#鳥海湖 新着一覧

鳥海山は象潟口コースで御浜までで断念
半夏の朝の最低気温は25.1℃と、シーズン最初の熱帯夜だった奈良。日中も猛暑日となる36.0℃迄上がり、9月中旬までこの猛暑が続くのかなあ。 13時半、34.8℃、46%NHKラジオ深夜便・

鳥海湖が見え
気象庁は6月27日(金)、「九州南部、九州北部、四国、中国、近畿の各地方が梅雨明けしたとみら...

鳥海山③鳥海湖・下山2023年10月11日
元気保持山歩-新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです...

鳥海山①鳥海湖2023年10月11日
元気保持山歩-新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです鳥海山2018年9月18日...

鳥海湖1026 yさんより
26日の鳥海湖、もうすぐ鳥海ブルーラインも閉鎖が近づいてますが、この日は秋晴れの天気に誘...

鳥の海は干上がるのか。2(2023年9月8日)
(本頁は「鳥の海は干上がるのか。1」の続きである。)鳥の海が見えて来た。新聞報道の通り...

鳥の海は干上がるのか。1(2023年9月8日)
最初の写真は、約ひと月前、8月9日に長坂道稜線から見た鳥海山本体と鳥の海の様子。鳥の海(...

ウスユキソウと y氏より
一昨日の鳥海湖周辺の様子(y氏から)ここ一週間ばかりで鳥の海の雪もだいぶ少なくなりまし...

鳥海湖 2
鳥海湖周辺、ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、ミヤマキンボウゲなどが咲いていて、これから...

鳥海湖
6月26日(月)梅雨の晴れ間、この日一日は天気は良さそう。鳥海湖(鳥の海)まで行くことに。...

晩秋の鳥の海へ yさんから
金曜日秋晴れの一日、初冠雪後の鳥海湖周辺のようすです。奈曽渓谷の向こうに新山紅葉したチ...