potaz

気ままに、、、

その後の記録(ポポーに加えてハナミズキ)、サルビアの花

2014-09-03 19:02:11 | 日記
2014/9/3
朝の内は陽の光もあって良い天気でしたが、午後は曇り空となりました。
なかなかすっきりとした晴天になりません。

今朝、緑の王国に行ってポポーの状態を観察して来ました。

ポポーは5月上旬に花を咲かせ、それから4ヶ月が経過しました。
一番大きい果実は、長さ9cm程度・太さ4cm程度という所でした。
1ヶ月前(8月4日)に比べて長さは多少大きくなった程度ですが、太さは2倍位に成長しました。
果実は未熟ですが、多分、これからはどんどん熟していくのだと思います。

先月、駐車場からポポーの木までの並木道で気づいたハナミズキの実は少し赤くなって来ました。

こちらの果実の近くには、新しい花芽も成長しています。


歩道近くの花壇には、朝日を浴びて映える真っ赤なサルビアが咲いていました。