#真言宗 新着一覧

#120 -’24. 高野山・金剛峰寺(その一)
一乗院に荷物を預かって頂き、高野山を散策します。2024.05.24.18.25.48最初に向かったの高野山の中心をなす金剛峯寺です。2024.05.24.18.25.48高野山真言宗の総本山

皐月の立夏 滝馬室の常勝寺にお参り
お早うございます、信です。昨日は前橋の赤城自然園に行こうと、新幹線乗り換えで”あさま”に...

開経偈(かいきょうげ)
この「東寺」という記事を書いて以降、なんだか空海さん周りのお話しが多くなっていますが......
今日は8日の護摩焚です!
雨がやんで清々しい朝です。お犬様が遠吠えをするので怪しい?とちびっ子の部屋に行くとゲージから出されて自由なお犬様がオシッコ我...

法事をする🙇
昨日は、祖母の祥月命日のお参り。今年は孫たちもいて賑やかでした。珍しい物を食べると喜ぶ...

東寺
身は高野、心は東寺に納めおくみはこうや、こころはとうじにおさめおく—————晩年の空海さんが...

炎が面(顔)に見える不思議
千葉県君津にある恩泉寺では、毎月の新月と満月に護摩祈祷が行われる。炎が顔のように見えて...

お大師様との御縁に感謝
今日は、21日報恩日「お大師様に感謝する日」です。4月21日は旧暦の3月21日のお大師様が奥の院に入定された日です。中津地区では今日...

真言宗のお膳
義父は2021年4月3日に亡くなりました。3回忌法要は2023年にありまして。次は7回...

花炎のお不動様 真言宗廣徳寺
昨日は毎年掲載させて頂いている真言宗廣徳寺さんのお不動様を撮影させて頂きました。お不動...
真言宗の話(宇宙に行く)
真言宗の般若心経 は、宇宙に旅立とうと言う話。即ち、UFO(宇宙船)の話でしょう。その章は...