#日々の暮らし 新着一覧

球根の水耕栽培
引っ越しをして、落ち着かない日々。やっと最近、余裕がでてきたところ。引っ越し前に撮った球根栽培の写真。引っ越しギリギリに開花したチューリップ。ピンクスカイとステラータ。懐かしい。はじめて...

恵まれている
今朝の大雪山ホームに入ってから一年二か月経った今日は夫の月命日 朝食時お供えのご飯を用...

物価高の台所事情②
ニュース番組で、4月に値上げされる食品は、4000品目以上にのぼるとか、言われてましたいつ...

ひな祭り
親戚のおばさんが送ってくれた、松翁軒の桃カステラ。我が家、娘はいませんが、「ひとりひな祭りをしたらいいよ➰...

🍵台湾カステラとジンギスカン定食+新しく根付いたミモザ🌼
少しさかのぼっての日記写真だけアップして保存したものがどんどん増えてゆくので一旦、消化...
EM活性液でお掃除
2022.3.31お疲れ様😌💓日曜は雲でちょっと寒いみたいだね~😃お昼は🍙と卵でお花見🌸できるかな~😃明

鉄瓶用の蓋つかみ
可愛らしい蓋つかみが届きました。クリーマで、青樹さんという方の手作り蓋つかみを購入した...

球根栽培とチューリップを飾る
春化処理で冷蔵庫に入れていた球根。ヒヤシンスは1/9~チューリップは1/24~水耕栽培を開始して...

さむい冬とのんびり自分コントロールお家ごはん***その他もろもろ
三連休中に患ったウィルス性胃腸炎の後遺症なのか、いまだ何となく体調がしっくりこないので...

嬉しい知らせに~(^^♪
初出勤の愚息の会社の上司からのメールに写真が添付されていました。昨年の納会(御用納め)...

正月三が日もアッと言う間!
お正月もあっという間に3が日過ぎ5日も暮れようとしています。今年は新年からずっと晴れの...