goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐーぐーぽさぽさ日記

化粧落とさず風呂ガス切らず、
オマエ百までワシャ九十九まで。

月はドコへ行った?

2009年12月02日 23時10分20秒 | 食べるッ
今夜は満月。

会社から出たら、あまりに大きくて丸くてキレイな月だったので、
コレは是非いい位置から写真を撮りたい!と、
自転車でドンドン進んで行くうちに、ダンダン月が小さくなってきて、
会社のある住宅地の方から駅前に近づくにつれ、
高いビルに隠れて見えなくなってしまいました。


え~~~、ドコ行ったーーーっ?


あ、



ココにいた。 
でも、欠けてる。。。


モスの「あったかスフレプリン」。

上がスフレ、下がプリンになっていて、
あったかくって、おーいし~~~っい!

一口食べたら気に入ったので、その後撮りました。


だから、満月が三日月になっちゃった。




世話焼きザクザク系

2009年11月28日 16時55分50秒 | 食べるッ

あー、さむ。
寒いのに、アイス食べちゃった。

コレ、美味しかった。
こういう“ザクザク系”のが好き。
クランチチョコ?チョコクランチ?クッキークランチ?
知らんけど、ソレ系。

で、このアイスは何がイイって、
中身がバニラアイスじゃのーて“チーズケーキ味”のアイスってトコ。
チーズケーキも大好きだからね。


その名も、ザクザク クッキー !

でね、箱を開けると、
アイスが袋に入ってるんだけど、その袋に
「クッキーがこぼれやすいので ご注意ください。」
と書いてある。大きなお世話じゃ!

わ!今気づいたけど、こんなトコにも・・・



・・・・・。

つくづく、日本人って、過保護だよねぇ。
しかも、大人向けの注意書き。


おすもう観ながら 食べてまーす。

あ、カーペットにクッキーがいっぱい・・・汚れちゃった・・




蚊著河馬路

2009年11月04日 21時36分44秒 | 食べるッ

ノブローからの北海道土産、「カチョカバロ」を食べました。

塩味が効いてて、、、ウン、おーいし~い!

そのままでもイケるけど、
フライパンで両面こんがり焼いて、バゲットにのせたら
朝食にちょうどイイ。


※タイトルは、そのまま変換したらこうなりました。




オ、レ!

2009年09月27日 11時54分45秒 | 食べるッ

おはようございます。

今朝の“おめざ”は、ご覧の材料で作ります。
・・・と言っても、「チョコバナナ」じゃないですよ。
これに、牛乳を注いで・・・

 ガーーーーーッ!!

っと混ぜます。

はい、できあがり!

チョコバナナ・オ・レ

ちょっとアイスが多すぎて、甘うございました。




抱えるデザート

2009年09月24日 22時12分11秒 | 食べるッ

本日の食後のデザートは“レディボーデン”です。

スーパーで半額!
2つ買ったから結局600円もアイスに費やしちゃった。


で、見るに耐えないこの姿・・・





ところで、今日は6連休明けの出勤でした。

連休ボケか、
「月曜日にいつもやるヤツ」
と言おうとして、
いつ曜日にげつもやるヤツ」
と言って笑われました。




梅スパ

2009年09月12日 10時25分49秒 | 食べるッ

どえれゃあ酸っぱい梅干が よぅけあるもんで、
だいぶ前にネットで見たレシピのうろ覚えの記憶を頼りに
梅スパゲティを作ってみたでよ。

うん、なかなか旨ゃあよ、コレ。

ほんでも、食べてからレシピ確認してみたら、
まー、結構間違っとったわ。

ほんだで、このスパゲティは8子のオリジナルてコトで
レパートリーに入れさしてまうわね。

パスタと梅干で塩気は充分だもんで、
調味料は“昆布茶”だけなんだに。

いっぺん作ってみてちょうよ。




オイシイ日食

2009年07月22日 20時42分21秒 | 食べるッ
全国、いや全世界の皆さん、
今日 皆既日食はどのくらい見えたでしょーか?

私は仕事だったし、外は曇ってたしで、
名古屋でどの程度見えたのかすら知りません。

毎朝、科学館の前を通って通勤していますが、
今朝は行列やたくさんのテレビカメラで賑わっていました。

何十年に一度しか見られない一大イベントだけに、
できれば見たかったな~。


、、、と、いうワケで。


皆既日食にちなんで~、

  じゃん!

ドーナツ買いました。イェイ。

え?ナニがちなんどるねん!って?
か、形が・・・ま、○が重なってさー・・・


で、コレは、、、

  じゃじゃん!

そ。“部分日食”~!イェイ、イェイ。


で、今日は「日食」を3個食べましたー。




三連休に食べたモノ

2009年07月21日 21時42分24秒 | 食べるッ

ジムに行ったり、カラオケに行ったり、
いつもに比べると、私にしてはアクティブな休日でした。
まぁ、中日はドテーっと部屋で寝そべって空を眺めてましたが。

珍しいモノも食べましたよ。

これは 
ウチの近所のラーメン屋さんの冷たい塩ラーメンです。
具はあとのせ。美味しかったー。

自分の家では 
いつものツナじゃがや、

ナスとシメジの味噌炒め 
 レタス包み。これねー、オリジナルメニューだけど美味しかったです。

あと、デザートも。

 アーモンドケーキ

やっぱり甘いモノは大事です。精神衛生上。

とまぁ、こと食べるコトに関しては なおざりにしません。


はーっ・・・。

でも、、、たまには、、、

お寿司 や 焼肉 なんか、、、食べたいなぁ。。。




夏メシ

2009年06月30日 22時14分27秒 | 食べるッ
最近、会社から帰ると なーんにもする気なくなるので、
お腹は空いてても料理をする気力がありませんでした。
(夏はそれに加えて火も使いたくないし。)

そんな時、友達のカナ3さんが電話をくれ、
話していたら元気も出てきて
ケータイ片手に、喋りながら夕飯を作り始めました。

あっさり、さっぱり、


大葉のぶっかけ冷麦・・・と命名。

調理所要時間:5分




作り置き

2009年06月23日 22時57分19秒 | 食べるッ

今、やっと明日のお弁当のおかずを作り終えました。

明日こそ、(久々に)お弁当を持参しよう!

明日のおかずは、


白々しいポテサラ と インゲンのごま和え です。

コレに、玉子焼きを朝焼く・・・と。

相変わらず、肉っ気のない弁当です。

おっと!
ご飯を炊くのを忘れてたよ。

ふ~、もう一仕事・・・・・。




つぶつぶスープ

2009年05月31日 15時38分36秒 | 食べるッ

今日のブランチ。

・トースト
・じゃがいものガーリック炒め
・グリンピースのポタージュ

メインはこのポタージュでして。

だいぶ前に実家で大量に貰ったグリンピース。
大半は豆ご飯にしたんだけど、和食だけじゃ能が無い・・・と思って、
予ねてから作ってみたかったポタージュスープにすることにしました。

ただ、致命的なのが、

ウチには ミキサーが無い。 こりゃかんわ。

ついでに、すり鉢・すりこぎもアリマセン。
どーやって作るの?!・・・とお思いでしょう。ハイハイハイ。

 

え~、“マッシャー”でマシュマシュと・・・まっしゅ

追っつくかっ!!

当然、マッシュれる限界ってもんがあります。
つぶつぶや豆の皮が残って、結局“具入り”スープになってしまいました。
飲むんじゃなくって、モグモグと噛むスープです。