#葉牡丹 新着一覧

川門清明/葉牡丹や過密に耐ふる外(ほか)なけれ
冬場の葉牡丹とか石蕗が好みとはいえない…まぁ今は花がないから…という消極的な仕方ない感から(笑) どこにでもいつの間にか立つソーラー

2024/12/06
赤いハートの葉っぱがかわいいです。庭の落ち葉がすごいので、木をゆすって早めに全部落とし...

中 勘助/銀の匙に麦粉そなへん漱石忌
散歩コース 今日の午後4時過ぎの日光連山 風もなく穏やかである 滝井孝

11月のブリコラージュレッスン
今日はお楽しみのブリコラージュのレッスンです11月は「葉牡丹リース」ですまずは35センチのリース台に、ベラボンという土代わりのものを入れますこれだけたくさんのお花やグリーンを使いま...

寄せ植え
寄せ植え、小さなコーナーが華やかで庭全体の手入れは無理でも、、せめてって思います。で、...

3個目の寄せ植え/ジャム作り
パンジー&ビオラの生育適温は10〜15℃日中の気温が20℃に届かなくなってからがベストシーズンだそうです。...

晩秋のバラらしくなってきました
朝から晴れ渡り、気持ちの良い日が続いています昨日よりは、気温低くなりましたが、平年より...

種蒔きダリアの魅力
今朝は全国的にこの秋一番の冷えこみを記録したところが多かったそうですね私の住む地域でも...

居酒屋葉牡丹へ行こう
ねこはイイよね全身毛だらけでもさしまじろうぼっちゃまーある一定の長さ以上には毛が伸びな...

高知の居酒屋、葉牡丹で夜酒と超美味いシメ。
昨晩は日記を書いた後予告通りいつもの居酒屋「葉牡丹」に。いつもながらお運びおばちゃんの...

寒暖差がハッリしてきました が・・・・
3~4日前から一気に朝方冷えだしています今は掛け布団が必要です今日は27℃朝方は14℃まだストーブの必要はありませんが 気候の変化は急激ですね...