#田舎定食 新着一覧

銀鮭の焼き物、肉じゃが、もずく、タケノコご飯、豆腐とポパイの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
5月22日 (日) ・・・曇り、夜半雨降っていたがやんだ、・・・きょうはなにすっぺな~・・・大人しのかまえ・・・か、いや、結構やる事はあんのよ、

干しカレイの焼き物、山菜炒め、わらびのお浸し、花豆、アスパラと豆腐の味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
5月15日 (日) ・・・晴れ、五月も半分が過ぎたね~~~ここに来てぐっと気温が・・・肌寒い、いつものことだが、田んぼに水が入ってくると・・・きょうも断捨離・・・

いいダコの煮物とのど黒の炊き込みご飯、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
5月12日 (木) ・・・晴れ、今朝の明け六つ・・・休み、足も痛くなくなってきた。やはり休む時は休むんなんねな~・・・...

縞ホッケの焼き物、ヒジキの煮物、かぼちゃの煮物、卵焼き、かぶの漬物、たけのこご飯、味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
5月 5日 (木) ・・・晴れ、こどもの日・立夏朝のル~ティ~ン完ぺき・・・連休も最終日だね・・・歩いていると、まだまだ手がちみてえ...

にらレバとメンチカツと小鉢、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
5月 4日 (木) ・・・晴れ、世の中連休・・・炊屋はいつも連休・・・明け六つも寝坊して休み・・・鐘は撞いたよ・・・・・・きょうは天気がよく暖かくなりそうだ、

天草市をめぐる
GW、第2弾3連休の初日は赤い車に乗って青い海を見に行く。天草市大江の十三仏公園の眼下に広...

4月の田舎定食もお仕舞、炊屋食堂の庶民の味。
5月 1日 (日) ・・・曇り、今朝も、3時半に起きて・・・新聞読んで・・・明け六つに行こうと思ったが・・・風が強く寒いのでや~~~meta-、...

炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
3月23日 (水) ・・・曇り、晴れ間も見えるが・・・まだまだ寒い、きようの予定は・・・何もなしか、...

ぶりの會津酒粕焼き、ひじきの炒め煮、ぽてさら、おでん、健康味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
2月 9日(水) ・・・晴れ間も見えるが、 2 月も過ぎていくのが早いね・・・こちらの田舎も、オミクロンがすごい・・・クラスタ~・・・とにかく家に居

田舎定食、炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。
11月12日 (金) ・・・晴れ、きのうブログupしたと思ったら、今朝またupしている・・・早すぎるね・・・F1...

ニラレバと作り置きおかず、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
11月 3日 (水) ・・・濃霧、小雨、文化の日晴れる日なんだが・・・天気が悪い、 きのうは、野ぶどういただきと...