風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

多気郵便局の風景印 (廃止)

2024-07-21 | 〒風景印-三重県
   

   三重県の多気郵便局において、配備中だった風景印が廃止されるとの事で、
   使用最終日印を押印して貰うため郵頼しました。

   
   多気郵便局(三重県多気郡多気町)。
   町花・マリーゴールド、五桂池、ふるさと村、サクラを描く。1999.11.1~2024.6.28

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾駅前郵便局の風景印 (廃止)

2024-07-19 | 〒風景印-大阪府
   

   大阪府の八尾駅前郵便局において、配備中だった風景印が廃止されるとの事で、
   使用最終日印を押印して貰うため郵頼しました。

   
   八尾駅前郵便局(大阪府八尾市)。
   府指定天然記念物・楠の老樹、河内木綿、高安山を描く。1987.7.1~2024.6.28

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川内大小路郵便局の風景印 (廃止)

2024-07-18 | 〒風景印-鹿児島県
   

   鹿児島県の川内大小路郵便局において、配備中だった風景印が廃止されるとの事で、
   使用最終日印を押印して貰うため郵頼しました。

   
   川内大小路郵便局(鹿児島県薩摩川内市)。
   銅鏡の外枠に、新田神社、鳥居、太鼓橋、早馬祭りを描く。2000.1.1~2024.6.28

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山港町郵便局の風景印 (廃止)

2024-07-16 | 〒風景印-広島県
   

   広島県の福山港町郵便局において、配備中だった風景印が廃止されるとの事で、
   使用最終日印を押印して貰うため郵頼しました。

   
   福山港町郵便局(広島県福山市)。
   入江大橋、福山港、船、工場群を描く。1990.1.4~2024.6.21

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼山郵便局の風景印 (局名横書き変更)

2024-07-15 | 〒風景印-青森県
   

   青森県の焼山郵便局において、局名が縦書きから横書きに変更されたので、郵頼しました。
   図案の変更はありません。


   
   焼山郵便局(青森県十和田市)。
   奥入瀬川の子の口滝、八甲田連峰を描く。2024.6.20使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路網干郵便局の風景印 (廃止)

2024-07-13 | 〒風景印-兵庫県
   

   兵庫県の姫路網干郵便局において、配備中だった風景印が廃止されるとの事で、
   使用最終日印を押印して貰うため郵頼しました。


   
   姫路網干郵便局(兵庫県姫路市)。
   県指定文化財・魚吹八幡神社の楼門、ちょうちん祭、姫路木材港を描く。1998.11.2~2024.6.14

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩留家郵便局の風景印 (新規)

2024-07-12 | 〒風景印-広島県
   

   広島県の狩留家郵便局において、風景印が新規に配備されたので郵頼しました。

   
   狩留家郵便局(広島市安佐北区)。
   「ザ・広島ブランド」の認定商品「狩留家なす」、芸備線、水車小屋、西八幡神社の鳥居を描く。2024.6.10使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北上郵便局の風景印 (図案変更)

2024-07-08 | 〒風景印-岩手県
   

   岩手県の北上郵便局において、風景印の局名に県名が付加され、局名及び日付表示の位置が変更され、
   局名が縦書きから横書きに変更されたので郵頼しました。


     
   北上郵便局(岩手県北上市)。
   左➝旧図案・・・北上川の珊瑚橋、重文・極楽寺毘沙門立像・二天立像、北上川堤のサクラを描く。1955.3.1~2024.6.5
   右➝新図案・・・北上川の珊瑚橋、重文・極楽寺毘沙門立像・二天立像、北上川堤のサクラを描く。2024.6.6使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新札幌駅デュオ郵便局の風景印 (廃止)

2024-07-01 | 〒風景印-北海道
   

   新札幌駅デュオ郵便局において、配備中だった風景印が廃止されたので郵頼しました。

   
   新札幌駅デュオ郵便局(札幌市厚別区)。
   新札幌駅周辺、北海道百年記念塔、トマムエクスプレスを描く。1991.12.2~2024.5.31

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯浅栖原郵便局の風景印 (廃止)

2024-06-25 | 〒風景印-和歌山県
   

   和歌山県の湯浅栖原郵便局において、配備中の風景印が廃止されたので郵頼しました。

   
   湯浅栖原郵便局(和歌山県有田郡湯浅町)。
   県立西有田自然公園「栖原港」と三宝柑を描く。1995.9.1~2024.5.31

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎四谷上町郵便局の風景印

2024-06-19 | 〒風景印-神奈川県
   

   この日、川崎市内の局巡りで最後に訪ねたのは、川崎四谷上町郵便局です。
   15分ほど歩いて局に着いて、帰りは近くのバス停からJR川崎駅まで乗って帰路につきました。


   
   川崎四谷上町郵便局(川崎市川崎区)。
   アクアライン川崎側入口、東京湾横断橋、ヨット、カモメを描く。1998.10.15使用開始

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎昭和郵便局の風景印

2024-06-18 | 〒風景印-神奈川県
   

   川崎市内の局巡りで、川崎大師海岸局の次は、歩きで川崎昭和郵便局を訪ねました。

   
   川崎昭和郵便局(川崎市川崎区)。
   アクアライン川崎側入口、東京湾横断橋、ヨット、カモメを描く。1998.10.15使用開始

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎大師海岸郵便局の風景印

2024-06-16 | 〒風景印-神奈川県
   

   この日、川崎市内の局巡りで、川崎藤崎局から歩きで川崎大師駅まで行き、
   電車で二つ先の大師橋まで乗って、駅近くの川崎大師海岸郵便局を訪ねました。


   
   川崎大師海岸郵便局(川崎市川崎区)。
   アクアライン川崎側入口、東京湾横断橋、ヨット、カモメを描く。1998.10.15使用開始

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎藤崎郵便局の風景印

2024-06-15 | 〒風景印-神奈川県
   

   神奈川県内で唯一風景印が収集できてない川崎市内の郵便局を訪ねました。
   川崎区内も一部を除いて同じ図案ですが歩きで出かけてきました。今日は川崎藤崎郵便局です。


   
   川崎藤崎郵便局(川崎市川崎区)。
   アクアライン川崎側入口、東京湾横断橋、ヨット、カモメを描く。1998.10.15使用開始

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎旭町郵便局の風景印

2024-06-14 | 〒風景印-神奈川県
   

   神奈川県内で、まだ行ってない郵便局では、川崎市内の局だけ残っています。
   川崎市内は区ごとほとんど図案が同じなので、なかなか行く気にならなかったのですが
   そろそろ終わらせようかと思い時々出かけています。
   今回も5局だけですが行ってきました。最初は川崎旭町郵便局です。


   
   川崎旭町郵便局(川崎市川崎区)。
   アクアライン川崎側入口、東京湾横断橋、ヨット、カモメを描く。1998.10.15使用開始

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする