#英文記事 新着一覧

TIME誌でお勉強 ウザがるのも成長過程( ̄▽ ̄)
食事中のアシナガバチ発見&観察アリンコはおこぼれ狙いかな?このところの蒸し暑さで、虫たちが元気ですね。蝶も飛んでいます🦋🦋🦋私もボリボリとうもろこしを食

TIME誌でお勉強 & 夏のスローガン🍉ス・イ・カ
スイカを買いました🍉楽しみ💕受験生のため、私のための「スイカ」スローガン🍉す🍉すぐやる!い🍉今やる...

高3生は模試に続く模試 外部検定もp(^_^)q
近くの小学校の運動会は無事おわったかな?曇り🌤だったけれど、涼しくてちょうど良かったね🏃♀️中...

TIME誌でお勉強「リベンジ・トラベル」って?
月が変わると、パン屋さんの「今月のパン」🥐も変わる🥖そうそう☂️もう6月でした☂️久しぶりにサムソーチーズの大き...

TIME誌でお勉強 コロナ禍のゴミ問題
今日明日はお天気が続きそうです@松山高2高3生中心のクラスで読んだ今日の英文記事は、コロナ...

やれやれ(о´∀`о) 今日は暑かった!おつかれ
蒸し暑い日でした💦@松山小学生に聞くと、学校ではもうエアコン稼働中🍃とか男子高校生🙋♂️のお母さんから...

添削講座を受けて良い勉強になりました(^-^)
技術英検の英語長文要約問題対策講座に提出していた要約文が添削されて戻って来たのが昨日✨(*゚▽゚...

サツキが初咲き@教室
教室階下のサツキが咲き始めました。今日は2つ🌸🌸わーい🙌連休明けに会う中高生たち2週間ぶり💕連休中は...

連休明け 今朝は麦茶作りました(*゚∀゚*)
今朝は麦茶作ってきた💕夜には冷えたのを飲める💕木曜午後のマダムたちのクラスは来週から受け付けが始まるワクチン接種の話題になった。関心が強い...

TIME誌でお勉強 「ワクチンパスポート」
小6生とのフォニックスレッスンは、短いフレーズや文章を滑らかに読む練習に入りました。(予定通り春休み中に仕上がりそうです...

TIME誌でお勉強@最新ニュースリスニングクラス
フリースジャケットを着ると暑いし、脱ぐと寒い今日。期末考査も終わった高2生たち。高3生が...