#額装 新着一覧

第9回すみゆら書道展は 明日2025年5月3日から~
第9回 墨遊楽(すみゆら)書道展は、デザインフェスタギャラリー原宿で、明日2025年5月3日~5月5日に開催します!明日は午前中、搬入・展示して、12時~19時開催、5月4日は11時~19時

日の出のように書いた「楽」~”Tanoshii”written like a sunrise
第9回 墨遊楽(すみゆら)書道展 出品作その5です。この作品は、コロナ禍の2020年4月に、日の出のように書いた漢字の「楽」がもとになっています...

「波」葛飾北斎の神奈川沖浪裏のオマージュ~Homage to Hokusai's Great Wave
漢字の「波」を北斎の大波のように書きたいと思い、まずマーブリングで波の柄を作...

「瀧」Waterfall
篆書で絵のように書いた「瀧」です。13年前に書いてブログにちょこっとUPしたもの...

F100号 額装
既出のF100号やっと絵具が乾いた感じがするので、額装しました我ながら、毎日観てプチ感...

書道講座今期最終日 短冊 日日是好日~第38回 東京二紀展のご案内
昨日は、講師をしている書道講座の2024年度3期最終日でした。2クラスに分けて隔週...

ニードルポイントのクリスマスストッキングの額装
こんばんはまた寒くなりました❄️春まであと少し☘️MさんのONE OFFのキットを刺した作品です。タペストリーウールでテントステッ

額 装
『 今日の冬薔薇 』今朝の気温は氷点下、石臼の水も結構厚く凍りました。1日中、風も吹いて...

2月ニードルポイント教室
こんばんは今日は寒くなりました…やっぱりまだ1月ですからね〜春はまだまだ〜☘️Fさんの作品です。ネコちゃんの周...

ニードルポイントのハイビスカス🌺
こんにちはお昼はまだまだ暑いですね…Uさんの鮮やかなハイビスカス🌺Elizabeth Bradleyのミニキットを刺した...

仮額のお話し
S50→S40→S30の仮額ちょっと立て込むと携帯見るのが苦手になってしまう村野です(笑)大作額の...