#真言宗 新着一覧

棟上式 仏式
棟上げでした。朝雨が降ったので心配でしたが、いいお天気でよかったです。年末なので雪も心配でしたが良かったです。最近は棟上げを棟梁さんが、することも多いです。真言宗は棟上げをするんですよー...

真言宗 根来寺
はい、ランチですっかり良い気分になった2人、根来寺へ。紅葉してますねー。根来寺、真言宗の...

真言宗豊山派檀信徒研修会に出席しました。
令和6年11月18日。真言宗豊山派群馬県中部宗務支所主催の檀信徒研修会に参加させて頂き...

勝尾寺(2024.11.15)
勝尾寺にて・・・今日も接待ツアーだベトナム🇻🇳3人娘連れていく今日の子達は割と年齢の高い方の落ち着いた子達だ一人はホテルの受付の人なので日...

高野山②・奥の院
前回に続き、友人ゴンと旅した「高野山レポート」第2弾です。高野山を訪れる人が必ずお参りす...
「大乗菩薩毘奈耶蔵有三聚浄戒」について
大乗菩薩毘奈耶蔵有三聚浄戒について。-以前、「菩薩戒牒」という名前の、一枚の紙を入手した...

ペットのお寺「沙羅の苑」 先代シェルティ・レオの月命日です🐶
今日、9日は先代シェルティ・レオの月命日なので、ペットのお寺「沙羅の苑」へお参りに行きました...

【四色の彼岸花で有名な西方寺】赤、白、黄色、ピンクの彼岸花に包まれた空間 横浜港北区
【四色の彼岸花で有名な西方寺】赤、白、黄色、ピンクの彼岸花に包まれた空間横浜港北区彼岸...

有為の奥山今日越えて
大本山護国寺桂昌殿へ研修会に行っておりました。パチパチ!真言宗豊山派の大本山とかけて、...

関東百八地蔵尊 第八十二番札所(勝軍山 地蔵尊院)!お参りしていきましょう。
≪関東百八地蔵尊 第八十二番札所(勝軍山 地蔵尊院)!お参りしていきましょう。≫ ...

うちのお寺は真言宗 弘法大師空海
我が家の宗教を知るシリーズうちのお寺は真言宗 言わずもがな弘法大師空海が開いたのが真言...