#穂村弘 新着一覧

迷子手帳~穂村弘
迷子手帳穂村弘講談社 ☆☆☆☆やはり、穂村さんは私にとっては歌人というよりエッセイスト。次から次へと繰り広げる日常の情景は面白い。でもこれって、短歌づくりの一歩なのかも・・・。途中に、すてき

ドライ ドライ アイス~穂村弘
ドライドライドライ穂村 弘沖積舎☆☆穂村弘さんの初期の歌集(2006年出版)。難解、変に力んで...
「読んだ録」第2657話
GITANESは読書のお供。それとは無関係に・・・。もう10月が終わってしまった。読むペースは...

穂村弘/川上弘美/生物学者の俳句解説*読書記
迷子手帳/穂村弘1962年生まれの歌人のエッセイ集です この本 ほんわかしていて めちゃ面白...

読書について

穂村弘著「はじめての短歌」を読了
今日の夕方までに、穂村弘さんの、電子書籍版「はじめての短歌」を読み終えた。 この本は...

失敗が大きな世界を引き寄せる~短歌
今日、テレビを消そうとしてたまたま見つけたしまった番組それから最後までずっと見てしまっ...

蛸足ノート🐙と、サキの忘れ物
蛸足ノート / 穂村弘 1962年北海道生まれの 歌人のエッセイで読売新聞夕刊に 2017年4月~2023年9月19日まで 連載していたものをまとめたものです 穏や...

彗星交差点~穂村弘
彗星交叉点 (単行本)穂村 弘筑摩書房 ☆☆☆大好きな穂村弘さんの本。と言いながらこの頃のエッセイ、パンチ力が少なくて薄味。物足りなく感じる。街角や...

「きっとあの人は眠っているんだよ」穂村弘
チビクロわ、読書しましたにゃ。「きっとあの人は眠っているんだよ穂村弘の読書日記」穂村弘...

永遠のモラトリアム
心理学用語としてのモラトリアムは「大人になりきれてない」「社会的アイデンティティが確立...