので駐車場から濡れずに行ける二子多摩川の玉川高島屋 SCガーデンアイランド にあるDOG DEPT CAFEに。まぁ普通のお店なんですけど、濡れずに行けるのは嬉しいです。嬉しかったのでプレート以外にもポテトフライやピザまでモグモグ。他のお客さんがいなくなるまで話し込んでしまいました。

雨の日は行き場を失ったイタグレちゃんたちで意外と人の多いDOXですが、さすがに台風ともなると空いてます。
ダンク君&アンジーちゃんと仲良く澄ましているPOW。

初めてお会いしたフェンダー君。ヒザに乗るのは好きなのに登るのは下手っぴで可愛かったです。

そして台風一過の日曜日。見事に晴れました。ETC割引を狙って7時半に出発したのですが首都高速が事故で渋滞。急きょ下道で東京インターを目指したのですが、なぜか道路はガラガラ。1時間のところが30分で東京インターに。そして天気が良くてMICAもご機嫌で海老名SAから現地まで運転してくれました。家から現地までずーと見えていた富士山が見事でした。

この天気でワンたちも上機嫌。CIAOが元気なのはいつものことですが、今日は珍しくPOWも元気です。

DRの料金は倍になりましたがカフェのお値段は一緒でした。
そしてご飯が学生街の食堂のノリなのは相変わらず。(左:ミックスフライ定食・右:シマホッケ定食)

「ボク、楽しいです~」と顔で表しているCIAOです。

「CIAO?」・・・違いますかのこちゃんです。模様の位置が違うだけで顔もよく似てるんですけど、手触りが違うんですよ。やっぱりかのこちゃんは女の子だから優しい手触りで、CIAOの方が硬い感じです。

いつもなら日向ぼっこばかりのPOWですが今日はご機嫌。日向ぼっこの時間を削って走ってました。珍しー。
写真はうっとり顔で走るPOW。

兄弟仲良しのビオ君とナチュールちゃん。広ーい芝生で気持ちいいね。

あまりに富士山がきれいなので記念撮影。ほんとに雲ひとつなくて快適な1日でした。
企画してくださったエコ家・ご連絡いただいたジュピター家、そして遊んでくれたみなさんありがとうございました。

家に帰ってきたらPOWは早速ダウンしたのですが、CIAOはまだまだ元気です。


ドッグラン巡り

2007年10月21日 | お散歩

今週末はホントに良いお天気でした。
今週は平日から広場やゼブラで走り回ってたので比較的週末はのんびりモード。土曜日は夕方から人間の用事があったので昼からちょろっとお散歩に行きました。今回行ったのは新しくドッグランが出来たという葛飾区の水元公園。公園に着くなりイタグレちゃんと遭遇。ルーク君とレイアちゃん(聞き間違えてたらすいません)という子達なんですが、普段から相当走りこんでるらしくCIAOが痩せっぽちに見える超マッチョな筋肉で惚れ惚れしました。残念ながら写真は撮ってません。

広場はホントに広いです。こういう場所が近所にあったらロングリードを買ったと思います。

水辺があったり超広いベンチがあったりして公園としてきちんと整備されている部分と自然を残している部分のバランスが絶妙でMICAもボクも一発で気に入りました。

左はバーベキュー広場、右はレガッタの練習をしてるほどの大きな池を取り囲む散歩道。
MIORANCIOさん、ここでBBQパーティーとかどうでしょうか?

小石が目立つけど雑草が生えた原っぱ風のドッグラン。広さは城南島の半分ちょっとくらいでしょうか?
POW & CIAOは草の上を走るのが好きなので結構気に入った模様。

ドッグランで会ったココティーちゃん。男好きなCIAOには珍しく気に入ったようでよく遊んでもらいました。

 

日曜日も新規開拓シリーズで行った事のないドッグランに行こうとも考えたのですが結局城南島へ。
風が強くて寒いかなとも思ったのですが、風もそんな強くなくて暑くなく寒くなく最高のお散歩日和でした。

瞑想しながら悟りを開くPOW(笑)。
連日のドッグランでお疲れモードのPOWでしたが、軽く走ったり休んだりを上手く自分で調節しながら楽しんでました。

パピーの頃からPOWとよく似てると言われていたビート君。実際はPOWより凛々しいです。

最後まで飼い主さんらしき人が見当たらず、誰だか分からなかったフォーンの子。
ホントにCIAOとよく遊んでくれました。久しぶりにCIAOが空中戦を披露してたくらいだから相当の気に入りよう。

久しぶりに会ったカプ君。POWと誕生日1日違いのクルト君の兄弟です。
昔から「触ると幸せになれる」という噂があるんですが、実際こんなに柔らかくて短い毛の子は会ったことないです。
今日はホントに楽しそうで初めてこんなに走ってるカプ君を見られました。

「絨毯と格闘してるみたい」と言われてたスキップ君とモコモコのギン君(ちゃん? 名前も聞き間違えてたらごめんなさい)。
この写真、何がどうなってるのか全然分かりません。

そろそろ良い季節なんでお散歩会やりましょう。と言ってみたものの、来週は合衆国だし・・・。その次の次はDOX集いだし・・・。
やるとしたら3日か4日ですかね? ボクのスケジュール的にもやれそうだったら告知しますね。

 


ありがとうございます

2007年10月16日 | お散歩

ご近所のお友達、レディーちゃん・リボンちゃんパパさんママさんがお散歩に行かれるに便乗させていただいちゃいました♪やっほぅ♪
レディーちゃんとPOWは生まれ月が一緒。パピーの頃から遊んでいただいています。

POW:「今日は俺にはちょっと寒いな。ベストコンディションじゃないと、俺座っちゃうよ」

今日は、到着してものの5分もたたないうちから、座り込みを決め込むPOW。
もぅ、せっかく連れて来ていただいたのに…
でも、大好きなリボンちゃんと追いかけっこをしたり、それに嫉妬したCIAOに追い掛け回されたりと、なんだかんだよく走ってました。

CIAO:「ボクはどんな時でも走るのだ~い好き。でも写真を撮るから「待て」って言われたって、し~らない!!」


左:リボンちゃん 右:レディーちゃん

私にデジイチが使いこなせる訳もなく、当然持っても行かなかったので、今日の写真はこの3枚だけ。
こんな写真しかなくてゴメンナサイ。
でも、最近の携帯カメラって凄いですね。(ブレブレなのは私の腕のせいですが)画像の大きさにまずビックリ。(普通はそんな事に驚かないですか?)
草なんて鮮明に写ってますよね(笑)。
携帯壊れて買いなおした甲斐がありました♪

レディーちゃんリボンちゃんのパパさんママさん、今日は本当にありがとうございました。
もう少し運転の練習頑張りますので、一人で出かけられるようになるまで、またよろしくお願いしま~す