刺しゅう・カルトナージュ・キルトなど趣味や日々のことを
upしています。
区民まつりでいただいた
東京タワーメインデッキチケットで
150Mの世界へ行って来ました
今のところ日本一高いビル麻布台ヒルズに
東京タワーが映るんですね
ハロウィンのプロジェクションマッピング
をやっていました
良い機会だと思い御朱印をいただきました
暗いから平気かもと思ったけど
やっぱり怖いスカイウォークウィンドウ
久しぶりに昇ったらちょっと楽しかったな
3連休最後の日は
『広重ブルー』展を見に
太田記念美術館へ行きました
広重といえば青が印象的ですが
この青のもと「ベロ藍」というのは
ヨーロッパから日本へ輸入された
科学的な合成顔料なのだそう
輸入される前はつゆ草や本藍を使っていた
そうで、それらの作品は退色してしまって
いて広重の魅力が感じられませんでした
「ベロ藍」が発見されていなければ
ここまでの日本の浮世絵版画が
発展しなかったかもと感じた展覧会でした
ランチの後はセンターゾーンから
スタート
伊達の門
旧宇和島藩伊達家の家紋
高橋是清邸
山の手通り
田園調布の家(大川邸)
サギ、カワセミ?のライト
前川國男邸
ちょっと住んでみたい
三井八郎右衛門邸
玄関には素敵なヤドリギのシャンデリア
どこも立派です
常盤台写真場
吉野家(農家)
デ・ラランデ邸
この建物はカフェにも使われていました
金木犀が香る中ツクツクボウシの鳴き声を
聞き今年初の蚊に刺されるという夏のよう
な秋のような江戸東京たてもの園でした
吉野
3連休2日目は
『江戸東京たてもの園』へ行きました
広い敷地に30の復元建造物8の野外展示物
がありました
楽しかったのは下町通り
村上精華堂(化粧品)
丸二商店(荒物屋)
武居三省堂(文具店)
花市生花店
建物の裏も井戸や物干しなどあり
生活感があります
小寺醤油店
子宝湯
女湯には「さるかに合戦」
「舌切り雀」
男湯には「牛若丸」
「壇ノ浦の戦い」
のタイル
鍵屋(居酒屋)
お品書きに雀やきの文字が
ランチはこのゾーンにある
たべもの処「蔵」で
武蔵野うどんをいただきました
山菜
かき揚げ
つづく
3連休の1日目は
みなと区民まつりへ行きました
フィンランドのビールと
スカンジナビアフード
オーストラリアのビールと
山形県河北町の芋煮
北京ダック
ウクライナのお酒もいただきました
ハンガリーのコーナーでは
ブックカバーと調味料入れ
今年の記念バッチは
「迎賓館赤坂離宮」
東京タワー・メインデッキ招待券付きのを
買えました
踊りなども見て楽しかった〜
今日で9月も最後
いろいろ終わる変わる中
こちらも移転の為に
「Mercedes me」が営業終了なので
「Minatoya 3」も営業終了
温かい肉そば
肉やきそば
ちょっと残念
ご馳走様でした
今年中羽田空港に行くことあるかな?
泉屋博古館東京に
『特別展
昭和モダーン モザイクのいろどり
板谷梅樹の世界』を見に行きました
まったく知らずパンフレットを見て
ただキレイそうとだけ思って
伺ったのですが
デザインや色の組み合わせがとても
素敵でした
帯留ブローチ、ペンダントはモダンで
銀座の和光で売られていたそうです
どんな着物や服に合わせたのでしょう?
写真OKのモザイク
《三井用水取入所風景》
モザイクを見たらカットワークが
刺したくなりました
少しは涼しくなったけれど
一度暖まったコンクリートは
すぐには冷えず室内はまだまだ暑く
冷たいおやつを食べています
作ったのは「ぶどう寒天」
今年いただいたのは
「ブラックビート」
「ナガノパープル」
まだシャインマスカットを
食べていないので食べたいな
昨日発売された
青木和子さんマカベアリスさんの
刺しゅうがデザインされた
グリーティング切手
金額に?と思ったら
来月から料金変更でした
2つめは竹久夢二美術館
生誕140年記念
竹下夢二の軌跡展
待宵草
千代紙
彦乃
お葉
オシャレなブックデザイン
セノオ楽譜
クリスマスカードなんかも
『婦人之友』の付録で読者が半襟に刺繍を
ほどこせるよう夢二がデザインしたもの
だそうですが刺し方の指定があったの
でしょうか?
ぱっと見せられてはーい刺してみてと
言われたら私の技術では結構悩むなー
新収蔵品も見ることができました
ミュージアムショップは小さいけれど
可愛い物があってワクワク
お土産
八重洲にあったという絵草紙店「港屋」は
もっと沢山の可愛いもので溢れて当時の
女の子で賑わっていたんだろうなと想像
港やカフェでコラボのデザート
「夢によする」をいただきました
東京都庭園美術館て行われた
『生誕140年 YUMEJI展
大正浪漫と新しい世界』を見そびれたので
今やっている夢二の2つの展示を見ました
1つめは郵政博物館
企画展 生誕140年記念
ー乙女たちの夢ー
竹下夢二展
黒船屋
名残の夕月
風呂敷(レプリカ)
あまり知られていない童画も可愛い
りんごののぞみ①②
ブロークンハート
御伽噺
化粧の秋
文具小間物類のデザイン、雑誌の装幀
楽譜の表紙絵などなど
アートディレクター力が凄い
恋に仕事に忙しかったであろう
49歳の短い人生にもびっくりでした
令和4年に発行された
夢二の花図案をモチーフにした
グリーティング切手84円のは
使わず持っていました
「すてきにハンドメイド 6月号」に
のっていたハーダンガーのドイリーを
刺しました
1㎝に8目位の布地は目に優しいので
サクサク刺せました
次に刺し始めたのは1㎝に11目でメガネが
絶対必要
時間がかかりそうだけど楽しい
パリ五輪が閉会しました
物議を醸したこともあったけど
日本選手が凄すぎて目がはなせず
寝不足の日々でした
お疲れ様でした
パリオリンピックのマスコット
「Phryge」
❓だったけれど
見慣れると可愛いく思える
パラリンピックは
大好きなラグビーが楽しみです
引き続きがんばれ日本🇯🇵
昨日で終わってしまいましたが
泉屋博古館東京で
『歌と物語の絵』を見ました
1カ所だけ撮影可の作品がありました
三十六歌仙書画帖
松花堂昭乗
万葉仮名 難しい〜 読めません
この展覧会は場面の解説を読んで見るのが
楽しかった
伊勢物語の高安の女
久々にたずねた女性が所帯じみた姿で
恋心が失せてしまったというのには
笑ってしまいました
2024年の大河ドラマは紫式部
若い頃には興味がなかったのですが
ドラマを見て読んで見たいけどと思って
いたら漫画でかかれている本を見つけた
ので夏の読書にと書いました
代官山ヒルサイドテラスへ
パンドン久美子さん主催の
白糸刺繍作品展を見に行って来ました
著作本発表記念もかねての作品展
本に載っている作品も良かったのですが
他の作品もステキな物ばかり
ちょっと目の老化が進んでいますが
やる気が出ました
昨日は東京大神宮へ
お参りに行きました
去年のお守りをお返しして
新しいものに
今年は七夕限定御朱印🎋をいただきました
早めに行ったので
あまり並ばなかったのですが
暑かった〜
汗だく参拝💦
行く途中
「ISEMISE」という新しいお店が
出来ていて気になっていたら
「東京のお伊勢さま」東京大神宮公認の
伊勢のセレクトショップでした
伊勢海老せんべいと文旦のモヒートベース
をお土産に