#洋ラン 新着一覧

神社にお詣りに行きました & 洋ラン トゥインクルが満開です そしてチューリップが咲きましたよ♪
今頃になってしまった初詣暖かい日差しの日曜の午前中に近隣の広幡八幡宮に行ってきました 毎年、3が日ではなく1月半ば頃に出かけた初詣今年は遅くなりました

寒い日は温室の花: 洋ランとアフェランドラ
新宿御苑の温室の花です。レリアがたくさん咲いていました。存在感のある花は、パフィオディ...

新年の三が日が過ぎて、早や5日です
今日も穏やかな晴れの日です2日から娘一家4人が来ていて慌ただしいながらも賑やかな年明けでした♪...

久しぶりの洋ラン、ミニカトレアが咲きました♪ & 頂いた素敵なブーケ🎶
暖かい日が続いています庭仕事が捗りますが植替えしたい紫陽花が大きくて思案してお終いでした。。。狭い庭を有効に使うにはって考えては眺めています...

東洋蘭と洋ラン
写真:『紅玉殿』寒蘭 西谷産(土佐寒蘭)今年も11月半ばに開花してくれました。西谷物の中で...

飾らない心を表す花
洋ランはもともとは海外から輸入されました。胡蝶蘭、カトレア、そしてシンビジュームなど、...

カトレア
川口グリーンセンターの温室に咲くカトレアです。美しい花で「洋ランの女王」とも呼ばれるそ...

デンドロビウムの高芽とり
わたし、割とよくデンドロビウムの高芽を作っちゃうんですよ。蕾がつく前に肥料が残ってて花...

季節外し 3
デンドロビウムの『ハマナレイク プリズム』が一輪、 季節外れに咲いたと思ったら、その次...

好きですブルーカトレア 梅雨にまけず咲いてます
L.purpurata var.ardesiaレリア・パープラタ 好きですブルーカトレア &nb

ミルトニア原種 Milt flavescens
Miltonia flavescens ミルトニア・フラベッセンス(原種) 花びらは薄くて淡い花色です。はかない感じで大好きなのに花がなかなか...