#薫風 新着一覧

薫風の朝
連休の谷間で社会の動きは普段の半分くらいか?5月の空気に入れ替わった薫風の空間です。ほとんど無風だが遠望の北アルプスの頂きに「モクモク雲」が連なっていた。あまり見ない情景だったので空想して...

薫る風
日差しを柔らかくさえぎる 新緑のトンネル そよ風のなかに ふっと薫るのは 柑橘類の花の...

薫風の候・・・
風薫る5月のスタートです。おはようございます!新芽も美しい朝、メダカバも賑やかです。 では朝活。 ...

祝!、与科謝為家、初孫ちゃん誕生!
おめでとうございます!㊗️いやぁ、ついに誕生を迎えました!、お孫ちゃん!(^。^)と言っても、祖谷馬関家ではなく、与科謝為家のお話、、、つまり、我らがリーダ...

中華そば 薫風(梶ヶ谷)その28
「中華そば 薫風(梶ヶ谷)その28」強風でキャンプを断念した金曜日の昼食相方との選択は、...

中華そば 薫風(梶ヶ谷)その27
「中華そば 薫風(梶ヶ谷)その27」しとしとと冷たい雨そんなにお腹が空かない...こんな時...

中華そば 薫風(梶ヶ谷)その26
「中華そば 薫風(梶ヶ谷)その26」13:30到着、先客0人、後客2人“中華そば塩・大盛り+味玉...

中華そば 薫風(梶ヶ谷)その25
「中華そば 薫風(梶ヶ谷)その25」日曜昼食“薫風@梶ヶ谷”へ、13:30到着、先客3人、即入店...

中華そば 薫風(梶ヶ谷)その24
「中華そば 薫風(梶ヶ谷)その24」“こすが@あざみ野”へ。コインパーキングに車を止め向か...

みどりいろのぶろう(さんぽうた146)
みどりいろのぶろう あおあらし せい さっきのあめ ごめんな つめたかったろう し...

中華そば 薫風(梶ヶ谷)その23
「中華そば 薫風(梶ヶ谷)その23」近場な“薫風”へ。13:00過ぎ到着、店内満席、1人待ち。“...