potaz

気ままに、、、

震度5弱の地震、庭の鳳仙花、今年2回目の栗

2014-09-16 19:04:31 | 日記
2014/9/16
今日昼過ぎ(12時33分)の地震にはびっくりしました。
深谷の震度は5弱でしたが、下から突き上げる様な“ドン”という大きなショックでした。

今日は晴れて良い天気になり気温も上がりました。
熊谷地方気象台で記録した最高気温は30.4℃で久しぶりに30度を超えました。

庭の鳳仙花を記録しておきます。
鳳仙花は一本の茎にたくさんの花をつけますが、その花々一気には咲きません。
幾重にも重なった葉の根元の花は茎の根本側から順番に咲いていきます。
下側が咲き始めた紫色の鳳仙花と朱色の鳳仙花です。



花が一気に咲くと鮮やかさを感じますが、
この様に少しずつ咲いてくれる鳳仙花も、それはそれで味わいがあります。

朱色の鳳仙花をクローズアップしてみました。



萼に支えられた花びらが開き始めています。

今年2回目の栗です。

chiitaとosariが土浦で栗拾いしてchyoppaにプレゼントした栗です。