#称名滝 新着一覧

5/3 越中紀行(12) 称名滝
5月3日(土)、前日は一杯よけいに飲み過ぎた。朝食はカット。Tさんに迎えに来ていただく9時ぎりぎりまで、横になっていた(笑)。「おはようございます。今日もよろしくお願いします。大丈夫でしょう...

称名滝・不動滝 2025_05_11
称名滝・ハンノキ滝この位置からでは称名滝は一部分しか見えない、まだ瀧見台は入ることが出...

称名滝 2025_04_20
残雪の称名滝 雪解け水が怒涛の如く流れ落ちる称名滝。その横には落差500mの幻のハンノキ滝...

落差日本一の称名滝(350m)
10月25日、午後から紅葉には少し早いと思ったが、相方と一緒に散歩のつもりで称名滝へ駐車場から、ゆるい坂道を歩いて20分ほど称名川沿いに歩いたが、山の上には残念ながら雲が・・・(...

★立山黒部アルペンルート通り抜け⑨(帰り道 バスの車窓から)2024
立山黒部アルペンルート通り抜け 長野県大町市扇沢から富山県室堂まで来て雨で立山の山々は見れなかったが美しい景色を堪能...

初夏の称名滝と残雪の室堂平
今日は、30℃を超える真夏日のなかジオ散歩で称名滝ツアーに参加しました。落差350mの日本一...

仲夏の称名滝・不動滝・大日平 2024.06
仲夏の称名滝・不動滝・大日平 2024.06.08芒種も過ぎた週末、もう間もなく入梅の季節再び大...

初夏の称名滝・不動滝・大日平 2024.05 Vol004
随分と日が過ぎて大日平の様子も変わったことだろう先月の19日の記録の続編。大日平山荘を後...

初夏の称名滝・不動滝・大日平 2024.05 Vol003
初夏の称名滝・不動滝・大日平 2024.05 Vol 003前回では皆さんより早く登り始めたのにやは...

初夏の称名滝・不動滝・大日平 2024.05 Vol002
初夏の称名滝・不動滝・大日平 2024.05 前回は6:55 猿ケ馬場(約1350m付近)に到着ここで...

初夏の称名滝・不動の滝・大日平 2024.05
立夏から季節は小満へと移ろう時期再び称名滝へと足を運んでみた。早朝4時、桂台のゲートはまだ締まったまま、ここから先...