#煙 新着一覧

正しい休みの過ごし方 241024
いつも時間があれば、リクライニングを倒して、クルマから見える港風景をボーっと眺めているラグです 😎たまには散歩❗️でもということで、今日は海沿いの遊歩道
シーシャの煙
シーシャバー、というものが流行っているらしい。シーシャは、ガラス容器を使う、水煙草というやつ。なんか、オシャレなのかな?でも...

草をたしなむ会
雨降りの秋分。雲が分散するように願いました。まだまだ日があると思っていたらもう来週にな...

「突然😱」
江戸時代の黒塀が残る街並みを歩く突然煙😱店の一階の中から炎2階にはお客様❓びっくりしなが...

洗車を「させられた」話
先日近所で大規模な火事がありましたきたがわさんが遭遇したらしく知らせてくれましてね空に...
タバコの匂い
今朝はタバコの匂いで目が覚めたと、いうか昨晩からタバコの匂いで眠れなかったと言う方が正...
鮎を 6月2日5 俳句
鮎をの俳句をご覧いただきありがとうございます。夏の朝七輪のにくけぶり立ち いつもブロ...

煙突の赤い煙と黒い煙は要注意!👿&事業系一般ごみと家庭一般ごみの意識の誤解
今日の記事・・・深堀しすぎて長すぎる文面・・読むのめんどくさいかも知れませんが興味ある...

たばこは 喫煙場所で止まって吸ってくれええ~~~☆ プリーズ~~~☆☆☆
梅代さん、とってもいい香りでした~~こんにちは。自慢じゃないけど…私、鼻がすごく良い...

'24.02.22 三連休初日
見出しの写真は、オカリナの里から見た山です。解り辛いかもしれませんが、奥の山の杉の木に...

野焼きの煙
(写真は昨日のつづき) カメラをもって倉沢の棚田を歩きました。(#^.^#)里山の美しさは、どっぷり浸かると忘れてしまいますがときどき歩くと心が安らぎます。&...