衣替えに続いて、部屋の模様替えをしました。
風通しのいいように夏仕様にしたら、広々としてイイ感じ。
と言っても、冬バージョンを皆さんにお披露目することもありませんでしたが。
気分転換にはもってこいですね。気分が優れない方にはオススメします。
写真はご覧の通り、箱ティッシュです。
手拭いでこうやってティッシュケースの代わりにするのをよく見るけど、
「手拭いコレクター」の私でも今までやったことなかった。
でも、やってみたら意外とカワイかった。
手拭いだと長すぎてモタつくので、バンダナや大判のハンカチの方がイイかも。
こんなチョットしたことも気分が変わってヨイのです。
模様替えが面倒な方はこんな気分転換どうでしょう?
オススメと言えば、
今月の映研で仏映画『サン・ジャックへの道』を観ました。
前半は いろんなキャラが入り混じって生まれる様々な人間模様が面白く、
後半は 頑なな性格の主人公たちに人間味が見え隠れして、ホロリ。
文字通り“笑えて泣ける”映画で、心のリフレッシュにイイです。
しかしながら、やっぱり私にとっての一番のリフレッシュは
海外旅行 ですネー。
そろそろどっか行きたいナ~。
風通しのいいように夏仕様にしたら、広々としてイイ感じ。
と言っても、冬バージョンを皆さんにお披露目することもありませんでしたが。
気分転換にはもってこいですね。気分が優れない方にはオススメします。
写真はご覧の通り、箱ティッシュです。
手拭いでこうやってティッシュケースの代わりにするのをよく見るけど、
「手拭いコレクター」の私でも今までやったことなかった。
でも、やってみたら意外とカワイかった。
手拭いだと長すぎてモタつくので、バンダナや大判のハンカチの方がイイかも。
こんなチョットしたことも気分が変わってヨイのです。
模様替えが面倒な方はこんな気分転換どうでしょう?
オススメと言えば、
今月の映研で仏映画『サン・ジャックへの道』を観ました。
前半は いろんなキャラが入り混じって生まれる様々な人間模様が面白く、
後半は 頑なな性格の主人公たちに人間味が見え隠れして、ホロリ。
文字通り“笑えて泣ける”映画で、心のリフレッシュにイイです。
しかしながら、やっぱり私にとっての一番のリフレッシュは

そろそろどっか行きたいナ~。