#認知行動療法 新着一覧
宝の山
お二階の猫部屋の一つは旧寝室。最近使っていないテレビ、Blu-rayレコーダー、USBハードディスクがある。高校〜大学教養レベルの勉強がライフワークの自分はお二階のレコーダーとUSBハードディスクに放

イライラと上手におつきあいする方法
こんにちは。MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)、ヒューマンスキル研...

コミュニケーションで失敗してしまいました
こんにちは。MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)、ヒューマンスキル研...

Awarefy (AIカウンセラー)vs僧侶(現役カウンセラー)テーマは「真理とは?」
デジタル認知行動療法アプリ「Awarefy」と言うアプリがGoogle Play ベストオブ 2022に選ばれ...

幸せは、なるものじゃなく、感じるもの
キャリアを考えるということは、過去も今も未来も良くすることです。「過去を良くする」ってもう終わっているのに...

認知療法のトレーニング・ブック
6月です。ヤマボウシの白い花と3種類のラベンダーです。そしてただいま勉強中はこちらの3...

自分が使いこなしてこその心理療法
様々な心理療法を学んでおりますがこれぞベストはないと思っております。それぞれの療法にも...

なるほど………よく理解できた『認知行動療法』😲👏💯
相変わらず、ちょっと🤏『鬱状態』だったので、『益田先生👨🏫の動画』をぼんやりと観てました………昔から『認知行動療法』...

言語化することで認識が深まる
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「言語化することで認識が深まる」です。...

2022/10/10
美しいと感じるものに触れることで美しさを感じることができます、ぬくもりを感じることでぬ...

人生を変える方法:1度しかない人生だから価値ある人生を生きたい
「人間の存在価値とは何で決まるのか?」80歳過ぎの祖母は4回目のコロナワクチンを日曜日...