#芸備線 新着一覧

京急本線全駅下車への道・第3回(その4)
JR西日本は昨日、芸備線の増便実験についての詳細を発表しました。7/19-11/24の土休日に限り、三次〜備後落合間及び備後落合〜新見間についてそれぞれ1往復を増便するものです。とりわけ

芸備線と伯備線と藤の花
芸備線と伯備線が交わる備中神代駅へ出かけました。ふたつの路線の間に咲く藤の花。太陽の光...
実証実験を行う意味はあるのか
2025年1月29日に、芸備線再構築協議会の第4回幹事会が広島市で開かれました。朝日新聞社...

くろがねところ 今昔…!
「比婆いざなみ街道」(国道341号線)…比婆山熊野神社から、庄原市西城町西城の町並みへと…出雲...

2024 いざなみマラニックに参加してきました。
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。 身体均整・木...
第2回芸備線再構築協議会が開かれた
2024年10月16日、岡山市内で第2回芸備線再構築協議会が開催されました。朝日新聞社が2024...

JR西日本 七塚駅
JR西日本 芸備線 「七塚駅」備後落合~塩町間にあります。塩町からは3つ目で、駅舎もな...
安芸高田市が芸備線再構築協議会に参加する意向
市長が代わると政策が変わるということはあります。赤字ローカル線についても同様なのでし...

〆は二人の影と
2024年1月7日下深川~玖村間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。...

どのような光線状態の日がいいのか
2024年1月7日芸備線 下深川~玖村間にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。...

灯篭と第4種踏切
2024年1月7日芸備線 白木山~狩留家間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。...