

まんやま独歩

真夏のナツエビネ鑑賞
苦労しても見たい景色があります。 汗をダラダラ流しても愛でたい花があります。 それがナツエビネです。 今回の装備品 汗だくになるのでザックは担がず、ウエストポーチに必要最低限...

金泉寺へ 仏像拝観とオオキツネ鑑賞
7月27日は金泉寺で護摩供養が行われます。オオキツネノカミソリのシーズンでもあるので、...

「北見(きたみ)」と聞く度に
連日北海道の猛暑が報じられています。 NHKニュース 「北見などで猛暑日」 北見と聞く...

多良岳のオオキツネ情報
7/20 多良岳へ オオキツネノカミソリには少し早いとは思いつつ、個体差があるので、気の...

貯水タンクの異変 上山の登り口で
暑さに負けず、いつもの上山へ 歩いていて違和感を感じました。 側溝を流れる水 雨の後でも...

窓の暑さ対策 サンシェード
夏は暑いのが当たり前と思っていましたが、連日の猛暑についに重い腰を上げ、暑さを和らげる...

祖母山へ オオヤマレンゲ鑑賞登山
梅雨が明けた6月29日、オオヤマレンゲを見に祖母山に登りました。 私が住む長崎から祖母山...

高圧洗浄機修理 Oリングがなくてパッキンで
去年、高圧洗浄機が水漏れをするようになりました。 原因はOリングの劣化です。 ノズルから水...

車中泊かテント泊か
祖母山への遠征 お目当てはオオヤマレンゲの群生 祖母は遠いので前泊が必要になります。 い...

ドクターヘリ 上山に
6月27日、西日本の多くは梅雨が開けました。 今日は傘を持たずに上山へ。 その帰りのこと...