#野草茶 新着一覧

焙烙(ほうろく)、捨てないでよかった!
実家の焙烙、役に立つときがやっと来た~-花の時期に作ったドクダミ茶がなくなって、梅雨も明けたし、もう一度作ることにしました。こんなに茂ってるのもったいないもの。青じそが負けてる・・・・&nbs

ドクダミ茶を作ろうっと~~
今年は抜かずにおいておきました。-ドクダミ茶は花が咲いてから干すのだそうで待ってたけど、...

今日の1日(入梅)
再び緊急事態宣言が発令されてしまった更に窮屈な生活が続く延々と続く〜駐車場の片隅に小さ...

自然食 「くじらぐも」
何処か・・・と走って居る内に山梨から大分、長野県近く迄来ていた、さて何処か無い...

野草茶を楽しむ☆2021年2月
野草茶を楽しむ(*^^*)野草のプロ、バカボンさんがすごく自由に楽しそうに季節の野草でお茶を...

おハーブ。( ^∀^)
健康的な葉っぱをキメましょう。( ^∀^)ってので、竹葉以外の葉っぱを最終してきました。左から、ビワ、マツ、タケ...

昇太隊長がうまいって言うからさ。🙄
昇太の秘密基地で篠竹の葉っぱでお茶いれると美味しいって、獣神サンダーライガーさんも一緒になって美味しいって言うからさ。...

ムーとかりん
小淵沢探索以前小淵沢に住んでいた刺し子刺繍と革小物の白馬のこもれびさんお勧めのお店夢宇...

ヒルガオ…目に優しく、体に元気を!
今朝は曇っていたせいか、さほど暑くありませんでした。夏の散歩は朝夕の涼しい時間帯が最...

海xおじさんxボランティア
近くに海があり、近所に素敵なお兄さんおじさんが住んでいたりすると、海の幸をたくさんいただけることがあったりして。...

冬の野草茶
怒涛の10月が終わろうとしている。「これが済んだら一息、これが済んだら・・・」という山をひとつひとつこなしようやくあったかいお茶が座って飲める時間が作れるようになっ