朝練_朝霞界隈 ・・・ アサカベーカリー
パン屋巡りの朝練3
「荒川CR_秋ケ瀬橋」
友人の先輩から教えてもらった 「アサカベーカリー」 を目指して走る事にした
朝焼け、朝露、澄んだ空、気持ちのいい朝です
「アサカベーカリー(外観)」
おお、発見!
東武東上線_朝霞台駅(JR武蔵野線_北朝霞駅)から離300mと立地条件の良い場所にありました
「アサカベーカリー(店内)」
何故、このお店が地元の方に愛されているのか・・・
(ア)早朝から営業(開店時間6時)
(イ)パンの種類が豊富(特に調理パンに関しては、他店を圧倒)
(ウ)店舗の奥で調理パンを作っている所が見える(コロッケを揚げていたり・・要は出来たてが直ぐに店頭に並ぶ)
お店の方に了解(撮影&blog掲載)を得てからショーケースを撮影。
ショーケースの中に並んでいるパンの他にも、両サイドの棚にパンが沢山ならべられています。
開店時間の6時で既にこの品揃えというのは凄い。
美味しいパンを食べてもらおうって感じがにじみ出ている店でした。
こういった商いに対する姿勢が、地元に愛される最大の理由なんだろうな。
「苺クリームぱんとチョコパンダ」
「アサカベーカリー」の武器は、パンにはさむ具に隠されていると思います。
例えばカレーコロッケパン・・普通ならコッペパンにカレーコロッケをはさんでソースで味付けをしています。
「アサカベーカリー」では、カレーコロッケと一緒にカレーがはさまっていると言うか、カレーがかかってます。
正真正銘のカレーパン(店先で食べてしまったので写真が無し)
持ち帰った、苺クリームぱんの断面を見れば頷けると思います。
奥側に写っているゆるキャラ系のパンが "チョコパンダ" です。
ゆるキャラ系のパンですが、なめてかかってはいけませんよ。
コレもチョコクリームがぎっしり詰まって旨い!しかも高カロリー。
旨い!安い!品揃え豊富! オススメさせていただきます! ・・・ 私もススメられた分際なのですが
今朝は起きてからなんだかんだモタモタしてしまい出発が遅れ、予定した帰宅時間を過ぎてしまった。
朝練の理想は、
"4:30起床、4:40出発、6:20帰宅、走行距離45~50km、パン屋でエネルギー補給"
........てな感じかな。
これから日に日に寒くなるので何時まで続くかわかりませんが、週に1~2回は実行してみようかな・・・
本日の走行距離51km
パン屋巡りの朝練3

友人の先輩から教えてもらった 「アサカベーカリー」 を目指して走る事にした
朝焼け、朝露、澄んだ空、気持ちのいい朝です

おお、発見!
東武東上線_朝霞台駅(JR武蔵野線_北朝霞駅)から離300mと立地条件の良い場所にありました

何故、このお店が地元の方に愛されているのか・・・
(ア)早朝から営業(開店時間6時)
(イ)パンの種類が豊富(特に調理パンに関しては、他店を圧倒)
(ウ)店舗の奥で調理パンを作っている所が見える(コロッケを揚げていたり・・要は出来たてが直ぐに店頭に並ぶ)
お店の方に了解(撮影&blog掲載)を得てからショーケースを撮影。
ショーケースの中に並んでいるパンの他にも、両サイドの棚にパンが沢山ならべられています。
開店時間の6時で既にこの品揃えというのは凄い。
美味しいパンを食べてもらおうって感じがにじみ出ている店でした。
こういった商いに対する姿勢が、地元に愛される最大の理由なんだろうな。

「アサカベーカリー」の武器は、パンにはさむ具に隠されていると思います。
例えばカレーコロッケパン・・普通ならコッペパンにカレーコロッケをはさんでソースで味付けをしています。
「アサカベーカリー」では、カレーコロッケと一緒にカレーがはさまっていると言うか、カレーがかかってます。
正真正銘のカレーパン(店先で食べてしまったので写真が無し)
持ち帰った、苺クリームぱんの断面を見れば頷けると思います。
奥側に写っているゆるキャラ系のパンが "チョコパンダ" です。
ゆるキャラ系のパンですが、なめてかかってはいけませんよ。
コレもチョコクリームがぎっしり詰まって旨い!しかも高カロリー。
旨い!安い!品揃え豊富! オススメさせていただきます! ・・・ 私もススメられた分際なのですが
今朝は起きてからなんだかんだモタモタしてしまい出発が遅れ、予定した帰宅時間を過ぎてしまった。
朝練の理想は、
"4:30起床、4:40出発、6:20帰宅、走行距離45~50km、パン屋でエネルギー補給"
........てな感じかな。
これから日に日に寒くなるので何時まで続くかわかりませんが、週に1~2回は実行してみようかな・・・
本日の走行距離51km