#Cyber-Shot 新着一覧

能登が見えた日
今年、初弥彦山でした。紅葉にも早いし、とくに見どころもなく、ちょっと登ってくる感じだったので、カメラもバックパックに【Cyber-shot DSC-RX100M2】を久し振りに突っ込んで出発しまし

2020年7月オールドコンデジ「SONY_Cyber-shot_DSC-W50」マクロモードメインに記録してきた。
天候が今一つでしたが、マクロモードで試写した事が無かった。マクロモードメインで記録して...

オールドコンデジ、SonyCyber-shot「DSC-W50」で撮り鉄~風景を記録してきた。
天候が不安定な週末が多く、思うように自転車でお出かけできません。オールドコンデジで記録...

また買って……。
SONY Cyber‐Shot DSC-RX100 先日メルカリから宅急便で品物が届きました。.RX100-1早速開け...

大手量販店でSDカードを購入しました。今は16とか32GBが主流みたい
UHS(Ultra High Speed)UHS-I対応のAndroid端末でUHS-Iの刻印があるmicroSDカードを利用すれば...

水鏡
ゴールデンウィークからは、新潟平野は田植えの季節。田んぼに水が入り、あちらこちらに水鏡...

菖蒲塚
角田浜の古墳を見た後、今回の発見で、「日本海沿岸側最北の前方後円墳」の座を明け渡すこと...

ある100の光景
始めにお断りしておきますが、この記事に載っている写真は、全部で10枚です。少し前に書きま...

家電量販店の蚤の市でコンパクトデジタルカメラのケースを購入
家電量販店の蚤の市でコンパクトデジタルカメラのケースを購入LUMIX DMW-CS5<対応機種>DMC-FX80DMC-FX35DMC-FS20...

今でも使っているコンデジSONYCyber-shot DSC-W35
SONY cybershot DSC-W35 720万画素 光学3倍ズームF値(開放) F2.8-5.2 モニタータイプ 2.0型記録メディア ...

GoTo県外
先週、ついに県外へ出ることが解禁になりました。関東地方だけは、変わらず職場への事前報告...