#椎茸 新着一覧

三月にやられたね大雪
今朝は四時半に目が覚めて、いつものように煙草を吹かしに外へ出たら、やられたね、辺り一面まっ白の銀世界だ。屋根の上には20cmくらいの雪が積もっていた。重たい雪に枝を撓らせ必死に耐えてる庭木た...

椎茸植菌
椎茸の栽培で年数が経つとホダ木が腐朽していくので毎年少しずつ補充をしている。昨年暮れに切り置いていた椎茸のホダ木に植菌をした。「にく丸」という品種と「もりの金太

今夜のご飯~♪
今夜のご飯は、昨日食べるはずだった、金目鯛の煮つけ。丁寧に下処理をしたのと、新鮮だっ...

しいたけとホウレンソウ
しいたけがかなり実って?生えていました。ずっと原木を見に行っていなかったのでこんな生え...

3月も頑張りましょう!!
3月ですね~ 3月も 元気に頑張りましょう 肉の日昨日は 4年に1度の29肉の日でした。雨の降る中 スーパーへ行って来ました。牛ロースステ...

うちのごはん ぎょうざ と 椎茸チーズかけ(^.^)
高松 ☂️ のち ☁️4℃ 8℃今日から 3連休(そのあとは 4勤務です)やることがいっぱいです。仕事の関係書類作成美容院に行く勉強もしたいストレッチ教室に行く眼

原木椎茸 ♪♪
原木椎茸がまさかの狂い咲きです〜(^O^)v 晩秋の頃にホームセンターで菌糸を植...

椎茸が!
昨年3月5日に植菌した椎茸のホダ木から椎茸が生えてきた。9本のホダ木に植菌したが太いホダ木からはまだ生えそうにない、細い1本のホダ木のみから

鼻水を垂らしながら椎茸
去年の十二月に、見晴らしの支障木だった裏山のコナラを伐り倒して、幹の部分はメイソンリヒーター用に35cmで玉切り、薪割りしてビニールハウスで乾燥中だ。...

ゴロゴロの日
・・・・しっかり降るみたいです。ゆっくり目の朝ごはん出来ましたoneプレートに。ゆで卵・ミ...

春の椎茸
椎茸の榾木の遮光ネットは、黒い寒冷紗を使っていて一年中被せているんだけど、きのうネット...